QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ビックオー
ビックオー
 サラリーマン(商社営業)を4年間した後 平成5年 店名を「おおきな木」とし、静岡県藤枝市志太3-2-28にガーデンショップをオープンする。tel 054-641-1295
子供3人とも男で、子供たちと釣りをするのを楽しみに。サッカー大好き親父。        

2015年03月09日

Zoo~~~と見ていたい!

Zoo~~~と見ていたい!   ラブ

 





 当店は、動物園では、ありません、が、  びっくり

 かわいい動物が、いっぱいいます。

 あなたのお好みは、??? はてな

 

 きりんの親子 ですか?


 

 シマウマ ですか?


 

 ゾウさん ですか?


 

 愛嬌たっぷりの チンパンジー ですか?


 

 今年の干支の ヒツジ ですか?


 

 百獣の王 ライオン ですか?


 

 おもしろい テナガザル? ですか?


      贈り物に 喜ばれています。


 なぜなら、

 手入れが、楽です。(当分、水遣りいりません)

 インテリアとして お部屋に、寒い玄関でも置けます。

 かわいい動物が、癒してくれます。 ニコニコ ニコニコ ニコニコ



  投票ボタンを押してくださる方

心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
  ↓  ↓  ↓   
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村


静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net




 

   

Posted by ビックオー at 17:12Comments(0)グッズ観葉

2015年03月02日

受験生のプレゼントに・・・!?


もうすぐ、受験の方もいると思います。

やることは、やった・・・

そんな方に!  ニコニコ  ニコニコ

 

 合格(五角) 鉢 !!  です。

 

 形が、珍しい 五角形です。

 しかも 白 です、白星につながります。

 藁をも 掴む、そんな気持ち わかります。

 
 合格を お祈りしています。
  ラブ


  投票ボタンを押してくださる方

心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
  ↓  ↓  ↓   
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村


静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
  

Posted by ビックオー at 08:07Comments(0)グッズ

2014年06月11日

魔法の土?

 この時期になると、大活躍するのが、・・・

 

 「 セラミス 」 と言う 優れものの土です。 ナイス

 穴のあいていない 容器に 植え込みできるんです。 ラブ

 ハイドロのように植物の根を洗わなくていいんです

 根を傷つけずに植えられるんで、植物が、元気なんです。 ニコニコ

 例えば、こんな素敵な容器にも・・・

 



 透明の容器にも

  ラブ

 穴が、開いていないから 清潔なんです。

 これなら、キッチンにも置けます。 ニコニコ

 
 

 、
  投票ボタンを押してくださる方

心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
  ↓  ↓  ↓   
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村


静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net

 

  

Posted by ビックオー at 18:14Comments(0)グッズ観葉

2014年06月05日

なぜか? ジブリ!


なぜか? 売れます。

 ジブリ!  夢があって、良いんでしょう!

 

 


 雰囲気 あるでしょう! ラブ


 、
  投票ボタンを押してくださる方

心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
  ↓  ↓  ↓   
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村


静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
  

Posted by ビックオー at 18:41Comments(2)グッズ

2014年05月01日

今年のヒットです。

 今年の 母の日は、これでいこう!と薦めましたら・・・

 大人気となりました。 ラブ

 

 

 母の日の予約が 入っています。 ニコニコ

 この容器が、欲しいと この容器も 買って行く人が、出る始末! びっくり

 

 このカーブが、いいらしいです。

 「 かわいい!」と言って買って行かれます。

 
 さすが! 果樹林 、 女こころが、わかるなんて・・・(当たり前か?)

 このアレンジも、果樹林 作です。 やったネ! ナイス

 、
  投票ボタンを押してくださる方

心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
  ↓  ↓  ↓   
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村


静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net


 


   

Posted by ビックオー at 00:04Comments(0)グッズアレンジ

2014年03月09日

あしながお座り人形!

人気の「 お座り人形 」に 「 あしなが」が、 登場 !



ぶどう さん あしなが でしょう ! びっくり


世論に負けたんでしょうカ? ( 世の中の流れに追随)

やっぱり、足が、長~い方が 、恰好いいもんね! ガーン



足が短くても、売れます。 ニコニコ


  投票ボタンを押してくださる方

心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
  ↓  ↓  ↓   
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村


静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
  

Posted by ビックオー at 20:27Comments(0)グッズ

2014年02月11日

サポート?

 最近、便利な物が、・・・

 植物が、倒れてしまうのを防ぐ、サポート?なるものが、

 

 でも、

 今回、機能性よりも ちょっと 可愛くする グッズとして

 

 どうです?

 寄せ植えのお供としても・・・

 ハーデンベルギアの支柱としても・・・

 イイ感じでしょう。 ナイス

 ウチのスタッフののんちゃんが、作ってくれました。 ニコニコ


 

  投票ボタンを押してくださる方

心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
  ↓  ↓  ↓   
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村


静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
  

Posted by ビックオー at 18:19Comments(0)グッズ

2014年02月08日

にゃんと かわいい猫たち!


 偽物とわかっていても なぜか 微笑んでしまう! ニコニコ
 
 なぜか 可愛くてしょうがない! ハート

 そんな気持ちにしてくれる子たちです。

 

 箱にゃん です。

 

 「 呉越同舟 」 って感じ?

 

 夢にゃん です。

 

 オ~ル スタッフ です。


 結構 イイ表情 しているでしょう ! ラブ



  投票ボタンを押してくださる方

心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
  ↓  ↓  ↓   
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村


静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net


 
   

Posted by ビックオー at 20:41Comments(2)グッズ

2014年01月16日

食べれない キャンデイー!

まるで、キャンディー のよう!

 食べないで下さい、たべれません。 むふふガーン

 

 


 こんな ラッピングをしたら、ボリュームが、でて・・・

 かわいくて・・・ 食べたくなっちゃう?

 りんごちゃんのラッピングです、けっこう売れています。 ナイス

 

 

 ちょっと ラッピングが、違うと雰囲気が、。かわりますネ! ラブ

 
 

  投票ボタンを押してくださる方

心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
  ↓  ↓  ↓   
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村


静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
  

Posted by ビックオー at 08:07Comments(0)グッズ

2013年11月16日

恋人たちのクリスマス!を聴くと・・・


 世間様は、こんな曲が、流れています。

 All I want for christmas is you

 この曲を 聴くと 一気に クリスマスに突進です。

 

 スノーマンも勢揃いです。


 

 サンタさんに頼まれて 屋根のぼりの練習です。

 
 

 雪だるまさんも 本を読みながら 行進です。


 

 とても キュートなリースです。


 クリスマスが、やってくる~!



  投票ボタンを押してくださる方

心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
  ↓  ↓  ↓   
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村


静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net


 




  

Posted by ビックオー at 08:07Comments(0)グッズイベント