2013年02月09日
「ルネッサンス」 宇佐美園芸さん
「 ルネッサンス !」 と言えば ひげ男爵で有名ですが、
ウチの業界ですと 宇佐美園芸 さんのエチオールベコニア です。
2008年に ジャパンフラワーセレクション 受賞した
「ルネッサンス」(エチオールベコニア)は、葉と花びらに切れ込みが、
入る珍しく、かわいい花です。
ルネッサンス時代のアートでクラシカルなイメージにピッタリです。

「 ルネッサンス ナナ 」 
シュウカイドウ科 非耐寒性多年草。花言葉 「 感謝 」
シリーズ7番目と奥さんの名前の奈々さん とをかけて「ナナ」
と名付けられた。

「 ルネッサンス プット 」 
ルネッサンス時代に天使(子供)をプットと呼び、
幸福や生死の使いとして崇められていた。
ふ~ん!!!
それにしても 綺麗なベコニアでしょ~!
投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
ウチの業界ですと 宇佐美園芸 さんのエチオールベコニア です。

2008年に ジャパンフラワーセレクション 受賞した
「ルネッサンス」(エチオールベコニア)は、葉と花びらに切れ込みが、
入る珍しく、かわいい花です。
ルネッサンス時代のアートでクラシカルなイメージにピッタリです。




シュウカイドウ科 非耐寒性多年草。花言葉 「 感謝 」
シリーズ7番目と奥さんの名前の奈々さん とをかけて「ナナ」
と名付けられた。




ルネッサンス時代に天使(子供)をプットと呼び、
幸福や生死の使いとして崇められていた。
ふ~ん!!!
それにしても 綺麗なベコニアでしょ~!



心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
今日は、 アサオカ day です。!
お誕生、おめでとう!「パキラの赤ちゃん!」
「 アンジュ (天使)」のよう 上向きシクラメン!
イケメン生産者、若きガーデナー、来店!
トンボマークのシクラメン!
今年は、「 賛美歌 」です。
お誕生、おめでとう!「パキラの赤ちゃん!」
「 アンジュ (天使)」のよう 上向きシクラメン!
イケメン生産者、若きガーデナー、来店!
トンボマークのシクラメン!
今年は、「 賛美歌 」です。
Posted by ビックオー at 08:07│Comments(2)
│生産者
この記事へのコメント
ビッグオーさん☆
おはようございます。
ベゴニア、とても好きな花の一つです。
昔、ベゴニアガーデンで最初に見て感動してしまいました。
花はいいですね。種類によっていろんなパフォーマンスを見せてくれる。そんな花たちを加齢に見せてくれるお仕事。素晴らしいです。
おはようございます。
ベゴニア、とても好きな花の一つです。
昔、ベゴニアガーデンで最初に見て感動してしまいました。
花はいいですね。種類によっていろんなパフォーマンスを見せてくれる。そんな花たちを加齢に見せてくれるお仕事。素晴らしいです。
Posted by simo
at 2013年02月10日 07:24

simo さん
コメント ありがとうございます。
サラリーマン時代もゴルフに鮎釣りなど、楽しかったですが、今も、楽しいです。
ただ、「貧乏 暇なし!」です。
コメント ありがとうございます。
サラリーマン時代もゴルフに鮎釣りなど、楽しかったですが、今も、楽しいです。
ただ、「貧乏 暇なし!」です。
Posted by ビックオー at 2013年02月10日 20:21