2017年01月22日
結婚祝いのお花をご注文頂きました。
結婚祝いに、お花を注文頂きました。 
個性的な、長持ちする花で、・・・ との御用命でした。


ウチのデザイナーの果樹林が、 こんなにも 素敵に 作ってくれました。

S さん、気に入ってもらえましたか?
投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net

個性的な、長持ちする花で、・・・ との御用命でした。
ウチのデザイナーの果樹林が、 こんなにも 素敵に 作ってくれました。



S さん、気に入ってもらえましたか?


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
2017年01月18日
春よ恋 !
これは、何の枝でしょう? 

サンショウの実のようですが、・・・
サンショウの実 では、ありません。
つぼみ です。
「 青 文 字 」 (アオモジ) です。
その後、しばらくすると 小さな小さな小花が、咲きます。

「 アオモジ 」 
同じクスノキ科のクロモジ属クロモジに対し、
枝が緑色を帯びているところからアオモジと呼ばれ、
芳香があることから爪楊枝の材料とされる。
成熟した果実はレモンのような香りと、
辛味があることからショウガノキの呼び名もある。
また地方により、花姿からソロバンノキ、開花時期から卒業花の名もある。
アオモジは、ライム色の花が、春らしいので、
色々の花と 合います。

ウチの果樹林が、こんな素敵なアレンジを作ってくれました。

「 春 よ 恋 」 
投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net

サンショウの実のようですが、・・・
サンショウの実 では、ありません。
つぼみ です。
「 青 文 字 」 (アオモジ) です。
その後、しばらくすると 小さな小さな小花が、咲きます。



同じクスノキ科のクロモジ属クロモジに対し、
枝が緑色を帯びているところからアオモジと呼ばれ、
芳香があることから爪楊枝の材料とされる。
成熟した果実はレモンのような香りと、
辛味があることからショウガノキの呼び名もある。
また地方により、花姿からソロバンノキ、開花時期から卒業花の名もある。
アオモジは、ライム色の花が、春らしいので、
色々の花と 合います。



ウチの果樹林が、こんな素敵なアレンジを作ってくれました。




心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
2016年12月15日
門松の見本が、入荷しました。
お正月に ピッタリ です。

門 松 です。
遊創園の竹田さん と 松葉畳屋の伊藤さん とのコラボ
です。
素 敵 でしょう!!


「 時代はかわれど、古き良きものを大切にする心は、変わらないで守っていきたい。 」 と 謙チャンと紳助チャン が、言っています。
ご予約、お待ちしております。 m(__)m
、
投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
門 松 です。



素 敵 でしょう!!



「 時代はかわれど、古き良きものを大切にする心は、変わらないで守っていきたい。 」 と 謙チャンと紳助チャン が、言っています。
ご予約、お待ちしております。 m(__)m

、


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
2016年11月21日
明日(11/22)は、何の日でしょうか?
明日(11月22日)は、何の日でしょうか?

「 い い 夫 婦 の 日 」 !! です。
大切な人に お花を 贈る 日です。

こんな お花は、いかがですか ?

果樹林 作
、
投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net



「 い い 夫 婦 の 日 」 !! です。
大切な人に お花を 贈る 日です。

こんな お花は、いかがですか ?
果樹林 作
、


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
2016年11月20日
もうすぐ、クリスマス!!
もうすぐ、クリスマス です。 
♪ 街角では、クリスマスソングが、流れ、 ♪
キラキラとイルミネーションが、ひかり・・・!!
当店でも 若いスタッフの果樹林 と ち~ちゃんが、 ・・・




ありがとう !! 果樹林 ・ ち~ちゃん

おかげで、店の中もクリスマスムードが、でて ルン、ルンです。
、
投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net

♪ 街角では、クリスマスソングが、流れ、 ♪
キラキラとイルミネーションが、ひかり・・・!!
当店でも 若いスタッフの果樹林 と ち~ちゃんが、 ・・・
ありがとう !! 果樹林 ・ ち~ちゃん



おかげで、店の中もクリスマスムードが、でて ルン、ルンです。

、


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
2016年10月16日
なんだ、こりゃ~! 「ジンギバーゴールデンシャンプー」。
「なんじゃ、こりゃ~?」 
と言いたくなる 花材です。

「 ジンギバー ゴールデンシャンプー 」 
フィリピンからきた生姜の仲間のお花です。
ダイナミックで かわった風貌で 好みな花材です..。.

こんな感じもいいじゃ~ん、!
果樹林作
、
投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net

と言いたくなる 花材です。



フィリピンからきた生姜の仲間のお花です。
ダイナミックで かわった風貌で 好みな花材です..。.

こんな感じもいいじゃ~ん、!

、


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
2016年10月09日
「秋の粧い」!
花屋のしごとは、
「 季 節 」 を伝える 事、なんじゃないカナ? と思っています。

「 サンザシ(山査子) 」
です。
サンザシ(山査子、山樝子、学名: Crataegus cuneata)は、
バラ科サンザシ属の落葉低木。中国産で、日本にも古くに持ち込まれた。
熟すると赤くなる果実は生薬、果実酒、ドライフルーツなどの用途があり、
盆栽の素材としても好まれる。果実が黄色に熟する。
日本の秋 を感じませんか?
ウチのデザイナー 果樹林が、こんな素敵なアレンジを・・・

「 秋の粧い 」
です。
思わず ウットリ してしまいます。 
、
投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
「 季 節 」 を伝える 事、なんじゃないカナ? と思っています。



サンザシ(山査子、山樝子、学名: Crataegus cuneata)は、
バラ科サンザシ属の落葉低木。中国産で、日本にも古くに持ち込まれた。
熟すると赤くなる果実は生薬、果実酒、ドライフルーツなどの用途があり、
盆栽の素材としても好まれる。果実が黄色に熟する。
日本の秋 を感じませんか?
ウチのデザイナー 果樹林が、こんな素敵なアレンジを・・・




、


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
2016年10月03日
素敵なケーキ屋さん、リニューアルオープン!!
藤枝の「 ぷるくわぱ? 」さん、喫茶部を作って
リニューアルオープンです。


ケーキ屋さん だから、 秋らしく、
少しオシャレに、
!

新しく、奥にできたスペースで、お茶が楽しめます。

フェアもしています。

、
投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
リニューアルオープンです。
ケーキ屋さん だから、 秋らしく、


新しく、奥にできたスペースで、お茶が楽しめます。

フェアもしています。

、


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
2016年09月25日
ハロウィーンって、いつ?
10月31日 に行われる、ハロウィーンです。 

日本でもハロウィンパーティーや仮装などが、催合うされ 年々盛り上がっています。
でも、なぜ ハローウィンが、10月31日 なのか?知っている人は、少ないと思います。
「 ハロウィーンの由来 」 
その由来は、毎年10月31日 に行われる 古代ケルト人のお祭りと考えられています。
その昔、ケルト人の一年の終わりは、10月31日でした。
その日は、秋の収穫を祝う収穫祭を行われていました。その一年の最後の夜に
先祖の霊や悪霊たちも祝いにやってくる と信じられ 収穫を祝うと共に悪霊を
追い払う宗教的な行いを含むお祭りが、行われていた。
が、由来と考えられています。


こんな、アレンジは、いかがですか?
可愛い でしょ!!
、
投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net

日本でもハロウィンパーティーや仮装などが、催合うされ 年々盛り上がっています。
でも、なぜ ハローウィンが、10月31日 なのか?知っている人は、少ないと思います。


その由来は、毎年10月31日 に行われる 古代ケルト人のお祭りと考えられています。
その昔、ケルト人の一年の終わりは、10月31日でした。
その日は、秋の収穫を祝う収穫祭を行われていました。その一年の最後の夜に
先祖の霊や悪霊たちも祝いにやってくる と信じられ 収穫を祝うと共に悪霊を
追い払う宗教的な行いを含むお祭りが、行われていた。
が、由来と考えられています。
こんな、アレンジは、いかがですか?
可愛い でしょ!!
、


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
2016年09月18日
うれし~い!!美女が、ブーケの写真を持ってきてくれました。
うれし~~~~~~~~~~~~~~~い!
この間の結婚式の写真を・・・!


きれ~~~~~い!

果樹林 の作ったブーケ は、綺麗な花嫁に、ぴったりでした。

ありがとうございました、 K さん、!!
末永く、 お幸せに !!
投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
この間の結婚式の写真を・・・!
きれ~~~~~い!



果樹林 の作ったブーケ は、綺麗な花嫁に、ぴったりでした。

ありがとうございました、 K さん、!!

末永く、 お幸せに !!



心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net