QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ビックオー
ビックオー
 サラリーマン(商社営業)を4年間した後 平成5年 店名を「おおきな木」とし、静岡県藤枝市志太3-2-28にガーデンショップをオープンする。tel 054-641-1295
子供3人とも男で、子供たちと釣りをするのを楽しみに。サッカー大好き親父。        

2012年03月04日

この青い粒は、何でしょう?

この青い粒は、何でしょう? 

                                                かた〜い殻から、出てきた この「粒」は、何でしょう?


ヒント1. 植物の種です。
ヒント2.マダガスカル原産です。
ヒント3. バナナに似た植物の種です。



私も、初めて見ました。

それは、?




            
この青い粒は、何でしょう?

この青い粒は、何でしょう?


 「 旅人(タビビト)の木 」です。


ゴクラクチョウ科 大きな葉が、南国ム−ドたっぷりの観葉植物です。


名前の由来

葉が、東西に広がって生育するため方位目印として利用された事と茎に雨水を溜めるため非常用飲料として利用されたためこの名前がつきました。


静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net

投票ボタンを押してくださる方

心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
  ↓  ↓  ↓   
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(観葉)の記事画像
人気の「砂漠のバラ」、入荷しました。
リニューアル オープンです。
「クラゲ、はじめました。」
開店祝いに セラミス!
人気のセラミス植えは、いかがですか?
今日は、 アサオカ day です。!
同じカテゴリー(観葉)の記事
 人気の「砂漠のバラ」、入荷しました。 (2017-08-10 16:43)
 リニューアル オープンです。 (2016-10-21 22:19)
 「クラゲ、はじめました。」 (2016-10-13 21:59)
 開店祝いに セラミス! (2016-08-30 16:24)
 人気のセラミス植えは、いかがですか? (2016-07-12 18:50)
 今日は、 アサオカ day です。! (2016-04-17 10:24)
Posted by ビックオー at 08:07│Comments(8)観葉
この記事へのコメント
シンガポールで見たような・・・
Posted by passagepassage at 2012年03月04日 20:08
passageさん
コメントありがとうございます。
亜熱帯の植物ですから、きっとそうですヨ。
グローバルなお仕事なんですネ?
    ビックオ−
Posted by ビックオー at 2012年03月04日 21:45
すご!
これすごいですね。
びっくりしました。
蒼い実が素敵すぎます。
Posted by megmeg at 2012年03月04日 23:02
青い種って初めて見ました(@_@;)

植物でこれだけ青いって珍しいですよね?
Posted by ケイチャンケイチャン at 2012年03月05日 21:23
meg さん
コメントありがとう。
ネイミングもイイ感じでしょう。
      ビックオ−
Posted by ビックオー at 2012年03月06日 00:08
ケイチャン
コメントありがとう。 この青は、芸術家の目にどう写りましたか?
      ビックオ−
Posted by ビックオー at 2012年03月06日 00:16
ん~そうだなー。

地中海に深く沈む青い石の記憶を持つ種。
なんちゃって(^_^;)
Posted by ケイチャンケイチャン at 2012年03月06日 16:49
さすが~!

感性豊かな芸術家は、文才もあるわ。

                ビツクオー
Posted by ビックオービックオー at 2012年03月06日 18:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
この青い粒は、何でしょう?
    コメント(8)