2012年05月31日
おすすめ スイーツのお店は、こちら。
こちらのお店は、懇意にしているフランス料理のシェフに
「 チョコレートを使ったら 1〜2番のシェフが、スイーツの店を出したから 」
と薦められて、行き始めてから6年たちました。
手土産に持って行くと、皆さんに喜ばれます。
「 パティスリー クロシェット 」
さん



店の名前のクロシェットは、フランス語で 「鈴」のことだそうです。
そして 店のポリシーは、
「 鈴の良き知らせが、あるように 」です、と教えてくれたのが、
接客 バツグンのマダム鈴木さんです。
(今回、顔出しは、残念ながら NGでした。)
マダムのイチオシが、 ↓

中もチョコレートたっぷり 「 チョコレートクリームのエクレア 」
私のおすすめは、 ↓

「 マカロン 」
外見が、カリッと中がとろーりとホッペタが落ちそう。
新商品が ↓

「 香りのあるメレンゲ」・・・オレンジ、ばら、カシス など
あなたは、どれを 選びますか?
大本命のチョコレートケーキカナ?
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
.gif>投票ボタンを押してくださる方
.gif>
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
「 チョコレートを使ったら 1〜2番のシェフが、スイーツの店を出したから 」
と薦められて、行き始めてから6年たちました。
手土産に持って行くと、皆さんに喜ばれます。


店の名前のクロシェットは、フランス語で 「鈴」のことだそうです。
そして 店のポリシーは、
「 鈴の良き知らせが、あるように 」です、と教えてくれたのが、
接客 バツグンのマダム鈴木さんです。
(今回、顔出しは、残念ながら NGでした。)
マダムのイチオシが、 ↓
中もチョコレートたっぷり 「 チョコレートクリームのエクレア 」
私のおすすめは、 ↓
「 マカロン 」
外見が、カリッと中がとろーりとホッペタが落ちそう。

新商品が ↓
「 香りのあるメレンゲ」・・・オレンジ、ばら、カシス など

大本命のチョコレートケーキカナ?
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2012年05月30日
人気です。
なぜか、人気です。

「 蛇口 」


ガ−デニングに付随しているから???
質感が、イイから?
チャームポイントになるから?
面白いから?
レトロの感じの蛇口で、センスアップ
(注意)♪:但し、この蛇口を回しても、水は出ません。悪しからず
藤枝 おおきな木
http://ookinaki.net



「 蛇口 」



ガ−デニングに付随しているから???
質感が、イイから?
チャームポイントになるから?
面白いから?
レトロの感じの蛇口で、センスアップ

(注意)♪:但し、この蛇口を回しても、水は出ません。悪しからず

藤枝 おおきな木
http://ookinaki.net
2012年05月29日
あこがれの青いコチョーラン。
どうして、「 青 」に憧れるんでしょう?
暑い季節、気候から 涼しさを求める?
珍しいから?
花には、青色が必要なかった。?
子孫を残すために 受粉が必要です。
そのため、虫たちに見つけてもらうため、ハデな赤や黄色で引き付けます。
青は、空や葉に同化してしまうので不向きです。
それで、青い花は、少ないと思います。
ないものを求めて、
サントリーさんは、何十億円?もかけて 青いバラ「アプローズ」を作出しました。
それをふまえて


青いコチョーラン
「 レジェンド オブ ブルーバード 」 
青い鳥の伝説 か、? うまい事 言うな。
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
暑い季節、気候から 涼しさを求める?
珍しいから?
花には、青色が必要なかった。?
子孫を残すために 受粉が必要です。
そのため、虫たちに見つけてもらうため、ハデな赤や黄色で引き付けます。
青は、空や葉に同化してしまうので不向きです。
それで、青い花は、少ないと思います。
ないものを求めて、
サントリーさんは、何十億円?もかけて 青いバラ「アプローズ」を作出しました。
それをふまえて
青いコチョーラン


青い鳥の伝説 か、? うまい事 言うな。

静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2012年05月28日
フレッシュハーブのブレンドティ。
この爽やかなライムグリーン色の液体は、???
これを一口 口に含むと 「 ふっ~ 」 と 気持ちが穏やかに



「 カモミール & ペパーミント & レモングラス 」
ペパーミントとレモングラスは消化器系を調整するはたらきとともに疲労回復
効果もあるので 心と体をやさしくしてくれる ハーブティです。
昨日 ご来店いただいた お客様に試飲して頂きました。

美味しい と言ってくださるお客様が、ほとんどですが、中には、
「初めて飲んだ」 「ハーブティは、薬っぽいと思っていたが、美味しい」
「ドライでなくフレッッシュでいいんだ」 「元気になった」
「こんな簡単なら、私もやってみよう」 などなど
貴重な意見やうれしい言葉が、聞けました。 うれしい



静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2012年05月27日
こりゃ~ インパクトある!
「 こんなのが、玄関にあったら おもしろい!」
と、思うのは、男性だけかもしれない。? ↓

”サラセニア(食虫植物)と水生植物の溶岩植え ” 

青い花が咲いているのが、水生植物のウォーターバコバです。
誰が、このコラボを考えたんでしょう?
確かに食虫植物は、湿地に生息するから、同居は可能ですが、・・・・・
これ、インパクト あります。
(補) 「 食虫植物 」
ふしぎな食虫植物の虫を捕まえる3つの方法。
1. 「落とし穴式」 葉がふくろの形で、中に水が入っている。
溺れさせて捕まえる。
中も滑りやすく、虫は上がってこれない構造に。
サラセニア、ネペンタス など
2. 「 とじ込み式 」 素早い動きで2枚の葉を使い、虫をはさみ、捕まえる。
ディオニア(ハエトリソウ)

3. 「粘りつけ式 」 毛の先のネバネバした液で虫を捕まえる。
モウセンゴケ
※ 育て方のポイント ※
1. 日当たりの良い場所に!たっぷりの水やりを・・・
2. 虫が、居ない時は、エサとして ブタ肉、魚の切り身、ゆで卵の白身などを
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
と、思うのは、男性だけかもしれない。? ↓


青い花が咲いているのが、水生植物のウォーターバコバです。
誰が、このコラボを考えたんでしょう?

確かに食虫植物は、湿地に生息するから、同居は可能ですが、・・・・・
これ、インパクト あります。


ふしぎな食虫植物の虫を捕まえる3つの方法。
1. 「落とし穴式」 葉がふくろの形で、中に水が入っている。
溺れさせて捕まえる。
中も滑りやすく、虫は上がってこれない構造に。
サラセニア、ネペンタス など
2. 「 とじ込み式 」 素早い動きで2枚の葉を使い、虫をはさみ、捕まえる。
ディオニア(ハエトリソウ)
3. 「粘りつけ式 」 毛の先のネバネバした液で虫を捕まえる。
モウセンゴケ
※ 育て方のポイント ※
1. 日当たりの良い場所に!たっぷりの水やりを・・・
2. 虫が、居ない時は、エサとして ブタ肉、魚の切り身、ゆで卵の白身などを
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2012年05月26日
バラの園(その)のその後
先日のお礼に、吉田の徳山様の所に伺いました。
バラの園(その)だった、2週間前に比べ、少し表情が、変わっていました。
でも、
これもまた いいんだな~!

ピラミッドあじさいが、咲き始めていました。

雪のように咲いているのは、バラでなく、プリペットの花
後ろの方のライム葉は、ネグンドカエデ「ケリーズゴールド」かな?
バラの引き立て役 名脇役 ↓

アメリカつた 「 流星 」

クローバー 「 ティント ワイン 」
季節を味わえる 「 庭 」( ガーデン)って イイ ですね。
春には、チューリップが咲いて、バラが輝いて、クレマチスが咲いて、アジサイが咲き、・・・・・
楽しみが、いっぱい、
四季折々の花や植物に触れて、季節を体感できるのって、いいですよね。
日本人に生まれて 良かったと思う瞬間です。
また、私も そんな季節の品や、旬を届ける仕事につけて 幸せだなと思います。
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バラの園(その)だった、2週間前に比べ、少し表情が、変わっていました。
でも、
これもまた いいんだな~!

ピラミッドあじさいが、咲き始めていました。
雪のように咲いているのは、バラでなく、プリペットの花

後ろの方のライム葉は、ネグンドカエデ「ケリーズゴールド」かな?
バラの引き立て役 名脇役 ↓
アメリカつた 「 流星 」
クローバー 「 ティント ワイン 」

春には、チューリップが咲いて、バラが輝いて、クレマチスが咲いて、アジサイが咲き、・・・・・
楽しみが、いっぱい、



四季折々の花や植物に触れて、季節を体感できるのって、いいですよね。
日本人に生まれて 良かったと思う瞬間です。
また、私も そんな季節の品や、旬を届ける仕事につけて 幸せだなと思います。

静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2012年05月25日
こんな寄せ植えは、いかが?
寄せ植えに入れたら、ぴかっと 輝いています。



シソ科 プレクトランサス属 多年草(半耐寒性) 原産地 アフリカ
白い斑の縁とりが入るライムグリーンの葉とスカイブルーの花との
コントラストが、さわやか!
肥料は、少なめに。高温期は、なるべく風通しの良い場所に。
のんちゃん 作
どうです?
イイ 感じでしょう

静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2012年05月24日
美女 ふたり ご来店。
さわやかな笑顔とともに、ケイチャン と ユーコー さんにご来店頂きました。
静岡 より わざわざ ご来店 ありがとうございました。
うれしかったです。
教養と知性溢れる、ブログを書かれている画家 ケイチャンは、
私のイメージの中では、眼光鋭い神経質な芸術家でした。
が、 実際は、
体中から、優しさがあふれる、「やさしさオーラ」
が、満ちた方でした。

お題 「バラの香りの中に佇む美女」
「顔を出したら、訴える」と脅かされたので、仕方なく アミをかけました。(笑)
ちなみに 香りをはなっているバラは、「ロサ ケンティフォーリニア」です。
お題 「めだかすくいに興じる乙女」
ちなみに 当店 金魚屋ではございませんが、めだかすくい をやります。(5/25、6/2)
とても 笑顔がステキなおふたりで、思わず 店の中が、ぱ~と 明るくなりました。
また 是非 遊びにいらして下さい、心よりお待ちしています。
冬には、やきいも も・・・・・。(ムフフ) http://ookinaki.hamazo.tv/e3026133.html
http://ookinaki.hamazo.tv/c576078.html
http://ookinaki.hamazo.tv/e3063374.html
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 より わざわざ ご来店 ありがとうございました。
うれしかったです。
教養と知性溢れる、ブログを書かれている画家 ケイチャンは、
私のイメージの中では、眼光鋭い神経質な芸術家でした。
が、 実際は、
体中から、優しさがあふれる、「やさしさオーラ」

お題 「バラの香りの中に佇む美女」
「顔を出したら、訴える」と脅かされたので、仕方なく アミをかけました。(笑)
ちなみに 香りをはなっているバラは、「ロサ ケンティフォーリニア」です。
お題 「めだかすくいに興じる乙女」
ちなみに 当店 金魚屋ではございませんが、めだかすくい をやります。(5/25、6/2)


また 是非 遊びにいらして下さい、心よりお待ちしています。
冬には、やきいも も・・・・・。(ムフフ) http://ookinaki.hamazo.tv/e3026133.html
http://ookinaki.hamazo.tv/c576078.html
http://ookinaki.hamazo.tv/e3063374.html

静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2012年05月23日
二駅 乗り越してしまいました。
本を読んでいて、降りる駅を二駅も乗り越してしまいました。
おかげで、30分も時間のロス。
何年ぶりかの ダッシュ
をするハメに
もう 汗だくだく、息 ヒイヒイでした。
アホでしょう、私!
その本が、これ ↓

「第一位」の文字に惹かれて 買った ミーハーです。
読んでいくと まじめな主人公の名前が、「馬締(まじめ)」、
思わず あほか!
いい加減な名前付け、しょうもない本を買ってしまった、と後悔しました。
が、
辞書作りと言う 見知らない場面設定に 読み進めると・・・
この ドンクサイ「馬締」君が、要領の悪い私と重なってきて、
入り込んでしまいました。
それが、
気持ち悪くなるほど 走らなくてはならなくなった 「 訳 」です。
この本が、おすすめ かどうかは、
私のような ドンクサイ人には、面白かったですが、・・・
普通の人 まともな人には、わかりません。
あしからず。
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
おかげで、30分も時間のロス。
何年ぶりかの ダッシュ

もう 汗だくだく、息 ヒイヒイでした。
アホでしょう、私!

その本が、これ ↓
「第一位」の文字に惹かれて 買った ミーハーです。
読んでいくと まじめな主人公の名前が、「馬締(まじめ)」、
思わず あほか!
いい加減な名前付け、しょうもない本を買ってしまった、と後悔しました。
が、
辞書作りと言う 見知らない場面設定に 読み進めると・・・
この ドンクサイ「馬締」君が、要領の悪い私と重なってきて、
入り込んでしまいました。
それが、
気持ち悪くなるほど 走らなくてはならなくなった 「 訳 」です。
この本が、おすすめ かどうかは、
私のような ドンクサイ人には、面白かったですが、・・・
普通の人 まともな人には、わかりません。
あしからず。
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2012年05月22日
これが、解ったら あなたは、スゴイ。
さて 問題です。
この花は、何でしょう?

結構 かわいいでしょう。
花火のよう!
松虫草カナ?
ヒント 1 ↓
わかっちゃいました、
葉、を見れば わかりますよネ!
新品種のアレです。
それは、
スプレイカーネーション 「 クレイジー パープル 」 
花言葉 : 「 純粋な愛情 」、「 あなたを熱愛します。」
(補) スプレイカーネーションのテッシーノの枝変わり(突然変異) と言われている。
これを使うと こんな感じに なりました、

果樹林 作
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
この花は、何でしょう?

結構 かわいいでしょう。
花火のよう!
松虫草カナ?
ヒント 1 ↓
わかっちゃいました、
葉、を見れば わかりますよネ!
新品種のアレです。
それは、


花言葉 : 「 純粋な愛情 」、「 あなたを熱愛します。」

これを使うと こんな感じに なりました、
果樹林 作
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村