2012年11月30日
陸の真珠?イクラ?
12月が、近づくと 欲しいと要望のある 花材があります。
” その1 ”
30年前には、貴重で 「 陸の真珠 」と呼ばれていました。
ドライにもなり、色褪せが少なく 逆にシックなイイ色になります。
それは、 ↓


ふっくらした 「 イクラ 」のようで、食べたくなりませんか?
「 サンキライ(山帰来) 」 です。
ユリ科シオデ属 中国、日本、東南アジア原産
正式名 「 サルトリイバラ 」 枝にトゲがあって、猿がひっかかって
捕らわれた 事から
毒消し効果が あるため 毒消しの必要な時に 山 に入り
実を食べて帰って来る ことから 「 山帰来 」と呼ばれる。
こんな感じに ↓ リースにしても・・・

投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
” その1 ”
30年前には、貴重で 「 陸の真珠 」と呼ばれていました。
ドライにもなり、色褪せが少なく 逆にシックなイイ色になります。
それは、 ↓
ふっくらした 「 イクラ 」のようで、食べたくなりませんか?

「 サンキライ(山帰来) 」 です。
ユリ科シオデ属 中国、日本、東南アジア原産
正式名 「 サルトリイバラ 」 枝にトゲがあって、猿がひっかかって
捕らわれた 事から
毒消し効果が あるため 毒消しの必要な時に 山 に入り
実を食べて帰って来る ことから 「 山帰来 」と呼ばれる。
こんな感じに ↓ リースにしても・・・



心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
2012年11月30日
超レアな観葉、「サンスベリア グランディス」
こんな観葉 見た事な~い!

「ライホホディウムナムナリポリューム」
スティビーワンダーの髪の様な 面白いでしょう。

もう一つは、
名前が、解らなくて、「 ブルーシャーク 」って 答えていました。(笑いながら)
正式名 「 サンスベリア グランディス 」 リュウゼツラン科 東部アフリカ原産
「グランテディス」 と 「ブルーシャーク」
どちらが、ピッタリだと思いますか?
ちなみに サンスベリアの中で最も葉の幅が広い、希少種です。
薄いよこしま模様が、背ヒレのようで、シャープな形が・・・
「 グランディス 」とはフランス語で「 雄大な 」を表します。
さ~ どっち ?


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
2012年11月29日
「5月まで咲いていましたヨ」と言われる 自然開花シクラメン
大変 お待たせしました、
「 五月まで咲く 」 と評判の長持ちシクラメンが、入荷しました。

なぜ、そんな長く 咲くんでしょう?
生産者のおじさん(お兄さんと言わないと怒られる)、曰く
「 ストレスがない、健康優良児だから 」

*「 自然開花 」 *
開花促進のジベレリンと言うホルモン剤を使っていないので、葉の下に
つぼみがいっぱいあって 次々咲いてきます。
また、「 低温 」で栽培しているので、お客様の所との環境の差がないので
丈夫で 長く咲きます。


この「 トンボ マーク 」が、目印です。
一度 試してみませんか?「 5月まで咲く シクラメン 」を・・・
( 補 ) 
シクラメンの育てるポイント
1・日当たりの良い所で、管理して下さい。
2・暖房のある部屋は、嫌いです、無暖房の所に。
3・花柄(終わった花)は、クル、ピーンと必ず取って下さい。
投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
「 五月まで咲く 」 と評判の長持ちシクラメンが、入荷しました。
なぜ、そんな長く 咲くんでしょう?
生産者のおじさん(お兄さんと言わないと怒られる)、曰く
「 ストレスがない、健康優良児だから 」

*「 自然開花 」 *
開花促進のジベレリンと言うホルモン剤を使っていないので、葉の下に
つぼみがいっぱいあって 次々咲いてきます。
また、「 低温 」で栽培しているので、お客様の所との環境の差がないので
丈夫で 長く咲きます。
この「 トンボ マーク 」が、目印です。
一度 試してみませんか?「 5月まで咲く シクラメン 」を・・・


シクラメンの育てるポイント
1・日当たりの良い所で、管理して下さい。
2・暖房のある部屋は、嫌いです、無暖房の所に。
3・花柄(終わった花)は、クル、ピーンと必ず取って下さい。


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
2012年11月28日
青いシクラメン 「アロマブルー」
今年も 青いシクラメン 入荷しました。

「 アロマブルー 」 と言います。

甘い香りがして ギフトに最適です。
どこでも 売っているのに なぜか 売れます?
まだ 珍しいから?
よく わかりません。 why? 教えて下さい!
http://ookinaki.hamazo.tv/e2959337.html
投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
「 アロマブルー 」 と言います。
甘い香りがして ギフトに最適です。
どこでも 売っているのに なぜか 売れます?
まだ 珍しいから?
よく わかりません。 why? 教えて下さい!
http://ookinaki.hamazo.tv/e2959337.html


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
2012年11月27日
呑み家 鼓童(こわっぱ)さん へ
先日のバラの講習会の先生と 打ち合わせ に
あくまでも 打ち合わせですヨ、ヨ、ヨ。
藤枝駅前の 「 鼓童 (こわっぱ) 」 さんへ

落ち着いた感じの 隠れ家って感じの店です。
入ってビックリ 私たち以外は、女性とカップルばかり・・・
期待できそう。
おすすめは、「 四つの大切 」 これは、ウマイ!

「 風神ワンタン 」
「 元祖ゆきとら 」 (ふわっと シャキシャキっと 焼き餅?)
「 灼熱のサモサ 」 (カレー味のハルマキ?)
「 シャシャリーク 」 (カザフスタン料理) ↓

イケメンの店長が、 ↓ 席まで来て カットしてくれる。

さしみも 美味しかった。

「 アジ、ハマチ、ハマチのトロ、脂ののったサバのアブリ 」
あと おでんも食べて・・・
お腹いっぱいになったんだけど、ラズベリーのアイスクリームを・・・
もう、食べれません。
ごちそうさま でした。 あ~、美味しかった。
また、来ようっと!
吞み家 鼓童(こわっぱ)
藤枝市駅前1-7-21
TEL 054-647-6822
火曜 定休
投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
あくまでも 打ち合わせですヨ、ヨ、ヨ。
藤枝駅前の 「 鼓童 (こわっぱ) 」 さんへ
落ち着いた感じの 隠れ家って感じの店です。
入ってビックリ 私たち以外は、女性とカップルばかり・・・
期待できそう。

おすすめは、「 四つの大切 」 これは、ウマイ!

「 風神ワンタン 」
「 元祖ゆきとら 」 (ふわっと シャキシャキっと 焼き餅?)
「 灼熱のサモサ 」 (カレー味のハルマキ?)
「 シャシャリーク 」 (カザフスタン料理) ↓
イケメンの店長が、 ↓ 席まで来て カットしてくれる。
さしみも 美味しかった。
「 アジ、ハマチ、ハマチのトロ、脂ののったサバのアブリ 」
あと おでんも食べて・・・
お腹いっぱいになったんだけど、ラズベリーのアイスクリームを・・・
もう、食べれません。
ごちそうさま でした。 あ~、美味しかった。
また、来ようっと!
吞み家 鼓童(こわっぱ)
藤枝市駅前1-7-21
TEL 054-647-6822
火曜 定休


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
2012年11月26日
バラの講習会に かぶりつきに。
バラの講習会を開催しました。

きれいに咲かせるコツ、
ちょっとしたテクで、元気に育つバラを・・・
など ためになる話ばかりで ↓

みなさん、身をのりだして 聞き入っていました。
あ れ ? なんでそこに ?
↓

今日、底冷えのする寒い日だったので・・・
ストーブ ?
あんか ?

これです。 ↓

やってしまいました。
今年 第一回目の 「 やきいも 大会 」
寒い中、清聴してくれたお客様に プレゼント!
温まってくれたかな?
投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
きれいに咲かせるコツ、
ちょっとしたテクで、元気に育つバラを・・・
など ためになる話ばかりで ↓
みなさん、身をのりだして 聞き入っていました。
あ れ ? なんでそこに ?



今日、底冷えのする寒い日だったので・・・
ストーブ ?
あんか ?

これです。 ↓
やってしまいました。

今年 第一回目の 「 やきいも 大会 」
寒い中、清聴してくれたお客様に プレゼント!
温まってくれたかな?


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
2012年11月25日
100本のバラ!
人生の中で、とっても大事な場面にかかわる注文を頂きました。
男性にとって 一番緊張する(ドキドキする) 瞬間(とき)!
それは、
女性に
プロポーズ をする時!

そんな 大切な花束を 当店に注文頂きました。
とても光栄で、緊張もしますが、ありがたい事です。
これです。 ↓


K さん ご注文 ありがとうございました。
こんな素敵な サプライズ ができる人って イイですよネ!
K さんの成功を 心よりお祈りしています。
人を喜ばせる事が、できる人って、きっと幸せになりますよネ!
投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
男性にとって 一番緊張する(ドキドキする) 瞬間(とき)!
それは、
女性に
プロポーズ をする時!



そんな 大切な花束を 当店に注文頂きました。
とても光栄で、緊張もしますが、ありがたい事です。

これです。 ↓
K さん ご注文 ありがとうございました。
こんな素敵な サプライズ ができる人って イイですよネ!

K さんの成功を 心よりお祈りしています。
人を喜ばせる事が、できる人って、きっと幸せになりますよネ!


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
2012年11月24日
パリジェンヌ、グロッシーレッド、何の名前でしょう?
なんと おしゃれな名前でしょう。

実は、コレ 「ハボタン」の名前です。(ハナキャベツとか呼ばれている・・)
園芸を以前から やられていた方は、
「 ハボタンも随分 出世したもんだ!」と言われるカモしれません。
でも、ハボタンも素敵な品種が、でてきました。
「 パリジェンヌ 」 ↓ 優しいピンク色と葉の切れ込みが、綺麗。
「 グロッシーレッド 」 ↓ 艶のある赤い色が、モダンな感じに・・・
りんごちゃんが、寄せ植えを作ってくれました。

「 ファミリー 」 ↓ 小さな花が、家族のように寄り添って・・・
けっこう 洋風にもあうでしょう~!
ハボタン 地位向上委員 おおきな木 でした。


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
2012年11月23日
こんな花、見た事ない、カスパードソニー ミシマデライト
生まれて初めて 見ました。 ↓

「 オージーズ ハイロー?」

「カスパードソニー ミシマデライト」
とってもカワイイ花が、一面に咲いていました。 きれい!
ひとつの花は、3ケ月持つそうです。
これらが、 デンドロ だと聞いて また ビックリ! 「 え~!」
そして
この苗を作るのに 「中々種ができなくて・・・」
20年 掛かった そうです。 また、 「 え~!」
お話しくださったのは、 くろやなぎ農園 さん
気の遠くなるような作業を続けてこられて、スゴイ 品種
と品質を確保されています。
次に驚いたのは、 ↓

この蘭 水を 一滴も3ヶ月与えていない そうです。
来年3月に花を咲かせるためです。
それでも 枯れないそうです。
蘭って 丈夫なんですね!

最後に お茶まで呼ばれて 帰ってきました。
「 黒柳さん 大変勉強になりました。
ありがとうございました。」
投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
「 オージーズ ハイロー?」
「カスパードソニー ミシマデライト」
とってもカワイイ花が、一面に咲いていました。 きれい!

ひとつの花は、3ケ月持つそうです。
これらが、 デンドロ だと聞いて また ビックリ! 「 え~!」

そして
この苗を作るのに 「中々種ができなくて・・・」
20年 掛かった そうです。 また、 「 え~!」

お話しくださったのは、 くろやなぎ農園 さん
気の遠くなるような作業を続けてこられて、スゴイ 品種
と品質を確保されています。
次に驚いたのは、 ↓
この蘭 水を 一滴も3ヶ月与えていない そうです。
来年3月に花を咲かせるためです。
それでも 枯れないそうです。
蘭って 丈夫なんですね!
最後に お茶まで呼ばれて 帰ってきました。
「 黒柳さん 大変勉強になりました。
ありがとうございました。」


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
2012年11月22日
冬に桜が、咲いている。
ウチの庭に、桜 が咲きました。 



「 きれいでしょ~!」
私と同じように、ボケて 咲いたわけではありません。
毎年 この時期に 咲き始め、
父 曰く 「 始終、咲いていら~、春まで ず~と・・・」
と言うことは、一重咲きだし、 ” 冬 桜 ” カナ?
群馬県の鬼石町の桜山公園に 「 三波川の冬桜 」が、あります。
なんと、これが、国の天然記念物になっています。
じゃー
ウチのは、・・・・・・???
県の天然記念物位になれるカモ・・・?・?・?
投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net

「 きれいでしょ~!」
私と同じように、ボケて 咲いたわけではありません。
毎年 この時期に 咲き始め、
父 曰く 「 始終、咲いていら~、春まで ず~と・・・」
と言うことは、一重咲きだし、 ” 冬 桜 ” カナ?
群馬県の鬼石町の桜山公園に 「 三波川の冬桜 」が、あります。
なんと、これが、国の天然記念物になっています。
じゃー
ウチのは、・・・・・・???
県の天然記念物位になれるカモ・・・?・?・?


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net