2013年08月28日
初収穫!噂の「ウルトラ万次郎かぼちゃ」を頂きました
以前(6月に) 限定入荷した「 ウルトラ万次郎かぼちゃ 」 の苗。
「 誰か 作って 食べさせて~」 とお願いしていました。
なんと 今日 頂きました。
「 チョウ~ うれしい~~~~~~~~~~!」

本当の収穫期は、10月~ だと言うのにもう 15個も 獲れたとおっしゃっていました。
つるが、びゅんびゅん 伸びて、まだまだ獲れると・・・

M さん ありがとうございました。
今年は、異常な高温で、花芽が、飛んでしまっていると聞いています。
そんな中、がっちりした かぼちゃを作るなんて大したものです。
また、メーカーに確認した所、この品種は、短日性の血もあるので、
これから 花が、いっぱい咲いて収穫できると言う事でした。(これからが、本当の季節)
そして、霜が、降りる頃までず~と収穫できるそうです。
また、皮もしっかりしているので、貯蔵にも耐えられるそうです。
味の方は、ホクホクして 煮物に最高だと言っています。
今晩が、楽しみです。
ただ、貯蔵に効くという事で 皮は、固いので、ナタで割ったといっていました。
楽しみで~す。
投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
「 誰か 作って 食べさせて~」 とお願いしていました。
なんと 今日 頂きました。

「 チョウ~ うれしい~~~~~~~~~~!」
本当の収穫期は、10月~ だと言うのにもう 15個も 獲れたとおっしゃっていました。
つるが、びゅんびゅん 伸びて、まだまだ獲れると・・・
M さん ありがとうございました。
今年は、異常な高温で、花芽が、飛んでしまっていると聞いています。
そんな中、がっちりした かぼちゃを作るなんて大したものです。
また、メーカーに確認した所、この品種は、短日性の血もあるので、
これから 花が、いっぱい咲いて収穫できると言う事でした。(これからが、本当の季節)
そして、霜が、降りる頃までず~と収穫できるそうです。
また、皮もしっかりしているので、貯蔵にも耐えられるそうです。
味の方は、ホクホクして 煮物に最高だと言っています。
今晩が、楽しみです。

ただ、貯蔵に効くという事で 皮は、固いので、ナタで割ったといっていました。
楽しみで~す。


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
職業体験で 優しい笑顔同封(同伴)で・・・
久しぶりに 弾けちゃいました!(^_^)
「 すろ~かる 」って知っていますか?
やすらぎの 穴場?
我が家のアイドル?かわいいヤツ?
トマトみたい?な 珍しい果実 「ツリートマト」
久しぶりに 弾けちゃいました!(^_^)
「 すろ~かる 」って知っていますか?
やすらぎの 穴場?
我が家のアイドル?かわいいヤツ?
トマトみたい?な 珍しい果実 「ツリートマト」
この記事へのコメント
ネーミング、凄いですねぇ!
「ウルトラ」がついているってことは、、、
味も「超級」ってことですね!
お味のUPも楽しみにしてます(^u^)
「ウルトラ」がついているってことは、、、
味も「超級」ってことですね!
お味のUPも楽しみにしてます(^u^)
Posted by アルテ
at 2013年08月28日 09:08

わたしが割ってさしあげましょう!
そのかわり、美味しく調理して食べさせてくれ~
(V)o¥o(V) フォッフォッフォッフォッフォッ
そのかわり、美味しく調理して食べさせてくれ~
(V)o¥o(V) フォッフォッフォッフォッフォッ
Posted by 五朋建設総務部S
at 2013年08月28日 11:47

アルテ さん
少し熟成してからの方が 美味しいらしいので、 まだ そのままにしています。
楽しみは、後にとってあります。
< つづく > って感じです。
少し熟成してからの方が 美味しいらしいので、 まだ そのままにしています。
楽しみは、後にとってあります。
< つづく > って感じです。
Posted by ビックオー
at 2013年08月28日 22:39

五朋建設総務部S さん
Sさんのカラテチョップですよネ?
力道山チョップでお願いします。
Sさんのカラテチョップですよネ?
力道山チョップでお願いします。
Posted by ビックオー
at 2013年08月28日 23:00
