2012年09月09日
回らない寿司、でもリーズナブルな「武寿司」さん
寿司屋さんと言うと敷居が、高くて 回る寿司ばかりの私。
もちろん、貧乏だからですが・・・
ルスティカーレ さんが、紹介してくれたのが、
本格 寿司屋 「 武寿司 」さんのランチ でした。
入り口 入ると コレ ↓ がお迎えしてくれました。

お~、ステキ !
センスの良い 秋の花が、何気に 生けてありました。

「 へい いらっしゃい!」
と活きの良い声で 案内してくれた若旦那「倉山さん」が、生けました。
花にも心配りできる、優しい心遣いで応対してくれました。

お~ リズナブル!
私は、人気№1の 「 てんぷら御膳 」 ↓ を注文しました。(1470円)

お~ 豪華!
そして、 若旦那の「 ひかり物は、 新さんまです。」 の一言。
この言葉で コロリです。( やっぱ、違うは・・・)
もちろん 鮮度もよく 美味しく頂きました。
本物は、違いますネ!
******************
昨日 お客さんのFさんに ツッコミをいれられました
「 花屋 なのに 食べ物ネタが、多いネ!」 と・・・
スミマセン、美味しい店があると みんなに知らせたくなっちゃって・・・
食いしん坊、ばんざ~い!( 笑)
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
もちろん、貧乏だからですが・・・
ルスティカーレ さんが、紹介してくれたのが、
本格 寿司屋 「 武寿司 」さんのランチ でした。
入り口 入ると コレ ↓ がお迎えしてくれました。
お~、ステキ !
センスの良い 秋の花が、何気に 生けてありました。
「 へい いらっしゃい!」
と活きの良い声で 案内してくれた若旦那「倉山さん」が、生けました。
花にも心配りできる、優しい心遣いで応対してくれました。
お~ リズナブル!
私は、人気№1の 「 てんぷら御膳 」 ↓ を注文しました。(1470円)
お~ 豪華!
そして、 若旦那の「 ひかり物は、 新さんまです。」 の一言。
この言葉で コロリです。( やっぱ、違うは・・・)
もちろん 鮮度もよく 美味しく頂きました。
本物は、違いますネ!
******************

「 花屋 なのに 食べ物ネタが、多いネ!」 と・・・

スミマセン、美味しい店があると みんなに知らせたくなっちゃって・・・
食いしん坊、ばんざ~い!( 笑)
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
うわさの「ガズー」さんへ
これは、うまい!さすが、名物!!
友、遠方から来る!嬉しからずや!! 靜岡の味を・・・
季節の贈り物、かおりの届け物!
彼岸の中日、ぼたもちと曼珠沙華(食べれません)!!
花屋が、行く、美味しいパン屋さん!
これは、うまい!さすが、名物!!
友、遠方から来る!嬉しからずや!! 靜岡の味を・・・
季節の贈り物、かおりの届け物!
彼岸の中日、ぼたもちと曼珠沙華(食べれません)!!
花屋が、行く、美味しいパン屋さん!
Posted by ビックオー at 08:07│Comments(0)
│グルメ