2012年03月12日
言葉の力、音楽の力に感動しました。
昨日 テレビを見ていました。
東北の皆さんの大変な様子が、映し出されていました。
・・・何もできない(しない)私が、ここにいるナ。・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
と、
仙台の八軒中と神戸の玉津中の交流の映像が、流れてきました。
そして、合唱が、始まりました、
その歌を聴いていると 心に響くフレーズが、・・・
「 明日という日がある限り、
自分を信じて、
幸せを信じて! 」
そして、なぜか、一緒にこえを出して歌っていました。
なぜか、胸が熱くなり声が、震えていました。
中学生の純粋な、人を想う気持ちが届いたからでしょか?
私も、東北のみなさんの幸せを 祈ります。
ビックオー 作
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
東北の皆さんの大変な様子が、映し出されていました。
・・・何もできない(しない)私が、ここにいるナ。・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
と、
仙台の八軒中と神戸の玉津中の交流の映像が、流れてきました。
そして、合唱が、始まりました、
その歌を聴いていると 心に響くフレーズが、・・・
「 明日という日がある限り、
自分を信じて、
幸せを信じて! 」
そして、なぜか、一緒にこえを出して歌っていました。
なぜか、胸が熱くなり声が、震えていました。
中学生の純粋な、人を想う気持ちが届いたからでしょか?
私も、東北のみなさんの幸せを 祈ります。
ビックオー 作
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2012年03月11日
ホワイトデイには、お花のプレゼントでポイントアップ
バレンタインにチョコレートをもらった男性諸君!
一味違った、センスアップしたプレゼントで、ポイントアップ

「多肉植物 ハート」 管理が、簡単で、かわいい 

「おしゃれなアレンジ」白いダリア(かまくら)が、輝いている。 
( 余談 ) 起源
西暦269年2月14日 兵士の自由結婚禁止政策に背いて結婚しようとした男女を
救うためにウォレンティヌス司祭は、殉教したが、その1ケ月後、二人が改めて
永遠の愛を誓った、その日が、3月14日です。
ホワイトには、「幸福を呼ぶ」、「縁起が良い」と言う意味がある事から
ホワイトデイに。
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
一味違った、センスアップしたプレゼントで、ポイントアップ






西暦269年2月14日 兵士の自由結婚禁止政策に背いて結婚しようとした男女を
救うためにウォレンティヌス司祭は、殉教したが、その1ケ月後、二人が改めて
永遠の愛を誓った、その日が、3月14日です。
ホワイトには、「幸福を呼ぶ」、「縁起が良い」と言う意味がある事から
ホワイトデイに。

静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2012年03月10日
花つくり名人 当店に来店。
私のブログを見て頂き ありがとうございます。
昨日の冷たい雨の降る中、
愛知県西尾市から 生産者の方が、御来店頂きました。
西尾鉢物出荷組合の副会長の (有)三洋園芸の岩瀬さんと若手のホープの
(株)吉田花園の吉田さん ツヅキ洋ラン園の都築さんです。

(有)三洋園芸さん の家の中で野菜 「ウチベジ」
名前の通り グローバルな視点を持って企画生産をする超一流生産者です。
今は、「ハーブのある生活」のシーンを提案しています。
無農薬栽培や使用後燃やして廃棄できる培養土など新しいトレンドを創造しています。

(株)吉田花園さんの長持ちアマビリス(中輪コチョーラン)
云わずと知れた 超一級品コチョーランの生産者を父に。
当店も 「いつか、吉田さんのコチョーランを置ける店にしたい」と羨望していました。
今、2代目は、時代を読んで 「良質な多くの人が、買える物に」シフトを???
しっかりした株で花持ち良いです、オススメです。茶色のマークの物の探して下さい。

ツヅキ洋ラン園の珍しい 黄色のハウエラ ラバーバーストです。
ツヅキさんも オンシジュームの生産者の2代目です。
とても 積極的で視察や、新しい品種にチャレンジしています。
当店にとって 蘭の寄せ植えになくてはならない、かわいい蘭を
生産してくれる 大切な生産者です。
わざわざ 当店に来店頂いて 本当に ありがたいです。
生産のコツを教えてもらったり、お客様からの疑問に答えてもらったり
おお、助かりです。
もちろん お客様にも還元しますヨ。
逆に いらした方が、
お話したり、店を見て 何か商品のヒントでもなってくれたら イイなと思います。
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
昨日の冷たい雨の降る中、

愛知県西尾市から 生産者の方が、御来店頂きました。
西尾鉢物出荷組合の副会長の (有)三洋園芸の岩瀬さんと若手のホープの
(株)吉田花園の吉田さん ツヅキ洋ラン園の都築さんです。
(有)三洋園芸さん の家の中で野菜 「ウチベジ」
名前の通り グローバルな視点を持って企画生産をする超一流生産者です。
今は、「ハーブのある生活」のシーンを提案しています。
無農薬栽培や使用後燃やして廃棄できる培養土など新しいトレンドを創造しています。
(株)吉田花園さんの長持ちアマビリス(中輪コチョーラン)
云わずと知れた 超一級品コチョーランの生産者を父に。
当店も 「いつか、吉田さんのコチョーランを置ける店にしたい」と羨望していました。
今、2代目は、時代を読んで 「良質な多くの人が、買える物に」シフトを???
しっかりした株で花持ち良いです、オススメです。茶色のマークの物の探して下さい。
ツヅキ洋ラン園の珍しい 黄色のハウエラ ラバーバーストです。
ツヅキさんも オンシジュームの生産者の2代目です。
とても 積極的で視察や、新しい品種にチャレンジしています。
当店にとって 蘭の寄せ植えになくてはならない、かわいい蘭を
生産してくれる 大切な生産者です。
わざわざ 当店に来店頂いて 本当に ありがたいです。

生産のコツを教えてもらったり、お客様からの疑問に答えてもらったり
おお、助かりです。
もちろん お客様にも還元しますヨ。
逆に いらした方が、
お話したり、店を見て 何か商品のヒントでもなってくれたら イイなと思います。

静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2012年03月09日
今日は、ありがとうの日?
私が、勝手に 「ありがとうの日」と言っています。
そう 三月九日だから、サンキュウ! 誰でもわかりますよネ!(笑い)
(オヤジギャグですね)
ただ
普段中々声に出して言えなかったり、
お世話になっているのに 気づかなかったり
やってもらっているのに 当たり前になっていたり
・・・・・・・・・・・・
私は、いつも素通りしていました。
だから、こんな日を作って
一年に一度位、感謝する日にするのもいいかなと思いました。
できるかな?



愛知県 北谷園芸さんのアマビリス(中輪コチョウラン)
しっかりした株で、花保ちバツグンです。

strong>静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2012年03月08日
とうとう やって来ました。
やっと 梅の花が咲き、春らしい天気となりました。 
が、忘れていました。
自分が、「花粉症」だった事を
今年は、3割の飛散で 少ないと・・・・・
油断していました、
今は、もう大変、鼻から滝のように流れるは、頭は、重いし、
仕事になりません。
「 だれか 助けてくれ~~ 」 って感じです。

お口直しに、
果樹林が、作った素敵なアレンジを!
舟形の花器に、
シックなバラ(ハロウィーン)、キキョウラン(ディアネラ)、フィロデン(ブラックカディナル)、
が、映えて いいっしょ!
strong>静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

が、忘れていました。

自分が、「花粉症」だった事を
今年は、3割の飛散で 少ないと・・・・・
油断していました、
今は、もう大変、鼻から滝のように流れるは、頭は、重いし、

仕事になりません。
「 だれか 助けてくれ~~ 」 って感じです。
お口直しに、
果樹林が、作った素敵なアレンジを!

舟形の花器に、
シックなバラ(ハロウィーン)、キキョウラン(ディアネラ)、フィロデン(ブラックカディナル)、
が、映えて いいっしょ!

strong>静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2012年03月07日
お礼に 足平のごぼうまきを頂きました。
先日、結婚式(8年遅れの)花束をご依頼頂き 納めさせて頂きました。
素敵な花嫁さんだから おしゃれに個性的な物と言うご希望でした。
*************************
「すごく良かった」とお褒めの言葉と共に「足平のごぼうまき」を持参、
わざわざ、ご来店頂きました。
焼津の U様、ありがとございました。

焼津市にあります 創業文久年(1863年)の「足平」のごぼうまき。
メチャ 美味しかったです。

果樹林 作
良かったネ!果樹林。

こんなに喜んでもらって 花屋冥利につきますね。
strong>静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
素敵な花嫁さんだから おしゃれに個性的な物と言うご希望でした。
*************************
「すごく良かった」とお褒めの言葉と共に「足平のごぼうまき」を持参、
わざわざ、ご来店頂きました。
焼津の U様、ありがとございました。
焼津市にあります 創業文久年(1863年)の「足平」のごぼうまき。
メチャ 美味しかったです。

果樹林 作
良かったネ!果樹林。






こんなに喜んでもらって 花屋冥利につきますね。

strong>静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2012年03月06日
第五回プチおしゃべり園芸相談会


今回のテーマは、「 コニファー 」

「 お持ちのコニファーが、大きくなりすぎて困っていませんか?
寄せ植えのコニファー暴れて、手を焼いていません? 」
剪定したり、手をいれるだけで リフレッシュ!
{使用前}
{使用後}


1. スギ科の針葉樹は、葉のない部分まで切り戻すと芽が吹かず枯れてしまうので
毎年、葉のある部分で切り戻して下さい。
2. 春以降の剪定は、手でつまんで下さい。ハサミで行うと葉先が、茶色になります。
続いて、根のカット。
根詰まりした株は、根をカットして下さい。
太い根を上の画像の用に切るのがポイントです。
さむ~い中 講習に参加して頂き ありがとうございました。 m( )m

4月1日(日)pm1:30~ 「洋蘭講習会」 です。

静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2012年03月05日
たまには、気分を変えて・・・
雨の日が、続いたり、
ゆったりとした 時間(とき)に身を委ねたいとき、
ほっと 息抜きをしたい時、
。。。。。。。。。
気分を変えて、
こんな器に花を生けてみませんか?



いつもと違った 雰囲気の物を仕入れてみました。
ちょっと 何かを変えてみたくなる事 ありませんか?
strong>静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
ゆったりとした 時間(とき)に身を委ねたいとき、
ほっと 息抜きをしたい時、
。。。。。。。。。
気分を変えて、
こんな器に花を生けてみませんか?
いつもと違った 雰囲気の物を仕入れてみました。
ちょっと 何かを変えてみたくなる事 ありませんか?
strong>静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2012年03月04日
この青い粒は、何でしょう?

かた〜い殻から、出てきた この「粒」は、何でしょう?
ヒント1. 植物の種です。
ヒント2.マダガスカル原産です。
ヒント3. バナナに似た植物の種です。
私も、初めて見ました。
それは、?




ゴクラクチョウ科 大きな葉が、南国ム−ドたっぷりの観葉植物です。



葉が、東西に広がって生育するため方位目印として利用された事と茎に雨水を溜めるため非常用飲料として利用されたためこの名前がつきました。

静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2012年03月03日
しあわせの豆? 星のようにも・・・
あなたは、何に見えますか?
星
ですか?
豆
ですか?
宝石
ですか?

珍しい ペペロミア 「 ニパドラ 」
別名
「 ハッピー ビーン 」 
花が咲いたような容姿とグリーンの濃淡があって、見てて飽きません。
インテリアグリーンとして 人気です。
日当たりの良い場所に置いて、水やりの間隔を広げて・・・
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
星

豆

宝石

珍しい ペペロミア 「 ニパドラ 」

別名


花が咲いたような容姿とグリーンの濃淡があって、見てて飽きません。
インテリアグリーンとして 人気です。
日当たりの良い場所に置いて、水やりの間隔を広げて・・・
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村