QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ビックオー
ビックオー
 サラリーマン(商社営業)を4年間した後 平成5年 店名を「おおきな木」とし、静岡県藤枝市志太3-2-28にガーデンショップをオープンする。tel 054-641-1295
子供3人とも男で、子供たちと釣りをするのを楽しみに。サッカー大好き親父。        

2013年03月20日

花当てクイズ 3問

この花の名前は、なんでしょう? の3題です。


 1問目 ↓  コレです。

 

 ヒント 

  聖母マリアの青い衣を描く際に使われたので「マドンナ ブルー」と呼ばれる。

  青い花を砂糖菓子(クリスタライズド)に使われる。

  いちごのコンパニオンプランツに(ミツバチを呼び寄せる)

 茎葉は、ゴワゴワした毛に覆われています。(ラテン語の「borra(剛毛)」から)

 花言葉は、「勇気」、「憂いを忘れる」

 キュウリに似た香りのする若葉はサラダや天ぷらで楽しむことが出来るハーブです。



 2問目

 

 この花を見て 名前を言える人は、かなり 通 です。

 ヒント

  地中海沿岸が、原産のアブラナ科 一年草

  和名は、キバナスズシロ

  イタリア料理には、欠かせない

  ゴマの風味と辛味があり、カルシウム、鉄分、ビタミンCが豊富

  アメリカでは、ロケット と呼ばれる。



 3問目

 

 ヒント

  青色の他にピンク、白色の物がある。

  暑さ、寒さ、乾燥にも強く 丈夫な多年草

  葉に独特の香りが、ある。

  私が、この香りをかぐと、「ボケ防止」になる。
    ( 受験生が、かぐと 記憶力が、アップする) 覚醒作用

  肉料理の臭み消しに使われる。

 
  葉を布の袋にいれて、タンスに入れると防虫になる。





  わかりましたよネ!


 1番は、 「 ボリジ 」

 2番は、 「 ルッコラ 」

 3番は、 「 ローズマリー 」  

 でした。 もう 花が咲いています。ラブ


 これらの共通項 は?

                   ハ  -   ブ   でした。




投票ボタンを押してくださる方

心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
  ↓  ↓  ↓   
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村


静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net   

Posted by ビックオー at 08:07Comments(0)