QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ビックオー
ビックオー
 サラリーマン(商社営業)を4年間した後 平成5年 店名を「おおきな木」とし、静岡県藤枝市志太3-2-28にガーデンショップをオープンする。tel 054-641-1295
子供3人とも男で、子供たちと釣りをするのを楽しみに。サッカー大好き親父。        

2016年09月16日

大好きなスズバラの切り枝が、北海道から入荷しました。

 だ~~~~~い好きな スズバラが、入荷しました。  ラブ

 この枝が、入荷すると  が、始まります。 もみじ

 とっても大きな実が、赤く色づいて、綺麗です。

 北海道 砂川産の 薔薇の実 ( ローズヒップ ) です。 

 台風の影響を 心配しましたが、入荷して ほっとしています。 にっこり

 
 毎年、スズバラをアップしています。

 去年は、9月19日 でした。 ⇒ http://ookinaki.hamazo.tv/e6363620.html

 、
  投票ボタンを押してくださる方

心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
  ↓  ↓  ↓   
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村


静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net

  

Posted by ビックオー at 19:16Comments(0)バラ

2016年06月24日

うわさの「ガズー」さんへ

バラの花を見ながら、小鳥のさえずりを聞きながら・・・

 さわやかな風をほほに受け、

 ほっとする 、・・・・・  ニコニコ ラブ ハート

  さいこう~!



 うわさの 「ガズー」 さん です。 にっこり







 素敵な庭 なのは、当たり前でした。

 あの「ビフォーアフター」でも有名なデザイナー 「 阿部容子さん」のお店です。 
ニコニコ

 

 

 

  投票ボタンを押してくださる方

心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
  ↓  ↓  ↓   
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村


静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
  

Posted by ビックオー at 08:07Comments(0)グルメバラフェイス ブック

2016年06月22日

ニューローズを探しに・・・

新しいバラを探いに、岐阜に・・・


 岐阜県可児市にある 花フェスタ記念公園 は、いつ来ても 素晴らしい!!ラブ

 .


  「 ニューローズをいかに売るか?」  という演題でした。

 

 
 

 
 


 さすが、バラ業界を リードしてくれる先生方のお話しは、説得力ありました。 
 
      ナイス 

 2時間半 高速を走ったかいが、ありました。

  ありがとうございました。 

  、
  投票ボタンを押してくださる方

心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
  ↓  ↓  ↓   
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村


静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net

  

Posted by ビックオー at 10:24Comments(0)イベントバラ

2016年04月18日

今年の一番手は、ブラスバンド でした。

 ♪ ばらが、咲いた、薔薇が、咲いた、・・・♪

 当店の今年の一番手は、 「 ブラスバンド 」 でした。 ラブ

 

  チェリー 「 ブラスバンド 」 チェリー  

 四季咲き中輪系 花立ちの良い強健種 1995年AARS受賞

 
 そして、2番手は、

 

 チェリー 「 アイスバーグ 」 チェリー

 四季咲き中輪系 トゲが、少なく、めちゃ丈夫です。 世界バラ会殿堂入り


 そして、 3番手は、

 

 チェリー 「 エバンタイユ ドール 」 チェリー

 四季咲き大輪系 上品で優美な花色が、人気!花名は、「金色の扇」と言う意味。


 

 チェリー 「 アンドレ グランディエ 」 チェリー

 四季咲き大輪系 黒星病に強い希少な黄色系品種。樹勢も強く、育てやすい。

 ベルサイユのバラ オスカルに暖かくよりそったアンドレを表現。


 次は、どの花 かな?

 つぼみが、いっぱい、いっぱい~~~~~~~~~、上がってきています。

 とても 楽しみです。・・・・・ ハート ハート ハート

 ゴルデンウイークの頃が、花 見頃 かな? はてな


  投票ボタンを押してくださる方

心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
  ↓  ↓  ↓   
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村


静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net

  

Posted by ビックオー at 18:52Comments(0)バラ

2016年01月18日

旬 です!    

 寒いはずですネ!  もうすぐ、大寒(1/21)です。 風邪

 そんな時が、 旬 !のものが、あります。

 

 も、 そうですが、・・・

 それは、

 ばらの植え替え、剪定、誘引の季節 です。

 今、行っておくと、春に いっぱいの花が、咲きます。 ニコニコ

 春が、楽しみになります。 ハート

 ということで、

 

 これ、とっても評判いいんです。 わかりやすいと喜ばれています。

 自分の目の前で、実際に やってくれるんです。 ナイス

 そう、実践 !

 今日なんか、自分の育てているバラを持ってきて・・・ 目の前で、

 

 もう、真剣、そのもの! かぶりつきになっていました。 目


 当店に植えてある 「ブルーランブラー」を、お客様、自ら、剪定してみました。 ラブ

 


 地植えしてある ばらも 

 「 値切り 」して、肥料や、堆肥、 プライムアグリ を入れました。

 これで、春には、いっぱい いっ~ぱい 花が、咲くでしょう!!


 寒い中、参加してくださった方に、冒頭の 「焼き芋」 をプレゼントしました。

 遠赤で(壺で焼いた)、とても美味しくできました。 ニコニコ  ニコニコ  ニコニコ


  投票ボタンを押してくださる方

心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
  ↓  ↓  ↓   
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村


静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net


 

  

Posted by ビックオー at 20:51Comments(0)豆知識イベントバラ

2015年12月19日

「 いい湯だな~」 と言っているんでしょうか?

 「 あ~、イイ湯だな~!」 と 言っているんでしょうか?

 

 バラの裸苗を 茶色 の液に 2~3時間 浸します。

 

 「バイオゴールドバイタル」 です。

「 抵抗力 」 をつける。
と書いてあります。 

 なぜか、活着が、イイように思えます。   ニコニコ



 今年は、完全に休眠したバラの株を オリジナルの土で植えてみました。

もちろん、プライムアグリ 入りです。

 

 京成バラ園芸 さんの新花も・・・

 

 チェリー   「 クリスティアーナ 」 つる 四季咲き   チェリー

 中心が、ライラックピンク色のカップ咲きで、香りが、とてもイイです。

 うどんこ病・黒星病に強い品種です。


 

 チェリー   「 カインダ ブルー 」 四季咲き大輪系    チェリー

 大輪の花が、房咲きになって咲く 花付きの良い品種です。

 育て易い紫色のバラとしてオススメです。




 チェリー   「 パシュミナTM 」 FLタイプ 四季咲き   チェリー

 緑色を帯びた白色の中心に淡いピンク色のカップ咲きです。

 小ぶりの花が、コロコロ咲く姿は、とても可愛いい!コンパクトで、鉢植えでも・・・



  投票ボタンを押してくださる方

心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
  ↓  ↓  ↓   
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村


静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net


  

Posted by ビックオー at 18:07Comments(0)豆知識バラプライムアグリ

2015年10月27日

一粒で、2度 美味しい~!

 昔の宣伝ですけど、・・・

  「 一粒で、2度、美味しい グリコ ! 」 では、ないけれど・・・ 

 綺麗なバラの花を 見終わったあとに、 

 

 「 バレリーナ 」 (Hmsk、返り咲き)の ローズヒップ(バラの実)です。

   綺 麗 で し ょ う~~~!!


 
 

 「 ハマナス 」の実 です。 デカイでしょう!


 

 「 ブルーランブラー 」 (R、すみれ色の房咲き)の渋いローズヒップ!


 その実 を ・・・

  正式には、ドッグローズ(ロサカニーナ)の実です。

 

 乾燥させて、刻んだものに・・・

 すると、

 なんと、 

 美しい人が、より美しくなる と言われている

 ハーブ ティ になります。

 ビタミンCが、レモンの20倍あると言われています。

 

 ひかり、輝いているでしょう???

 ところで、Kさん、「 美しくなったでしょう!」 ? (^_^)

 そう言えば

 11月1日(日)に Am10:30~ ・ pm1:30~  講習料無料 当店にて 

アロマの講習会 が、あったんだ。

 アロマインストラクターの大村先生に、詳しく聞いてみよっと!!

 


 、
  投票ボタンを押してくださる方

心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
  ↓  ↓  ↓   
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村


静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net

  

Posted by ビックオー at 19:14Comments(0)ほんものバラ

2015年10月25日

秋バラが、咲きました、その2

 ♪ バラが咲いた、薔薇が、咲いた、・・・♪ 

 

  チェリー     「 ゆうぜん  」     チェリー

 燃えるようなクリムゾンから、ゆっくりとワインレッド、モーブ色へと染まり

 次第に紫いろへと・・・ 一輪で2~3週間咲き続ける。

 香りもふくよかないい香りになります。  ハート


 

 チェリー     「 いおり 」     チェリー

 アンティク感のあるカフェオレ色の可愛らしい花が、こぼれるように咲きます。

 庭植え、コンテナ植えに最適で、とても育てやすい品種です。



 

 チェリー     「 みやこ 」     チェリー

 ピンク色のコロコロとした愛らしいカップ咲き。

 花つきが良く、株いっぱいに咲きながら、長く咲き続けます。

 丈が、やや低めでコンパクトにまとまり、鉢栽培でも楽しめます。.





 チェリー     「 せん 」      チェリー

 幾重にも重なるロゼット咲きで、華やかでありながら、可愛らしさも漂います。

 アプリコットからサーモンピンク、優しいピンク色にと、ロマンチックに変わっていきます。


 このバラたちは、

             「 F&G ローズ 」 と言われています。

 フローリスト & ガーデナーズ  ローズ  のことです。

 ガーデン用にも 切り花にもなる 素敵なバラのことです。 ラブ


  投票ボタンを押してくださる方

心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
  ↓  ↓  ↓   
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村


静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net


  

Posted by ビックオー at 09:15Comments(0)ほんものバラ

2015年10月17日

秋バラが、咲いてきました。その1

 秋バラが、咲いてきました。

 と言うか、

 バラが、咲いてきました 秋に咲く花の色が、違います。




 T (ティー) ローズ チェリー 「 アークジュク ジョセフ 」 チェリー

 珊瑚ピンクからオレンジへとグラデーションする素敵な色合いと

 甘いティローズ特有の香りが、魅力です。







 Hmk(ハイブリットムスク) チェリー 「パフ ビューティ 」 チェリー

 甘くて重いムスク香りが、良く、花付きもイイです。 ナイス






 S (シュラブ )  チェリー 「カーディナル ヒューム 」 チェリー

 深遠なる花色が、素晴らしく、黄色のおしべが、良く映えます。返り咲きが、多い。




  投票ボタンを押してくださる方

心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
  ↓  ↓  ↓   
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村


静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net


             

   

Posted by ビックオー at 20:54Comments(0)バラ

2015年05月18日

素敵なお庭が、ガーデニング雑誌「ビズ」に、また、載りました。

去年、オープンガーデンをして 大好評だった 目

 http://ookinaki.hamazo.tv/e5313702.html

 ばらの園 が、雑誌、あのビズに、また 載りました。 ニコニコ

 

 90ページです、↓

 


 今年は、残念ながら、オープンガーデンは、していません。

 が、お庭をみたい方は、喜んで・・・と仰っていました。 ラブ

 興味ある方は、連絡ください。 

 おおきな木 小関 まで  090-8546-1200

 、
  投票ボタンを押してくださる方

心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
  ↓  ↓  ↓   
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村


静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net

  

Posted by ビックオー at 12:48Comments(0)ほんものバラ