QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ビックオー
ビックオー
 サラリーマン(商社営業)を4年間した後 平成5年 店名を「おおきな木」とし、静岡県藤枝市志太3-2-28にガーデンショップをオープンする。tel 054-641-1295
子供3人とも男で、子供たちと釣りをするのを楽しみに。サッカー大好き親父。        

2012年02月29日

梅の花のようなクリスマスローズ 入荷!


  マジョルカ島の海抜200~300mのごく狭い場所に自生。

 梅のような花型のシックな色合いが、人気。

 コンパクトなので、寄せ植えやハンギングにも使える。

 葉に何とも言えない銀色の紋様が入り、ステキ。

 有茎種なので茎を伸ばしてその先に花を咲かせる。




    

 それは、

 ヘラボラス レンテローズ

  イチゴ 「 リビダス 」 イチゴ です。


 仕入れた このかわいい「リビタス」を見つけた 

 当店のスタッフ りんご 「のんちゃん」 りんご が、「植え込みにつかえる!」  ニコニコ ニヤ キラキラ

 私は、この ニヤのために、一生懸命に仕入れをしています。

 云わば、この「にや」が、合格印なんです。

 これが、なかなか、きびしくて・・・・・・ ガーン

 でも、このシビアな目のおかげで、良い仕入れができています。

 ありがとう  のんちゃん、果樹林、りんごちゃん。

静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net

投票ボタンを押してくださる方

心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
  ↓  ↓  ↓   
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村
  

Posted by ビックオー at 08:07Comments(0)

2012年02月28日

かわいらしいガラスの器。

  かわいらしい ラブ  花びん、コンポート、花器、一輪挿し、ガラスの器、・・・etc.

呼び方は、いろいろありますが、入荷しました。

 口元が、おしゃれになっています。

 あなたなら、どのタイプが好きですか?


  ① ゆり (ムスカリの切花入り)

 



  ② アンスリューム (松虫草入り)
 
 



  ③ チューリップ

 


 お部屋に ちょこっと 花があるだけで、なごみますよネ!ニコニコ

 かわいらしいグラスに何気なく 生けてあるだけで、ほっとします。

 
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net

投票ボタンを押してくださる方

心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
  ↓  ↓  ↓   
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村
























































































































































































































































  

Posted by ビックオー at 08:07Comments(2)グッズ

2012年02月27日

アヤパン&北川 さん、いつまでも お幸せに!

  
  

 イチゴ 「 春の訪れ 」 イチゴ  果樹林 作

 幸せなお二人に ピッタリかな?



 情報によりますと

 ゆずの北川さんとアナウンサーの高島彩さんの披露宴が、25日に行われたそうです。

 北川さんが、愛妻のために新曲「キミとボク」をサプライズで披露した、そうです。

 「あ、そう!キザやな~。羨ましい」くらいしか思いませんでしたが・・・・・


 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



  高島彩さんが、言った

 「私は、風になれないけど、あなたは風になってください。私は”風車”になります。

 には、感動しました。 ラブ

 なぜ なんでしょう?

 むか~し、その昔、

 自分もそんな時もあった と言う 懐かしさからなんでしょうか?

 

 いつまでも お幸せに!

静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net

投票ボタンを押してくださる方

心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
  ↓  ↓  ↓   
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村
  

Posted by ビックオー at 08:07Comments(0)その他

2012年02月26日

ちょこっと ブログに!

 
    イチゴ アンスリューム「 チョコ  」  イチゴ

 ステキな色でしょう!

 わかりました?

 ちょこっと チョコ を??? <ナハハ>

 親父ギャグでした。。。。。。ガーン

 



 続いて、 「 ドラセナ カプチーノ 」

 



 次は、 「 バラ コーヒーブレイク 」

 


 別に 私が、食いしん坊だから、おいしそうな名前のものばかり、集めた訳では、

 ありません。   

 た・ま・た・まです。 あはは あはは あはは 


 


静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net

投票ボタンを押してくださる方

心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
  ↓  ↓  ↓   
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村
  

Posted by ビックオー at 12:34Comments(3)

2012年02月25日

ちょっと 一息 お茶?でも・・・

 こんなかわいい観葉を見て、 クローバー ひ・と・い・き クローバー  癒される~

 

 穴なしの器に植えても大丈夫!ナイス


 

 手づくりガラスにも植えれる。 OK


 その秘密兵器を使うと、

 水が溜まっても、植物の根が、腐りません。

 植物の根を洗わなくても、土をつけたままでも、O.K!

 (ハイドロカルチャーの場合、キレイに根を洗う必要があります。)

 用土が、白くなってから水をやればいいので、わかりやすい。

 ドイツから来ました用土です。

 それは、

 

  イチゴ 「 セラミス 」 イチゴ   2.5L 1260円

 とっても 便利です。 ニコニコ

strong>静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net

投票ボタンを押してくださる方

心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
  ↓  ↓  ↓   
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村  

Posted by ビックオー at 08:07Comments(0)グッズ

2012年02月24日

超レアな観葉植物 「ムカデカズラ」

 「 こんなの見たことな~い! 」目

 

 イチゴ 「リコポディウム レモガネンス」 イチゴ 和名「ムカデカズラ」

 ヒカゲカズラ科  東南アジア~マダガスカル原産 湿気のある岩、木に着生

 クローバー おしゃれな器に入れて 壁に掛けたり、上から吊るしても・・・
 
 そのフォルムと特徴ある表情が、ステキ ラブ きっと注目の的に! クローバー

 ゴワゴワの猫じゃらしみたいで、思わず触りたくなる。

   ♪♪ 気持ちEE ♪♪





 イチゴ 「 サンスベリア ファーンウッド 」 イチゴ

  希少種 スタイリッシュでインテリアに人気です。

 通常のサンスベリアより、空気清浄効果が、高い。




 

  イチゴ 「 シダ メラニーファーン 」 イチゴ

 ふんわり広がる感じは、繊細なアスパラガスに似ています。

 目 めちゃめちゃ細かい葉の先にカタチの違う葉がびっくり

  おもしろい でしょう。びっくり


 少し変わった物があるとスグ仕入れてしまう 変わり者?の店長でした。


strong>静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net

投票ボタンを押してくださる方

心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
  ↓  ↓  ↓   
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村
   

Posted by ビックオー at 08:07Comments(0)観葉

2012年02月23日

開店 おめでとうございます。


中学の同級生の脇水君から、開店祝のアレンジの注文頂きました。花束

 脇水君は、当時ブラスバンド部で、ドラムをやっていて

 ナカナカのバチ(ステック)さばきで、観客を酔わせたのを

 覚えています。そんな彼が、同じ音楽続きで

 ダンススクールわきみずを藤枝駅前でやっています。

 是非 みなさんも 「 シャル ウィ ダンス 」音符

 お届けしたお店は、ヒーリングエステサロン ライクアローズさんでした。

 部屋に入ったとたん、とってもいい香りがして、ほっとした気持ちになりました。

 ほんの少しの時間でしたが、やすらぎを感じました。ニコニコ

  イチゴ 開店 おめでとうございました。 イチゴ


 

 りんご 当店のエース 果樹林の作 でした。 りんご  いいっしょナイス

 花材: ダリア(熱唱)、ベニの木、アンスリューム(ブラッククイーン)、雪柳、
   
     オーニソガラム(サンデルシー)、あじさい(グリーン)、ドラセナ

 strong>静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net

投票ボタンを押してくださる方

心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
  ↓  ↓  ↓   
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村

  

Posted by ビックオー at 08:07Comments(1)アレンジ

2012年02月22日

今年の桜前線、異常あり?

 

    イチゴ 2011.4.11 藤枝瀬戸川 さくらトンネル イチゴ

 
 静岡の桜開花予想は、平年並みの3月27日だそうです。

え~ びっくり  こんなに寒いのに 平年並み はてな
 ?????????????????????????????????

 開花予想は、どのように行われるのでしょうか? 花

 1. 気象庁の標本木のつぼみの重さを量って予想。

 2. 2/1を起点として 積算平均気温をコンピューターにいれて予想。

 どちらが、正解でしょうか?



 現在の正解は、2番。 花芽の成長が、気温に依存している性質より・・・

 1996年までは、1番の方法でした。

 今年は、「 冬の寒さに当たりスムーズに休眠から目覚めた 」ので

     雨の日も少なく、平年並みの開花になります。・・・花 花 花

  と 言う事です。


 クローバー (補) ソメイヨシノの開花から満開までの日数は、

 場所によって違う、と言う事知っていました? 

 例えば関東東海では、7日、東北では、5日、北海道では、4日です。

 だから、静岡では、開花から7日後が、桜の見ごろと言うことです。ニコニコ   クローバー

 strong>静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net

投票ボタンを押してくださる方

心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
  ↓  ↓  ↓   
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村

  

Posted by ビックオー at 08:07Comments(0)豆知識

2012年02月21日

珍しい黄色のデンドロビウム、「バナナロイヤル」

  

 デンドロビウム イチゴ 「 バナナロイヤル 」 イチゴ

 花保ちが、バツグンに良い。

 細長い茎8バルブ)に先端がとがった剣状の葉を交互つけるため

 「ケーン(さとうきび)タイプ」と呼ばれる。

 一般的なデンドロと違って低温に当てて花をつける必要がない。

 

 

 チョッとした 贈り物に いかがですか? ナイス


 余談 : バナナロイヤルと聞いて「バナナロイヤルミルクティ」を思いつきませんでした?

      紅茶、ミルク、フルーツと相性バツグンの組み合わせで 美味しいすっよネ。

      思いついた人? 手を挙げて・・・      「食いしん坊 バンザイ! パーパー 」

 strong>静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net

投票ボタンを押してくださる方

心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
  ↓  ↓  ↓   
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村  

Posted by ビックオー at 08:07Comments(0)

2012年02月20日

季節の先取り!

  

 イチゴ 「 姫コブシ 」 イチゴ (生花)入荷

 桜の開花と同じ頃、咲くと言われています。

 今年の静岡の「桜」花の開花予想は、3月27日

 と言う事は、1ケ月以上も前の「季節の先どり」です。ニコニコ


 クローバー 今年のこの寒さで、早咲きの「河津桜が、まだ咲いていないとの事、厳しい冬ですネ。めそめそ  クローバー

strong>静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net

投票ボタンを押してくださる方

心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
  ↓  ↓  ↓   
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村


  

Posted by ビックオー at 08:07Comments(4)