QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ビックオー
ビックオー
 サラリーマン(商社営業)を4年間した後 平成5年 店名を「おおきな木」とし、静岡県藤枝市志太3-2-28にガーデンショップをオープンする。tel 054-641-1295
子供3人とも男で、子供たちと釣りをするのを楽しみに。サッカー大好き親父。        

2013年01月10日

今年は、13月だ

 年も明け 園芸業界も 「 初市 」を先日行われました。

 今年は、13月だ

 国会議員の先生のあいさつ(今年もありました)

 その後「 鏡割をして お神酒を振る舞われた 」

 と言うのは、過去の話 です。 

 いつも通りに セリが始まり 「ご祝儀相場」もつかず、

  終了したんですが、・・・

  びっくり! びっくり びっくり びっくり

  セリ場から 場内の中 あるもので 埋め尽くされていました。







 あるものとは、↓



 今年は、13月だ

 「 シクラメン大市 」 か?と思うほどでした。

 夏が 異常に暑かっため、生育が遅れてしまったんです。ガーン

 もちろん メチャ安です、

 13ケ月もかけて育てた物が、花苗のパンジーより安いんです。

 ホント 可愛そうなんだけど

 買参人も買っていっても売れないんです。(経験済み)

 これが「 今年は、13月だ 」 です。

 生産者の方は、もちろん 欲しい時に物がなく

 販売できなかったり、異常な高値で買わざるを得ない

 私たちも困る事です。

 自然を相手に商売をしている者の宿命ですカネ? えーん

 


投票ボタンを押してくださる方

心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
  ↓  ↓  ↓   
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村


静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
 

 


同じカテゴリー(豆知識)の記事画像
デコパージュ って なあに?
あこがれの青い花、ジャカランダが、咲きました。
これは、ミラクル!!
咲いた、咲いた この白い花は、何の花?
花粉症には、「ユーカリ」?!
サボテンでは、ありません。でも、名前に惹かれて・・・?
同じカテゴリー(豆知識)の記事
 デコパージュ って なあに? (2016-11-13 15:05)
 あこがれの青い花、ジャカランダが、咲きました。 (2016-05-27 17:08)
 これは、ミラクル!! (2016-05-16 17:52)
 咲いた、咲いた この白い花は、何の花? (2016-04-09 18:31)
 花粉症には、「ユーカリ」?! (2016-02-26 18:33)
 サボテンでは、ありません。でも、名前に惹かれて・・・? (2016-01-30 18:38)
Posted by ビックオー at 20:56│Comments(2)豆知識
この記事へのコメント
本当に自然相手のお仕事は大変ですね(+_+)
↑や↓を見てもキリがありませんが、今の自分に感謝せねば。と、常々感じるこの頃です。。。( ^)o(^ )
Posted by アルテアルテ at 2013年01月11日 09:30
アルテ さん ♪

自然相手は、大変です。

晴れた日と雨の日の来客の差は、天国と地獄ほどあります。

ゆえに

「 水商売 」とも 呼ばれています?
Posted by ビックオー at 2013年01月11日 20:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
今年は、13月だ
    コメント(2)