2014年04月29日
パブロピカソ ?のこと?
、
「 ピカソ 」と言えば 誰でも知っている 芸術家です。
スペイン生まれの世界的な画家パブロ・ピカソ(Pablo Picasso/1881-1973)は、
その生涯で一万点を超える油絵・デッサンを残し、10万点にも及ぶ版画、
その他数百点の彫刻や陶器作品を製作するなど、非常に多作な芸術家として
ギネス・ワールド・レコード(ギネス世界記録)にも登録されている。
① キュビズム (「複数の視点から視た世界を、平面上に共存させる」ということ)の創始者
新しい事を、考え やり始める そんな姿勢が、名前にぴったりだから?
② 女性にもてる!
2回の結婚以外にも 多くの愛人が、その時、その時いた。
*(補)ピカソが、亡くなった時、二人の愛人が、自殺している。
女性に 人気のある品種にしたい? から?
この ↓ 花に 「 ピカソ 」と名付けられています。



、


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
2014年04月28日
トマトみたい?な 珍しい果実 「ツリートマト」
トマトみたい?な 珍しい果実 「 ツリートマト 」って知っていました?
トマトの味に似た南米(アンデス)原産の果物です。
実は、5~7cmの卵型になります。
半分に切って、中の実をスプーンですくってたべます。
他にジャムなどにしても美味しいです。
「 タマリロ 」 や 「 木立トマト 」とも呼ばれています。


{ 育て方 } 
日当たりの良い屋外に植えます。
冬は、霜の当たらない屋外や無加温の温室、日当たりのよい室内で冬越し。
早いうちから支柱を立てて、倒れないようにしてあげて下さい。
夏の暑さに負けず、ぐんぐんのびます。 収穫期 8~11月
毎年収穫できる!
こんな 珍しい トマト(果実)を仕入れてしまいました。
面白いと思いませんでした?
どんな味なんだろう? 作ってみませんか?
、
投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
トマトの味に似た南米(アンデス)原産の果物です。

実は、5~7cmの卵型になります。
半分に切って、中の実をスプーンですくってたべます。
他にジャムなどにしても美味しいです。

「 タマリロ 」 や 「 木立トマト 」とも呼ばれています。


日当たりの良い屋外に植えます。
冬は、霜の当たらない屋外や無加温の温室、日当たりのよい室内で冬越し。
早いうちから支柱を立てて、倒れないようにしてあげて下さい。
夏の暑さに負けず、ぐんぐんのびます。 収穫期 8~11月
毎年収穫できる!
こんな 珍しい トマト(果実)を仕入れてしまいました。
面白いと思いませんでした?
どんな味なんだろう? 作ってみませんか?

、


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
2014年04月27日
パリ ブレストさんが、ご来店
F.Bでお世話になっている パリ ブレスト の石上三千代 さんが、当店にご来店。
市内で菓子教室をなさっている石上さんは、綺麗なアシスタント?を連れてご来店。

教室で使う、ハーブをご購入いただきました。
ありがとうございました。
きっと 素敵な教室になると思います。

レモングラス、カモミール、ペパーミントのハーブティです。
ほっと 一息ついてもらえたカナ?
、
投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
市内で菓子教室をなさっている石上さんは、綺麗なアシスタント?を連れてご来店。
教室で使う、ハーブをご購入いただきました。
ありがとうございました。

きっと 素敵な教室になると思います。
レモングラス、カモミール、ペパーミントのハーブティです。
ほっと 一息ついてもらえたカナ?

、


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
2014年04月26日
黄色い花?が、いっぱい咲いた?
遠くから 見ると 「 黄色い花が、いっぱい咲いている 」 様に見えます。

よ~く 見ると

葉色が、綺麗な 木でした。

これは、信州 バラクライングリッシュガーデン の物です。
ビューテイフルでしょう。
「 フリーセア(ニセアカシア) 」
です。
この木の難点は、大きくなることです。
でも 当店のフリーセアは、鉢植えで10年位います。
もちろん 植え替えや、剪定は、していますが・・・・・
、
投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net

よ~く 見ると
葉色が、綺麗な 木でした。
これは、信州 バラクライングリッシュガーデン の物です。
ビューテイフルでしょう。



この木の難点は、大きくなることです。
でも 当店のフリーセアは、鉢植えで10年位います。
もちろん 植え替えや、剪定は、していますが・・・・・
、


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
2014年04月25日
♪ バラが、咲いた、ばらが、咲いた、 ♪
♪ バラが、咲いた、ばらが、咲いた ・・・♪
当店の一番手は、

「 マダム ピエール オジェ 」
とっても 香りがいい子です。上品なピンクのぼかしが、入ります。
ラレーヌ ヴィクトリアの枝変わりで、かわいいカップ咲きです。

「 ソニャドール 」
2012年の新花、つるバラ 四季咲きです。
この品種は、丈夫(黒星病、うどん粉病に強い)で~す。
どの子も 蕾が、つぼみが、ツボミが、いっぱいついています、
今度は、どの子が、咲くかナ???
・・・・・・・・・・・・・・・楽しみです。
、
投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
当店の一番手は、
「 マダム ピエール オジェ 」
とっても 香りがいい子です。上品なピンクのぼかしが、入ります。
ラレーヌ ヴィクトリアの枝変わりで、かわいいカップ咲きです。
「 ソニャドール 」
2012年の新花、つるバラ 四季咲きです。
この品種は、丈夫(黒星病、うどん粉病に強い)で~す。
どの子も 蕾が、つぼみが、ツボミが、いっぱいついています、
今度は、どの子が、咲くかナ???
・・・・・・・・・・・・・・・楽しみです。

、


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
2014年04月24日
日本初上陸、ヒマラヤの秘宝!
日本初上陸、とか、ヒマラヤの秘宝 って言われたら
気になって、買ってしまいました。

んんんんんん~ん!

芭蕉の株のよう?


「ジャイアントヒマラヤンリリー」とよばれる、インド奥地に自生する希少な球根花。
ウバユリの仲間で草丈は、2~3mになります。
直径30cmのハート形の大きな葉をつけ、
20cm程のトランペット型の花を房状につけます。 ↓
なんとか、咲かせたいな!

どんな花なんだろう~、ジャイアントヒマラヤリリー

、


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
2014年04月23日
人気の「 カフェバール ジハン 」 さんへ
遠くは、兵庫県からここのコーヒーをわざわざ飲みに来る という
(私が知る限りですから、もっと遠くから来ているでしょうが、)
「 カフェ バール ジハン 」さん へ 行ってきました。

期間限定の プリン を頂きました。

「 濃厚で、しかも なめらか~~~ 」
かわいい、メニューも ・・・・

” カフェ コン パンナ ” エスプレッソの中に生クリームを浮かべた
そして、
今日は、特別にメニューに載ってない 「 抹茶ラテ 」 を・・・

ん~~~~~~ん、! 美味しい、満足!!
、
投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
(私が知る限りですから、もっと遠くから来ているでしょうが、)
「 カフェ バール ジハン 」さん へ 行ってきました。
期間限定の プリン を頂きました。

「 濃厚で、しかも なめらか~~~ 」

かわいい、メニューも ・・・・
” カフェ コン パンナ ” エスプレッソの中に生クリームを浮かべた
そして、
今日は、特別にメニューに載ってない 「 抹茶ラテ 」 を・・・
ん~~~~~~ん、! 美味しい、満足!!

、


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
2014年04月22日
風格ある花を見て、ワラタw、ワラタwwwww
この 豪華な大きい花は、何と言う名前でしょう ?


ヤマモガシ科テロペア属の常緑低木です。
オーストラリアの東部原産です。
ニューサウスウェールズ州の州花。
花言葉は、 「風格 」 です。
名前は、アボリジニの言葉で「赤い花」を意味する。
正解は、
「 ワラタ 」 
腹がこじれるほど 「 ワラタw 」「 ワラタwwwwwwww 」 と
アメーバブログで言っています 。
って 感じで、名前を憶えて下さい。 m(__)m
、
投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
ヤマモガシ科テロペア属の常緑低木です。
オーストラリアの東部原産です。
ニューサウスウェールズ州の州花。
花言葉は、 「風格 」 です。
名前は、アボリジニの言葉で「赤い花」を意味する。
正解は、


腹がこじれるほど 「 ワラタw 」「 ワラタwwwwwwww 」 と
アメーバブログで言っています 。
って 感じで、名前を憶えて下さい。 m(__)m
、


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
2014年04月21日
とんがり帽子の宇宙人だ!
お~~~~~~~~~~~~~~~~! こわっ!
とんがり帽子の 宇宙人 の様だ!

宇宙人の顔のようだし、
怪獣の顔にもみえます。

よく 見ると 豆のようにも・・・

「 スターツデザートピー 」 
オーストリア原産 マメ科
偉大な探検家チャールズ・スタートCharles Sturt(1795-1868)に因んでいる花だそうです。
南オーストラリア州の州花になっていて、自生地は中央砂漠地帯らしい。
茎は長く地を這い、黒い目のある赤い特徴的な花はアボリジニの伝説では
血の花といわれているそうです。
* 名前の 「デザート」は、砂漠を意味し、過湿を嫌います。
こんな変わった花、よく仕入れてきたナ!
と言われてしまいました。
でも、珍しい花、見たいですよネ! ネ! ネ!
、
投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
とんがり帽子の 宇宙人 の様だ!
宇宙人の顔のようだし、
怪獣の顔にもみえます。

よく 見ると 豆のようにも・・・


オーストリア原産 マメ科
偉大な探検家チャールズ・スタートCharles Sturt(1795-1868)に因んでいる花だそうです。
南オーストラリア州の州花になっていて、自生地は中央砂漠地帯らしい。
茎は長く地を這い、黒い目のある赤い特徴的な花はアボリジニの伝説では
血の花といわれているそうです。
* 名前の 「デザート」は、砂漠を意味し、過湿を嫌います。
こんな変わった花、よく仕入れてきたナ!
と言われてしまいました。

でも、珍しい花、見たいですよネ! ネ! ネ!
、


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
2014年04月20日
メディニラ マグニフィラ が、入荷しました。
今年も メディニラ マブニフィカ が、入荷しました。


また、仕入れしてしまいました。

だって 「 花持ちが、良いんですもの!」

うまくいけば、半年 楽しめます から・・・


ピンクの花の様に見えるものは苞です。
この中に沢山の球状の小花を咲かせ垂れ下がります。
ちょっと 珍しくて 長く楽しめる~ !!
、


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net