2016年10月21日
リニューアル オープンです。
広く、見やすくなった 展示場に リニューアルオープン です。 

今日は、フルオープンに先駆けて、プレオープンで~~す。
おめでとうございます。

展示場に置く 観葉植物を 納めさせて頂きました。

もうすぐ ハロウイーン !! 少し意識して・・・

明るい店内には、「オーガスタ」が、ぴったり!

優しいフォルムが、人気です、 「ヤシモドキ」 !!

11月5、6日には、見にいかなくっちゃ~!!
投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net

今日は、フルオープンに先駆けて、プレオープンで~~す。
おめでとうございます。


展示場に置く 観葉植物を 納めさせて頂きました。
もうすぐ ハロウイーン !! 少し意識して・・・
明るい店内には、「オーガスタ」が、ぴったり!
優しいフォルムが、人気です、 「ヤシモドキ」 !!
11月5、6日には、見にいかなくっちゃ~!!



心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
2016年10月03日
素敵なケーキ屋さん、リニューアルオープン!!
藤枝の「 ぷるくわぱ? 」さん、喫茶部を作って
リニューアルオープンです。


ケーキ屋さん だから、 秋らしく、
少しオシャレに、
!

新しく、奥にできたスペースで、お茶が楽しめます。

フェアもしています。

、
投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
リニューアルオープンです。
ケーキ屋さん だから、 秋らしく、


新しく、奥にできたスペースで、お茶が楽しめます。

フェアもしています。

、


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
2016年08月30日
開店祝いに セラミス!
開店祝いに セラミス植え をご注文頂きました。 

素敵な器でしょう!!
でも、これ 穴なし なんです。
普通でしたら、そのまま植えたら、腐って枯れてしまいます。
でも、
これを ↓ 使えば大丈夫です。


この魔法のような用土が、いいんです。
、
投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net

素敵な器でしょう!!

でも、これ 穴なし なんです。

普通でしたら、そのまま植えたら、腐って枯れてしまいます。

でも、
これを ↓ 使えば大丈夫です。
この魔法のような用土が、いいんです。

、


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
2016年06月04日
素敵なカフェが、オープン!
素敵な ステキな カフェが、オープンです。!
靜岡の大浜公園前 です。
落ち着いた雰囲気に、安らぎます。

名前は 「 niko caffe bar 」 思わず にっこりしてしまいます。 (^_^)
開店のお祝いに アレンジを頼まれました。
なんと 沼津のナイスーガイからの・・・
師匠からは、「メッセージ」付きです。
イメージカラーが、「赤」なので、フリル咲きのバラ「ブリランテ」をいれて・・・
シック系好みの美少女は・・・
優しさあふれるユカリンからは、・・・
玄関に、勢揃い しました。


、


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
2015年09月01日
素敵なカフェが、今日(9/1)オープン!
まぁ~、素敵!!
川根温泉のすぐ手前に、・・・
カフェラテが、自慢のカフェが、オープンしました。

珈琲の師匠からのお花のプレゼントです。
いいでしょう!
とても 心の優しい師匠は、色々と心配りをしてくれます。
そのお店の名前は、
「 cafe TRUNK 」 



なんとなく、寄ってみたくなる お店でした。
パンも手作りで、がんばっているそうです。・・・ (あまり頑張りすぎないようにネ!)
「 カフェ トランク 」
静岡県島田市川根町身成3633
川根温泉のすぐそば
、
投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
川根温泉のすぐ手前に、・・・
カフェラテが、自慢のカフェが、オープンしました。

珈琲の師匠からのお花のプレゼントです。
いいでしょう!

とても 心の優しい師匠は、色々と心配りをしてくれます。

そのお店の名前は、


なんとなく、寄ってみたくなる お店でした。
パンも手作りで、がんばっているそうです。・・・ (あまり頑張りすぎないようにネ!)

「 カフェ トランク 」
静岡県島田市川根町身成3633
川根温泉のすぐそば
、


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
2015年03月20日
藤枝に新名所 「 中里の庄・和(ながみ)」 3/20 オープン!
藤枝に新名所 「中里の庄・和(なごみ)」が、3/20 オープンです。 


民家を改造したと言う 雰囲気ばっちりの佇まいに・・・
「 キブシ、木いちご、紫モクレン 」が、合います。


自然薯、とろろ汁 のお店です。
温泉ゆらく のすぐそばです、 イイ湯を堪能した後は、
のんびりと自然を満喫しながら、とろろ汁を頂いて寛いでみたらいかがですか?
「 中里の庄・和(なごみ) 」
藤枝市瀬戸ノ谷3768
☎ 054-639-0029
営業時間AM11:00~PM2:30 定休日 木曜
※ 店舗への道が、狭いため 御車の運転には十分注意してください。
、
投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net

民家を改造したと言う 雰囲気ばっちりの佇まいに・・・
「 キブシ、木いちご、紫モクレン 」が、合います。

自然薯、とろろ汁 のお店です。
温泉ゆらく のすぐそばです、 イイ湯を堪能した後は、
のんびりと自然を満喫しながら、とろろ汁を頂いて寛いでみたらいかがですか?
「 中里の庄・和(なごみ) 」
藤枝市瀬戸ノ谷3768
☎ 054-639-0029
営業時間AM11:00~PM2:30 定休日 木曜
※ 店舗への道が、狭いため 御車の運転には十分注意してください。
、


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
2014年10月11日
おしゃれなショップが、今日 オープン!!
” 穏やかさ と 品格のコーディネート ”
fashion lab 「 セレーナ 」 さんが、今日 リニューアル オープン!

大手3丁目にあったお店を 本町2丁目に約500mほど 移動 リニューアルです。



是非、行ってみてください。
あなた好みの ” ほんもの ” に出会うかもしれません。
藤枝市本町2-1-35
fashion lab セレーナ
054-645-0160
、
投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
fashion lab 「 セレーナ 」 さんが、今日 リニューアル オープン!
大手3丁目にあったお店を 本町2丁目に約500mほど 移動 リニューアルです。
是非、行ってみてください。
あなた好みの ” ほんもの ” に出会うかもしれません。

藤枝市本町2-1-35
fashion lab セレーナ
054-645-0160
、


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
2014年09月01日
4周年おめでとうございます。セラミス植えの寄せ植えを配達
4周年 おめでとうございます。 
素敵なお店のステキな奥さんに

アンスリューム と 珍しい 「 メラニーファン 」 と トラディスカンチャ
の寄せ植えです。

「 ヒップライン 」がいいでしょう! (いすずの117クーペのよう)
ステキな容器に、穴の空いていない容器に、
植えられるんです。根腐れしないんです。
それは、
この秘密の優れものが、あるからです。 ・・・・・
これです。 ↓

セラミス です。(ドイツ産)
魔法のようですが、一度使ってみてください。
、
投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net

素敵なお店のステキな奥さんに


アンスリューム と 珍しい 「 メラニーファン 」 と トラディスカンチャ
の寄せ植えです。
「 ヒップライン 」がいいでしょう! (いすずの117クーペのよう)
ステキな容器に、穴の空いていない容器に、
植えられるんです。根腐れしないんです。
それは、
この秘密の優れものが、あるからです。 ・・・・・
これです。 ↓
セラミス です。(ドイツ産)
魔法のようですが、一度使ってみてください。

、


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
2014年07月15日
すろーカフェ 「もみの木」さん、リニューアルオープン
美味しいスイーツで有名だった 「 もみの 木 」さんが、
すろーカフェ になって リニューアル オープンです。


とっても 落ち着ける スペースです。
身体に優しい食材を使った スイーツやカフェメニューで
こころも体も リフレッシュできそうです。

お店の雰囲気に 合うように グリーンをメインに白をいれてみました。
弟さんから 開店祝の花を承りました。
気にいって もらえたカナ?
オーガニックのお店だから、自然っぽく 生けてみました。 ( ビックオー 作)

、
投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
すろーカフェ になって リニューアル オープンです。
とっても 落ち着ける スペースです。
身体に優しい食材を使った スイーツやカフェメニューで
こころも体も リフレッシュできそうです。

お店の雰囲気に 合うように グリーンをメインに白をいれてみました。
弟さんから 開店祝の花を承りました。

気にいって もらえたカナ?
オーガニックのお店だから、自然っぽく 生けてみました。 ( ビックオー 作)
、


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
2014年02月17日
沖縄そば、食べた~い!「清ら花」さんへ生花スタンドを・・・
今、人気の 「 沖縄料理の店 」 が、オープンしました。

お祝いの花をお届けに・・・
おすすめは、「 沖縄そば 」だ、そうです。
食べにいかなくっちゃ~!

沖縄そば 「 清 ら 花 (ちゅらばな) 」
藤枝市下藪田465-1 ☎054-638ー3325


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net