2012年10月15日
秋色に色づいた野ばらが、入荷!
秋色 に色づいた 「 野ばら 」が、入荷しました。
こんなきれいな色に色づいて・・・

春には ↓ こんな可愛い花が咲きました。

これだけで 壺に 飾っても ステキ!
でも こんな 使い方も ↓


果樹林 作
イイ 感じ でしょう!
( 余談 ) 
私は、「野ばら」 と聞くと ” 童は、見いたあり 野中のばら ”
という歌を思い出します。
実は、この歌の詩は、 ゲーテ の物って知っていました?
そして その背景にこんな事がありました。 ↓

ゲーテは20歳の頃、当時フランス領だったシュトラスブルグの大学で学び、
そこで可愛い娘フリーデリーケと恋に落ちますが、結局ゲーテは彼女を
振ってしまいます。しかし、その時の良心の呵責の念はいつまでも消えず、
「野ばら」の詩には、その影響が深く出ているのだそうです。
こう聞くと、フリーデリーケを野ばらになぞらえ、自分の仕打ちのひどさに
自らさいなまれるという、なかなか心痛む内容ではないですか。
ちなみにフリーデリーケは一生結婚をしなかったそうです。
ふ~~~~~~~ん 。
[ おしらせ ]
お問い合わせありました、「 バナナツリー」は、19日(金曜)入荷予定です。
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
こんなきれいな色に色づいて・・・
春には ↓ こんな可愛い花が咲きました。

これだけで 壺に 飾っても ステキ!
でも こんな 使い方も ↓
果樹林 作
イイ 感じ でしょう!


私は、「野ばら」 と聞くと ” 童は、見いたあり 野中のばら ”
という歌を思い出します。
実は、この歌の詩は、 ゲーテ の物って知っていました?
そして その背景にこんな事がありました。 ↓

ゲーテは20歳の頃、当時フランス領だったシュトラスブルグの大学で学び、
そこで可愛い娘フリーデリーケと恋に落ちますが、結局ゲーテは彼女を
振ってしまいます。しかし、その時の良心の呵責の念はいつまでも消えず、
「野ばら」の詩には、その影響が深く出ているのだそうです。
こう聞くと、フリーデリーケを野ばらになぞらえ、自分の仕打ちのひどさに
自らさいなまれるという、なかなか心痛む内容ではないですか。
ちなみにフリーデリーケは一生結婚をしなかったそうです。

ふ~~~~~~~ん 。
[ おしらせ ]

お問い合わせありました、「 バナナツリー」は、19日(金曜)入荷予定です。
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2012年10月15日
手づくりケーキ
ブロガーさんのブログに載った「 かばちゃのプディング 」が、
余りに美味しそうだったので、「 食べたい 」とコメントしたら
なんと 手作りスイーツを持って来てくれました。
う れ し い !

「 ガトーショコラ?」 これが、フワフワでメチャ美味しかったです。
これを持って 片道50分かけて車で 来店してくれたのは
画家の ケイチャン でした。
画家さん って 器用だから?それとも 創造性豊かだから・・・?
セミプロの域を超えた おいしさに・・・
思わず 「 ウチ(当店)で、売ろうかな? 」 と言うと
スタッフの果樹林に 「 だめです、店長が、みんな食べてしまうから・・・」 と
だめだしをされてしまいました。(泣き)(爆)
ありがとうございます、ケイチャン!
次来る時は、「 かぼちゃプリン 」を ・・・じゃなくて 手ぶらで来て下さいヨ!
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
余りに美味しそうだったので、「 食べたい 」とコメントしたら
なんと 手作りスイーツを持って来てくれました。
う れ し い !

「 ガトーショコラ?」 これが、フワフワでメチャ美味しかったです。
これを持って 片道50分かけて車で 来店してくれたのは
画家の ケイチャン でした。
画家さん って 器用だから?それとも 創造性豊かだから・・・?
セミプロの域を超えた おいしさに・・・
思わず 「 ウチ(当店)で、売ろうかな? 」 と言うと
スタッフの果樹林に 「 だめです、店長が、みんな食べてしまうから・・・」 と
だめだしをされてしまいました。(泣き)(爆)

ありがとうございます、ケイチャン!
次来る時は、「 かぼちゃプリン 」を ・・・じゃなくて 手ぶらで来て下さいヨ!
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村