QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ビックオー
ビックオー
 サラリーマン(商社営業)を4年間した後 平成5年 店名を「おおきな木」とし、静岡県藤枝市志太3-2-28にガーデンショップをオープンする。tel 054-641-1295
子供3人とも男で、子供たちと釣りをするのを楽しみに。サッカー大好き親父。        

2013年11月30日

世界初?上向きシクラメン「アンジュ」入荷

 上向きに咲くシクラメンって 見た事ありますか?

 私が、はじめて見た時は、かわいくて、華やかで、そう・・・

 天使 のようでした。 ラブ

 

 

 

 まるで、作り物みたい? 芸術品のようです。


 

 フロリアード 優秀賞

 Ange(アンジェ) とは、フランス語で ” 天使 ”の意味です。 



  投票ボタンを押してくださる方

心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
  ↓  ↓  ↓   
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村


静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
 
 

                   

Posted by ビックオー at 08:07Comments(0)ほんもの

2013年11月29日

上品な観葉植物 入荷

珍しい棕櫚竹が、入荷しました。

 

 イチゴ 「 雲南棕櫚竹( ウンナンシュロチク) 」
イチゴ

 ヤシ科ラピス属  原産地 中国雲南省

 育て方

   最低気温0度まで大丈夫です。ニコニコ
     
 生育に適した温度は15度以上ですが、

 冬、室内が10度程度でもゆっくりですが

 生育はしますので、室内の少し遮られた(遮光)暖かい窓辺等で

 十分生育可能でしょう。    クローバー


 

 見て下さい、葉がかなり、細いのが、解りますか?

 コンパクトでイイでしょう! ニコニコ


 
  投票ボタンを押してくださる方

心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
  ↓  ↓  ↓   
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村


静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net


 
 

 

   

Posted by ビックオー at 18:32Comments(0)観葉

2013年11月28日

まこっちゃんのパパ さん 来店!

 ブロガーの「 まこっちゃんのパパさん 」が、

 自家製シュークリームを持って、遊びに来てくれました。

 

 顔のひろい パパさん 色々のブロガーさんの話を・・・

 そして、 先日のブログの話「 パセリ 」を、試食。

 さすが、” 違いのわかる男 ” 美味しいパセリを言い当てました。

 
 

 防腐剤も入っていないので、すぐ食べないと・・・

 ん~~~~~~~~ん。 「 まいう~!」

 スタッフと シャエアしました。

 ご馳走様でした。  ニコニコ



 
  投票ボタンを押してくださる方

心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
  ↓  ↓  ↓   
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村


静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net


   

Posted by ビックオー at 08:07Comments(2)ブロガー さん

2013年11月27日

大変 お待たせいたしました!自然開花シクラメン入荷しました。


五月まで咲いていると評判のシクラメン 入荷しました。

 これをいつも 待ってくださるお客様 大変お待たせいたしました。 m(__)m

 

 開花促進剤(ホルモン剤)を使っていないので、下から次々と花芽が・・・

 低温で作っているので、寒い部屋でも丈夫です。

 肥培管理が、バッチリなので 株が、健康です。

    (黄色になった下葉は、ありません)


 今年のおすすめは、

 

     「 ビエーノ 」


 

     「 あげは 」

 

  投票ボタンを押してくださる方

心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
  ↓  ↓  ↓   
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村


静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net

 


   

Posted by ビックオー at 08:07Comments(2)ほんもの生産者

2013年11月26日

あなたは、どの組み合わせが、好きですか?


今年も お歳暮のご注文を頂きました。 ラブ

 ありがとうございました。  m(__)m 

 今年は、植え込みです。


 

 ①ちょっと大人の色で・・・  プリムラ ゴールドレースを入れて



 

 ②うさぎのビオラ(虹の谷のティコ)と淡雪エリカ入り


  

 ③キャンデイタフト(スノーボール)、忘れな草アリッサム寄せ 入り


 

 ④パープル色に染めて ハボタンファミリーを入れて


 
 あなたは、どんな感じが 好きですか? 

             はてな  はてな  はてな



  投票ボタンを押してくださる方

心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
  ↓  ↓  ↓   
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村


静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net



 

   

Posted by ビックオー at 08:07Comments(0)寄せ植え バスケット

2013年11月25日

「 メリークリスマス! 」  えっ!もう?

 「 メリ~クリスマス ! 」 あれ~? 一か月早い?

 

 当店は、クリスマス 一色です。

 実は、一か月前から クリスマスは、始まります。

 アドベンツと言って 一週間ごと ロウソクを1ッポンずつ灯します。 ダイナマイト


 当店の果樹林が、クリスマス風 アレンジを

 

 



 

 ちょっとオシャレなアレンジです。


 あなたなら どのアレンジが お好みですか?

 

  投票ボタンを押してくださる方

心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
  ↓  ↓  ↓   
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村


静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net



   

Posted by ビックオー at 08:07Comments(0)イベント

2013年11月24日

来春も綺麗に咲きます、バラの無料講習会開催。


 

 今年の新花です。 イチゴ 「 ゲーテローズ 」 イチゴ 香りのとてもいいバラです。

 
 こんなきれいな花を来春 いっぱい咲かせたい ですネ!

 バラの無料講習会を開催しました。

 

 皆さん とても熱心に聞いていました。 おすまし


 

 実際に 植え替えと剪定をしてみました。 びっくり


 来年の春が、楽しみですネ!


 
  投票ボタンを押してくださる方

心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
  ↓  ↓  ↓   
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村


静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net


  

Posted by ビックオー at 16:16Comments(0)イベントバラ

2013年11月24日

娘に会いに P.L ロンサール(バラ)は、元気でした。


以前、当店より バラを買っていただいた 

 ミルフィオーリ さんに 娘 (P.L ロンサール)を見に・・・

 

 イチゴ 「 P.L ロンサール 」 イチゴ つるバラ、繰り返し咲き

 

 

    (  前菜、 )


 
 
 

     (   パスタ   )


 

     (   デザート   )


 盛り付けが、キレイです。 シェフのセンスが、イイんです。ラブ

 綺麗な料理は、目でも 楽しめます。ニコニコ

 

  投票ボタンを押してくださる方

心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
  ↓  ↓  ↓   
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村


静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
  

Posted by ビックオー at 00:27Comments(0)グルメ

2013年11月22日

雪の様な純白のポインセチア 「クリスタルスノー 」入荷

 こんな綺麗な 純白のポインセチア(プリンセチア) 見た事ない!

 と スタッフが、叫んでいました。

 

 サントリーさんが、去年 限定販売した 

 プリンセチア「 クリスタルスノー 」が、当店にも 入荷しました。

 確かに 白が、とてもきれいです。 ラブ

 

 と サントリーさんのカタログに載っています。

 白は、ひとの心に張り込んできます、そ~と。 ハート

 白に 対する あ こ が れ カナ?


 
  投票ボタンを押してくださる方

心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
  ↓  ↓  ↓   
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村


静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
  

Posted by ビックオー at 08:07Comments(2)おすすめ鉢花

2013年11月21日

造花では、ありません!

 珍しい タニワタリ です。 びっくり

 

 「 造花では、ありません。!」 

 と 当店のPOPに書いてあります。 

 そのくらい 珍しいです、形が固まっています。


 

 イチゴ 「 アプレニウム プリカーツム・アカキ 」 イチゴ です。

 チャセンシダ科 アスプレニウム属

 野生種?と思われる。

 ウェーブが強く、肉厚で光沢が、ある。

 越冬温度も 5℃と寒さに比較的強い。

 
 変わっている と言われると思わず買ってしまいます。

 どうですか? 面白いウエーブでしょう。 おすすめじゃ!!



  投票ボタンを押してくださる方

心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
  ↓  ↓  ↓   
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村


静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
  

Posted by ビックオー at 08:07Comments(0)観葉