QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ビックオー
ビックオー
 サラリーマン(商社営業)を4年間した後 平成5年 店名を「おおきな木」とし、静岡県藤枝市志太3-2-28にガーデンショップをオープンする。tel 054-641-1295
子供3人とも男で、子供たちと釣りをするのを楽しみに。サッカー大好き親父。        

2013年01月24日

「 あたりまえ 」の反対語は?

 「 あたりまえ 」の反対語は?

 を読んでいると・・・


 あなたは、 「 あたりまえ 」の反対語は?

  と聞かれて 何んと答えますか?


 私は、「特別な事」、「珍しい事」 ・・・と浮かびました。

 しかし、


 志賀内さんは、こう、答えました。

 「 あたりまえ 」の反対は、「 ありがとう 」 です。 びっくり

 「 例えば、お母さんが風邪で寝込みご飯がつくれないとしましょう。

 子供はお母さんの手料理を食べず、買ってきたお弁当で我慢する。

 そして数日後、お母さんが元気になり手料理を食べる。すると、

 あたりまえに感じでいた手料理が、”ありがたいなあ ”って感じるん

 だよな。つまり、特別な何かをしなくても 目の前の事、いつもの事にも

 ありがたいなあと思えるんだよね。 」


 あっ、そうか! びっくり

 あたりまえは、特別な事よりもっともっとすごい事なのかもしれません。

 大切な事に気づかせてくれて ありがとう!




投票ボタンを押してくださる方

心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
  ↓  ↓  ↓   
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村


静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net


同じカテゴリー(おすすめ)の記事画像
ハーブのちから! その1
これは、イイ! 血液サラサラになるし・・・
やすらぎの 穴場?
シャガール展に行ってきました。
トンボマークのシクラメン!
雪の様な純白のポインセチア 「クリスタルスノー 」入荷
同じカテゴリー(おすすめ)の記事
 ハーブのちから! その1 (2015-10-18 16:29)
 これは、イイ! 血液サラサラになるし・・・ (2015-09-14 19:22)
 やすらぎの 穴場? (2014-06-26 18:17)
 シャガール展に行ってきました。 (2014-01-18 20:54)
 トンボマークのシクラメン! (2013-12-18 16:25)
 雪の様な純白のポインセチア 「クリスタルスノー 」入荷 (2013-11-22 08:07)
Posted by ビックオー at 08:07│Comments(2)おすすめ
この記事へのコメント
そうですよね。

逆をいうと

生きていくうえで

≪あたりまえ≫は 存在しない

のかもしれませんよね。


嫁さんが いつも作ってくれる

お弁当も 今日は

感謝しながら 食べます!(^^)!
Posted by ここ1ここ1 at 2013年01月25日 08:09
ここ1 さん

さすが! できる男は、違いますネ!

即 実行できる所が、素晴らしい。
Posted by ビックオービックオー at 2013年01月25日 17:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
「 あたりまえ 」の反対語は?
    コメント(2)