2013年07月04日
足になんかついている~?
日本ミツバチの巣箱を見に行くと
暖かくなって 働き蜂が、しきりに 巣箱に出入りを・・・
なんか 少し数が 増えた様な?(気のせいでも プラスプラスに・・・)
あ、!
見えました?
ミツバチの足に黄色い物が・・・
うれすぃ~~~~~~~~~~~~い!
だって、巣作りを がんばっているって事なんですもの。
でも、
巣を捨てて逃げちゃうかもしれないので、私は、 中を覗けません。
もう少し ガマン、ガマン!
あなたにも 見えましたか? ↓ ↓
http://youtu.be/AxfxDPX4wRQ
投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
暖かくなって 働き蜂が、しきりに 巣箱に出入りを・・・
なんか 少し数が 増えた様な?(気のせいでも プラスプラスに・・・)
あ、!

見えました?

ミツバチの足に黄色い物が・・・
うれすぃ~~~~~~~~~~~~い!

だって、巣作りを がんばっているって事なんですもの。
でも、
巣を捨てて逃げちゃうかもしれないので、私は、 中を覗けません。

もう少し ガマン、ガマン!
あなたにも 見えましたか? ↓ ↓
http://youtu.be/AxfxDPX4wRQ


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
2013年05月26日
はじめて日本ミツバチ、あれは、守衛さん?門番バチ?
日本ミツバチの巣箱を設置し、1ヶ月半が、過ぎても、全くミツバチの形も
気配もなく、最後の頼みの綱「金稜辺(キンリョウヘン)」が、咲いたのに
1匹も 飛んできませんでした、分峰期(ゴールデンウイーク)も過ぎ・・・
あ~あ、失敗か~と思っていました。
でも 久しぶりに 覗いてみると ・・・
えっ! なんだ、?
巣箱の入り口の黒い影は、?
家内に話すと 「ハエが、止まっているんっじゃ~ない。」
んんんんんん~~~ん ???
https://www.youtube.com/watch?v=1sematYfk10&feature=youtube_gdata_player
「 やった~!」

うれしい!
入り口に向かって 何匹も入って いくぞ~
待ちに待った、子供(孫)が、できた そんな気持ちになりました。
でも、日本ミツバチは、デリケートなので、気に入らない事が、あると
すぐに 引っ越しをしてしまうそうです。
そ~っと 遠くで眺めていようおっと・・・。
ところで、
ミツバチの仕事で、守衛っているんだろうか?
あの入り口のミツバチの仕事って なんなんだろう?
教えて くださ~い!
投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
気配もなく、最後の頼みの綱「金稜辺(キンリョウヘン)」が、咲いたのに
1匹も 飛んできませんでした、分峰期(ゴールデンウイーク)も過ぎ・・・
あ~あ、失敗か~と思っていました。
でも 久しぶりに 覗いてみると ・・・
えっ! なんだ、?
巣箱の入り口の黒い影は、?
家内に話すと 「ハエが、止まっているんっじゃ~ない。」
んんんんんん~~~ん ???
https://www.youtube.com/watch?v=1sematYfk10&feature=youtube_gdata_player
「 やった~!」




入り口に向かって 何匹も入って いくぞ~

待ちに待った、子供(孫)が、できた そんな気持ちになりました。

でも、日本ミツバチは、デリケートなので、気に入らない事が、あると
すぐに 引っ越しをしてしまうそうです。
そ~っと 遠くで眺めていようおっと・・・。
ところで、
ミツバチの仕事で、守衛っているんだろうか?
あの入り口のミツバチの仕事って なんなんだろう?
教えて くださ~い!


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
2013年04月28日
途中経過 キンリョウヘン
袋の中を見ると
キンリョウヘンの花が、2輪咲いていました。

変化ありませんでした。
んん~ん!
なんだ、こりゃ。

黄色の胴体に黒い線、
もしや、ミツバチ ?

でも 少し小さい気がします。
満開になったら、ミツバチ いっぱい来るカナ?
投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
キンリョウヘンの花が、2輪咲いていました。
変化ありませんでした。
んん~ん!
なんだ、こりゃ。
黄色の胴体に黒い線、
もしや、ミツバチ ?

でも 少し小さい気がします。

満開になったら、ミツバチ いっぱい来るカナ?


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
タグ :キンリョウヘン
2013年04月26日
秘密兵器 「 キンリョウヘン 」
日本ミツバチの巣箱を設置しまいたが、残念ながら、蜜蠟だけでは、
はいってくれませんでした。 残念、
そこで、
秘密兵器、登場! ↓

きれいな蘭でしょ。
これが、噂の 「 キンリョウヘン(金稜辺) 」 です。
シンビジウムの仲間で江戸時代から栽培されてきました。
この花にニホンミツバチの働きバチがやってきて、
蜜の出ない花の中に体を入れ花粉塊を背中に付けて巣に帰ります。
花粉塊を付けたまま次の花にもぐりこむことになるので、
ランはニホンミツバチによって花粉媒介(ポリネーション)を
してもらっていることになります。

一輪 花が、咲き始めたので さっそく 巣箱の横に。
蜂が来て、受粉してしまうと花が、終わってしまうので アミをかけました。
人間には、嗅げない フェロモンをだしているそうで ↓

こんなにも 集まってくることも・・・
期待できるかな~~~~~~~~~~~~???

投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
はいってくれませんでした。 残念、

そこで、
秘密兵器、登場! ↓

きれいな蘭でしょ。
これが、噂の 「 キンリョウヘン(金稜辺) 」 です。
シンビジウムの仲間で江戸時代から栽培されてきました。

蜜の出ない花の中に体を入れ花粉塊を背中に付けて巣に帰ります。
花粉塊を付けたまま次の花にもぐりこむことになるので、
ランはニホンミツバチによって花粉媒介(ポリネーション)を
してもらっていることになります。

一輪 花が、咲き始めたので さっそく 巣箱の横に。
蜂が来て、受粉してしまうと花が、終わってしまうので アミをかけました。
人間には、嗅げない フェロモンをだしているそうで ↓

こんなにも 集まってくることも・・・
期待できるかな~~~~~~~~~~~~???





心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
2013年04月11日
ニホンミツバチの巣箱を設置
初めてのニホンミツバチ の挑戦です。
ニホンミツバチの事は、何も知らないでの挑戦です。
知っている事は、おとなしいので刺さない、
密が、香りがあってサッパリしていて美味しいが、中々手に入らない、位です。
木陰で南向きに 置くとイイ?

下にカゴを置いて、雨避けの波板をブロックで押さえてあります。

蜜蠟を湯煎して・・・

天板や、入り口付近に塗りました。
さあ、あとは、ミツバチが、気に入って巣に入ってくれるのを待つだけ!
入ってくれるかなあ~?
毎日 入り口付近を覗いてしまいそうです。
ワクワク です。
投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
ニホンミツバチの事は、何も知らないでの挑戦です。
知っている事は、おとなしいので刺さない、
密が、香りがあってサッパリしていて美味しいが、中々手に入らない、位です。
木陰で南向きに 置くとイイ?
下にカゴを置いて、雨避けの波板をブロックで押さえてあります。
蜜蠟を湯煎して・・・
天板や、入り口付近に塗りました。
さあ、あとは、ミツバチが、気に入って巣に入ってくれるのを待つだけ!
入ってくれるかなあ~?
毎日 入り口付近を覗いてしまいそうです。
ワクワク です。


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net