2012年09月20日
10年ぶり?のフレンチ 「 シェ グランピエール 」
息子の荷物運び(寮へ)のために 沼津へ
10年位前に時々家内と行った店に今日は、息子と
久しぶりのフレンチ「 シェ グランピエール 」さんへ
新しい道や家ができて、不安でしたが、↓ 「 あった~!」

以前と全く変わらない風情にほっとしました。
ランチをオーダー(1600円)しました。
1.オードブル( 3種類の中から1つを選びました。)

自家製ハムが、絶品でした。おいし~い!
2. 日替わりスープ

スイートポテトのスープ
3.メインディッシュ( 魚5品目、肉7品目 の中から1つを・・・)

白身魚のパイ包み
4.飲み物 コーヒーを頼みました。
娘さんが、パティシエだという事なんで スイーツも頼みました。(400円)
目玉焼き ではありません。 「 ババロア 」です。
( 番 外 ) 
ウチの息子作 「 ウッシッシ男爵 」
19歳にもなって こんな事します。
アホでしょう!
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
10年位前に時々家内と行った店に今日は、息子と
久しぶりのフレンチ「 シェ グランピエール 」さんへ
新しい道や家ができて、不安でしたが、↓ 「 あった~!」
以前と全く変わらない風情にほっとしました。
ランチをオーダー(1600円)しました。
1.オードブル( 3種類の中から1つを選びました。)
自家製ハムが、絶品でした。おいし~い!
2. 日替わりスープ
スイートポテトのスープ
3.メインディッシュ( 魚5品目、肉7品目 の中から1つを・・・)
白身魚のパイ包み
4.飲み物 コーヒーを頼みました。
娘さんが、パティシエだという事なんで スイーツも頼みました。(400円)
目玉焼き ではありません。 「 ババロア 」です。


ウチの息子作 「 ウッシッシ男爵 」

19歳にもなって こんな事します。
アホでしょう!
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2012年09月19日
パンジーのあかちゃん!
とても 作りがきれいで 評判の良い花壇苗の生産者が、あります。
パンジーを作らせても、球根ベコニアを作らせても、・・・・・
出荷される苗が、みんな きれいなんです。
その 秘密 を知りたくて 圃場にお邪魔しました。
それは、沼津の ↓ 「 内田花壇 」さん です。

内田さんにきれいにできる 秘訣をお聞きすると・・・
注文してくれるお客様の事を考え、品質を一定にするよう努力しているとの事。
種まきから鉢上げ、施肥までノートに記録して管理していると・・・
私は、わかりました、その秘密が・・・
(見て下さい) この 笑顔 です。
偽りのない、心から湧き出る 笑顔 です。
誠実で、優しい人柄が、生産物にでます。
そして、植物自体もわかるんじゃないかな?
「 自分が、大切にされている事が、・・・」
内田花壇さん所の ↓ 「 パンジーのあかちゃん 」 です。

これが、11月になると 素晴らしいパンジーの苗になります。
今から 楽しみです。。。。。。
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
.gif>投票ボタンを押してくださる方
.gif>
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
パンジーを作らせても、球根ベコニアを作らせても、・・・・・
出荷される苗が、みんな きれいなんです。
その 秘密 を知りたくて 圃場にお邪魔しました。
それは、沼津の ↓ 「 内田花壇 」さん です。
内田さんにきれいにできる 秘訣をお聞きすると・・・
注文してくれるお客様の事を考え、品質を一定にするよう努力しているとの事。
種まきから鉢上げ、施肥までノートに記録して管理していると・・・
私は、わかりました、その秘密が・・・
(見て下さい) この 笑顔 です。

偽りのない、心から湧き出る 笑顔 です。

誠実で、優しい人柄が、生産物にでます。
そして、植物自体もわかるんじゃないかな?
「 自分が、大切にされている事が、・・・」
内田花壇さん所の ↓ 「 パンジーのあかちゃん 」 です。
これが、11月になると 素晴らしいパンジーの苗になります。
今から 楽しみです。。。。。。
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2012年09月18日
秋なのに 桜 ? が咲いた 「 におい桜 」
この桜は、香り があって花持ちイイです。

「 におい桜 (ルクリア) 」 
アカネ科ルクリア属 原産 ネパール~中国雲南省 越冬温度5℃
インド アッサム地方のカシー高原に群生。 で 「アッサムニオイザクラ」と呼ばれる。
花言葉は、 「 しとやか 」、「 優美な人 」
こんなに キュートな花を・・・

つぼみ も かわいいでしょう!
( 補 )
今、買うと もう一度 12月に花を楽しめる カモ?。
と言うのは、短日植物(日長が、短くなると花芽ができる)なんです。
花後 外で管理して 11月下旬に室内へ 12月に花が咲きます。
そう 「 グリコの 一粒で2度美味しい 」 です。
↑ 解る人いるカナ?
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村


アカネ科ルクリア属 原産 ネパール~中国雲南省 越冬温度5℃
インド アッサム地方のカシー高原に群生。 で 「アッサムニオイザクラ」と呼ばれる。
花言葉は、 「 しとやか 」、「 優美な人 」
こんなに キュートな花を・・・
つぼみ も かわいいでしょう!

今、買うと もう一度 12月に花を楽しめる カモ?。
と言うのは、短日植物(日長が、短くなると花芽ができる)なんです。
花後 外で管理して 11月下旬に室内へ 12月に花が咲きます。
そう 「 グリコの 一粒で2度美味しい 」 です。
↑ 解る人いるカナ?

静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2012年09月17日
就業体験に、笑顔の素敵な子が・・・
専門学校生の「 Y 」さんが、就業体験に当店に来てくれています。

なんと 隣町から、車で30分かけて来てくれます。
その間に 何軒の花屋さんを通り過ぎて来ているか?
どうして、こんな遠くまで?と「 Y 」さんに聞いてみました。
「 雰囲気が、良くて、お客さんを大切にしていたから。」 と
うれしい! ありがとう!!
せっかく 頂いた 「 縁 」だから 彼女が、幸せになって欲しい、
何かを掴んで行って欲しい、何か良い経験ができればイイな と強く思います。
将来 花屋をやりたい との事。
花屋のキツイ、汚くてつまらないも部分も全て 体験してもらいます。

「 Y 」さんが、作ったアレンジ。
Yさんのおじいちゃんとおばあちゃんに 敬老の日のプレゼントです。
きっと 喜んでもらったでしょう!

これも 「 Y 」さんの作った ミニブーケ。
ス テ キ !
当店を選んでくれて、 ありがとう!
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
なんと 隣町から、車で30分かけて来てくれます。

その間に 何軒の花屋さんを通り過ぎて来ているか?
どうして、こんな遠くまで?と「 Y 」さんに聞いてみました。
「 雰囲気が、良くて、お客さんを大切にしていたから。」 と
うれしい! ありがとう!!

せっかく 頂いた 「 縁 」だから 彼女が、幸せになって欲しい、
何かを掴んで行って欲しい、何か良い経験ができればイイな と強く思います。
将来 花屋をやりたい との事。
花屋のキツイ、汚くてつまらないも部分も全て 体験してもらいます。
「 Y 」さんが、作ったアレンジ。
Yさんのおじいちゃんとおばあちゃんに 敬老の日のプレゼントです。
きっと 喜んでもらったでしょう!

これも 「 Y 」さんの作った ミニブーケ。
ス テ キ !

当店を選んでくれて、 ありがとう!
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2012年09月16日
日本以外にない 「敬老の日」
敬老の日が、日本以外にないって 知っていましたか?

敬老の日の始まりは、
兵庫県多可郡野間谷村(後の八千代町を経て現在の多可町八千代区)の門脇政夫村長(のち兵庫県議会議員)と山本明助役が1947年(昭和22年)に提唱した「としよりの日」が始まりである。 「老人を大切にし、年寄りの知恵を借りて村作りをしよう」 と、農閑期に当り気候も良い9月中旬の15日を「としよりの日」と定め、従来から敬老会を開いていた。これが1950年(昭和25年)からは兵庫県全体で行われるようになり、後に全国に広がった。
その後、「敬老の日」となり、国民の祝日に そしてハッピーマンディ制度により9月の第3月曜日になる。
「 多年に渡り社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う 」 敬老の日。
母の日の様に外国から入ったものでなく、
日本独自の物で、日本にしかない。 素晴らしい!
「 季節のアレンジ 」
「 ちょこっとコチョーラン 」
「 野の花のバスケット寄せ 」
「 花束 ” 秋 ” 」
「 華やかに コチョウーラン 」
おじいちゃん、おばあちゃんの喜んだ顔が、目に浮かびます。

静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2012年09月15日
秋色の風が、・・・
黄色から赤みがかった実が、葉もイイ色になっています。
そう そこ ↓だけは、「 秋の風が、吹いているようです。」
い い 感 じ で し ょ う !



バラ科サンザシ属 落葉低木 中国原産
花言葉 : 「 ただ一つの恋 」、「 希望 」
白い花の後になる赤い実は、生薬、果実酒、ドライフーツにも・・・
” 薬 効 ” (漢方で) 健胃、消化整腸薬、として使われています。
*おまけ*
珍しい花が、・・・( オーストラリアより輸入されて ) ↓
名前は、「 バクスフォリア 」 面白い花材でしょ!

珍しくて 情報がありません。(ネットで調べても出てきません。)
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2012年09月14日
刺身のネタは、最高!「さいぞう 」
愛知県の奥三河から(はっきり言って山奥)から
プライムアグリ の先生 「浅井先生」が、いらしたので、
活きのいい 魚を食べてもらおうと ココへ ↓

「 さいぞう 」 藤枝市瀬戸新屋115-4
TEL 054-641-8872
さすが、「さいぞう」 さん、ピカイチ の刺身を・・・

新サンマ、アジ、インドマグロ、ヒラメ、ウニ、カツオ、・・・など
う ま い !
浅井先生も 大喜びでした。
「 大将、ありがとう! 」 でした。

串も 美味しくて・・・
浅井先生 曰く
「 私だけ、こんな美味しいもん食べて、ウチのもんに申し訳ない。」
「さいぞう」さんに お連れして 良かった。 〇 〇 〇
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
プライムアグリ の先生 「浅井先生」が、いらしたので、
活きのいい 魚を食べてもらおうと ココへ ↓

TEL 054-641-8872
さすが、「さいぞう」 さん、ピカイチ の刺身を・・・

う ま い !
浅井先生も 大喜びでした。

「 大将、ありがとう! 」 でした。
串も 美味しくて・・・
浅井先生 曰く
「 私だけ、こんな美味しいもん食べて、ウチのもんに申し訳ない。」
「さいぞう」さんに お連れして 良かった。 〇 〇 〇

静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2012年09月13日
春を夢見て、「ブルーチューリップ」、「ノルマンディ」、
春を夢見て !
この2ケ月、当店 球根屋 になります。
チューリップの球根が、多品種 大量入荷しました。
今年の新品種は、コレ ↓ おすすめです。

「 ノルマンディ 」 
ゴージャスな八重咲きなのに、透き通るようなバイオレットの
花色が、とっても清楚でエレガント。
スプレー咲き(枝咲き)タイプ。 草丈 30~50cm
おすすめ チューリップは、 コレ ↓

「 ブルーチューリップ 」
ミニチューリップ
小さい球根から、幻想的な花色が咲いて魅力的。!
原種系なので来年もそのままで咲きます。 草丈 10~15cm
新品種で、個性的な花は、 コレ ↓

「 ダブルフレミング パーロット 」 
黄と赤のストライプ模様がお洒落な、
人気のフレミングパーロットに八重咲きが、登場! 草丈 40~50cm
「チューリップの謎」
チューリップは、今、植えても 12月に植えても 花の咲くのは、同じです。
なぜなんでしょう?
それは、球根が、低温に当たらないと(冬を体験しないと)
芽が動きださないからです。
だから、外に置いて寒さにあてて下さい、そして遅くとも12月までに
植えて下さい。適期は、11月です。
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
この2ケ月、当店 球根屋 になります。
チューリップの球根が、多品種 大量入荷しました。
今年の新品種は、コレ ↓ おすすめです。


ゴージャスな八重咲きなのに、透き通るようなバイオレットの
花色が、とっても清楚でエレガント。

スプレー咲き(枝咲き)タイプ。 草丈 30~50cm
おすすめ チューリップは、 コレ ↓


小さい球根から、幻想的な花色が咲いて魅力的。!
原種系なので来年もそのままで咲きます。 草丈 10~15cm
新品種で、個性的な花は、 コレ ↓


黄と赤のストライプ模様がお洒落な、
人気のフレミングパーロットに八重咲きが、登場! 草丈 40~50cm

チューリップは、今、植えても 12月に植えても 花の咲くのは、同じです。
なぜなんでしょう?
それは、球根が、低温に当たらないと(冬を体験しないと)
芽が動きださないからです。
だから、外に置いて寒さにあてて下さい、そして遅くとも12月までに
植えて下さい。適期は、11月です。

静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2012年09月12日
アニュイな表情の「 ナンバンギセル 」
首が垂れて物思いにふけているような姿の花は、↓

「 ナンバンギセル 」 
ハマウツボ科 一年草 原産地 日本 中国 草丈15~20cm
花の姿が、南蛮人の使っていたキセルに似ていた事から命名。
万葉集には、「オモイグサ(思草)」の名前で登場。
花言葉は、 「 物思い 」

( ヤクシマススキに寄生したナンバンギセル)
ススキ、サトウキビ、ミヨウガ、などの根に寄生する。
葉緑素を持たないので自ら成長に必要な養分を生成できない。
地上に花柄だけだし、茎や葉はほとんど地中に・・・
春に種をススキの根本に蒔きます。

でも こぼれ種でも 殖えます。 ↑
去年の種が、矢羽ススキに飛んできて芽を出していました。
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村


ハマウツボ科 一年草 原産地 日本 中国 草丈15~20cm
花の姿が、南蛮人の使っていたキセルに似ていた事から命名。
万葉集には、「オモイグサ(思草)」の名前で登場。
花言葉は、 「 物思い 」
( ヤクシマススキに寄生したナンバンギセル)
ススキ、サトウキビ、ミヨウガ、などの根に寄生する。
葉緑素を持たないので自ら成長に必要な養分を生成できない。
地上に花柄だけだし、茎や葉はほとんど地中に・・・
春に種をススキの根本に蒔きます。
でも こぼれ種でも 殖えます。 ↑
去年の種が、矢羽ススキに飛んできて芽を出していました。
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2012年09月11日
レッツ ルアーフィッシング part2
実は、子供の頃は、釣りキチだった私、毎週、海に川へ

大人になると 一年に1~2度 行く位に・・・

昨日は、息子とニジマスを釣りに 大井川のジュネス(管理釣り場)へ

日が高くなると まだ暑くて 辛そうな息子。
魚が、いて 見えているのに 釣れそうで釣れない 管理釣り場。
ルアー(擬餌針)に慣れて、すれている魚。

でも 今日は、秘密兵器を ↓

変なヤツでしょう、泳がすとミミズの様?
で、 結果は、 ↓

「 ヒット !」

ニジマス ゲットです。
結局 3時間位で、10匹の釣果と まずまずでした。
子供の頃の気持ちに戻って、無心に魚との勝負に没頭しました。
あ~! 楽しかった。
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村