QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ビックオー
ビックオー
 サラリーマン(商社営業)を4年間した後 平成5年 店名を「おおきな木」とし、静岡県藤枝市志太3-2-28にガーデンショップをオープンする。tel 054-641-1295
子供3人とも男で、子供たちと釣りをするのを楽しみに。サッカー大好き親父。        

2012年03月10日

花つくり名人 当店に来店。

 私のブログを見て頂き ありがとうございます。



 昨日の冷たい雨の降る中、icon03 

 愛知県西尾市から 生産者の方が、御来店頂きました。

 西尾鉢物出荷組合の副会長の (有)三洋園芸の岩瀬さんと若手のホープの

 (株)吉田花園の吉田さん ツヅキ洋ラン園の都築さんです。





 

 (有)三洋園芸さん の家の中で野菜 「ウチベジ」

 名前の通り グローバルな視点を持って企画生産をする超一流生産者です。

 今は、「ハーブのある生活」のシーンを提案しています。

 無農薬栽培や使用後燃やして廃棄できる培養土など新しいトレンドを創造しています。



 

 (株)吉田花園さんの長持ちアマビリス(中輪コチョーラン)

 云わずと知れた 超一級品コチョーランの生産者を父に。

 当店も 「いつか、吉田さんのコチョーランを置ける店にしたい」と羨望していました。

 今、2代目は、時代を読んで 「良質な多くの人が、買える物に」シフトを???

 しっかりした株で花持ち良いです、オススメです。茶色のマークの物の探して下さい。




 

 ツヅキ洋ラン園の珍しい 黄色のハウエラ ラバーバーストです。

 ツヅキさんも オンシジュームの生産者の2代目です。

 とても 積極的で視察や、新しい品種にチャレンジしています。

 当店にとって 蘭の寄せ植えになくてはならない、かわいい蘭を

 生産してくれる 大切な生産者です。



 わざわざ 当店に来店頂いて 本当に ありがたいです。face02

 生産のコツを教えてもらったり、お客様からの疑問に答えてもらったり

 おお、助かりです。

 もちろん お客様にも還元しますヨ。


 逆に いらした方が、

 お話したり、店を見て 何か商品のヒントでもなってくれたら イイなと思います。face01


 静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net

投票ボタンを押してくださる方

心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
  ↓  ↓  ↓   
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村


  

Posted by ビックオー at 08:07Comments(0)その他