2013年08月26日
「 黒猫のタンゴ ♪ タンゴ ♪ タンゴ ♪ ・・・」
「タンゴ」と言われても
「 黒猫のタンゴ 」しか知りませんが・・・( トホホ )
皆さんは、
「 フィロデンドロン タンゴ 」
をご存知ですか?
ひとりでに 踊りだすのでしょうか?

コレです。 ↓


確かに、そういう風に見れば・・・
葉は深く切れ込みが入り、まるでタンゴを踊りだしそうなイメージです。
スタイリッシュな空間にもマッチします。
タンゴは耐陰性があり置き場所をそれほど選ばないので
とても育てやすい観葉植物です。
( 補 ) 
フィロデンドロンの名前の由来はギリシア語のフィロン(愛する)と
デンドロン(樹木)の2つの単語からなり気根と呼ばれる根を出して
他の樹木にへばりつくことからこの名前が付けられました。
投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
「 黒猫のタンゴ 」しか知りませんが・・・( トホホ )

皆さんは、


ひとりでに 踊りだすのでしょうか?

コレです。 ↓
確かに、そういう風に見れば・・・
葉は深く切れ込みが入り、まるでタンゴを踊りだしそうなイメージです。
スタイリッシュな空間にもマッチします。
タンゴは耐陰性があり置き場所をそれほど選ばないので
とても育てやすい観葉植物です。



フィロデンドロンの名前の由来はギリシア語のフィロン(愛する)と
デンドロン(樹木)の2つの単語からなり気根と呼ばれる根を出して
他の樹木にへばりつくことからこの名前が付けられました。



心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
Posted by ビックオー at 08:07│Comments(2)
│観葉
この記事へのコメント
へぇ~「タンゴ」っていう観葉植物があるんですね。
でもビックオーさん、
「黒猫のタンゴ」しか知らないってことはないでしょう・・・
「タンゴ三兄弟」も
ガンダーラの「ゴダンゴ」も
ご存知のはず・・・(*^。^*)
でもビックオーさん、
「黒猫のタンゴ」しか知らないってことはないでしょう・・・
「タンゴ三兄弟」も
ガンダーラの「ゴダンゴ」も
ご存知のはず・・・(*^。^*)
Posted by 五朋建設総務部S
at 2013年08月26日 12:04

五朋建設総務部S さん
食いしん坊の私は、だンゴは、大好きだし、
ガンダーラの「ごだいゴ」は、よく聞きました。
Sさん 単語違いですヨ!
食いしん坊の私は、だンゴは、大好きだし、
ガンダーラの「ごだいゴ」は、よく聞きました。
Sさん 単語違いですヨ!
Posted by ビックオー
at 2013年08月26日 20:34
