QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ビックオー
ビックオー
 サラリーマン(商社営業)を4年間した後 平成5年 店名を「おおきな木」とし、静岡県藤枝市志太3-2-28にガーデンショップをオープンする。tel 054-641-1295
子供3人とも男で、子供たちと釣りをするのを楽しみに。サッカー大好き親父。        

2013年11月08日

南瓜と書いて カボチャと読む


 久しぶりの嫁さん孝行に こちらに・・・

 一度もお邪魔した事ないのに こちらに!

 「 行ったことのない店に行きたい 」 と家内が、言うもので・・・

 f。b の仲間が、行っていた?

 ウチのスタッフが、話ていたのを 聞いた。

 そんな 飛び込み でした。


 人当りの良い大将が、優しい声で 案内を・・・「 お好きな席にどうぞ!」

 南瓜と書いて カボチャと読む

 金目だいの煮つけです。  美味しい ラブ


 南瓜と書いて カボチャと読む

 刺身の盛り合わせです。 美味しくて食べちゃいました、カツオ、マグロ、アジ、・・・



 南瓜と書いて カボチャと読む

 自家製豆腐のシーザーサラダ? 豆腐が、うまい!



 南瓜と書いて カボチャと読む

 大人のオムレツ です。  つぶつぶは、こしょうです。



 繁盛している 理由が、わかりました。

 一味違うおもしろい料理と 大将の人柄 ですネ!


      「 南 瓜 」 

         藤枝市田沼3-4-25

         Tel 054-637-0563
 

 
  投票ボタンを押してくださる方

心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
  ↓  ↓  ↓   
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村


静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net


同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
うわさの「ガズー」さんへ
これは、うまい!さすが、名物!!
友、遠方から来る!嬉しからずや!! 靜岡の味を・・・
季節の贈り物、かおりの届け物!
彼岸の中日、ぼたもちと曼珠沙華(食べれません)!!
花屋が、行く、美味しいパン屋さん!
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 うわさの「ガズー」さんへ (2016-06-24 08:07)
 これは、うまい!さすが、名物!! (2016-06-23 08:07)
 友、遠方から来る!嬉しからずや!! 靜岡の味を・・・ (2015-11-13 23:17)
 季節の贈り物、かおりの届け物! (2014-10-05 18:38)
 彼岸の中日、ぼたもちと曼珠沙華(食べれません)!! (2014-09-23 13:33)
 花屋が、行く、美味しいパン屋さん! (2014-09-06 19:46)
Posted by ビックオー at 21:12│Comments(2)グルメ
この記事へのコメント
ずっと前から気になっていたお店でした。
すごーくいい感じですね。
行ってみよっと!
Posted by じゃすみんじゃすみん at 2013年11月10日 17:15
じゃすみん さん

じゃすみんさんより 先にたべれるなんて・・・

情報ツウのじゃすみんに勝てるなんて 感激です。 (^_^)


大将の奥さん、近くのケーキ屋をやっています。駐車場をかりました。
Posted by ビックオービックオー at 2013年11月10日 18:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
南瓜と書いて カボチャと読む
    コメント(2)