QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ビックオー
ビックオー
 サラリーマン(商社営業)を4年間した後 平成5年 店名を「おおきな木」とし、静岡県藤枝市志太3-2-28にガーデンショップをオープンする。tel 054-641-1295
子供3人とも男で、子供たちと釣りをするのを楽しみに。サッカー大好き親父。        

2013年03月04日

プロは、顔を見れば、分かる。

先日、花苗の生産者の所にペチュニアの注文に伺いました。

 

 イチゴ 「 ペチュニア 」 イチゴ

  南米原産のナス科ペチュニア属に属する草本 一年草(サフィニア等は、多年草)

 花言葉は、「 心がやすらぐ 」、「 心が、なごむ 」



 

 「 ペチュニアのあかちゃん? お子ちゃま?」


 これで、間に合うの?  はてな と聞くと・・・

 「 大丈夫!」と自信満々のお言葉が、返ってきました。

 長年の経験と技術から出た言葉でしょう、感動しました。 びっくり

 「 植物の顔を見れば、わかるんですネ!」




 
 これ、何だ?↓

 

 イカ釣り船では、ありません。

 秘密兵器、カナ?

 暖房具でもありません。

 ” 答え ”は、電照装置です。

 これで、ペチュニアに夜 光を与えます。

 そうすると、花(芽)が、つきます。

 ペチュニアは、長日開花なんです。(日長が、長くなると花が咲く) びっくり


 ************  (注意)  **************

 去年 じゃがいも、ナス、トマトを植えた所に ペチュニアを植えないで下さい。

 ( 逆も、ペチュニアの後にトマト、ナス、じゃがいもも)

 連作障害が、出て、枯れてしまう事が、あります。

 同じ ナス科 だからです

 *********************************


投票ボタンを押してくださる方

心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
  ↓  ↓  ↓   
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村


静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net

   

Posted by ビックオー at 05:06Comments(0)豆知識