2012年07月22日
真夏のスターと呼ばれる花。
夏に向けて 寄せ植えを スタッフのりんごちゃんが作ってくれました。



「 プレミエラ 」 
真夏のスター と呼ばれているほど、暑い夏に良く咲きます。
日耐寒性多年草 (アカネ科オトメリア属)

「 パープルプリンス (ストロビランサス) 」 
暑い夏に紫の葉で、 涼 を呼び込みます。
キツネノマゴ科 ストロビランサス属 非耐寒性 高温多湿を好む

「 ユーホルビア ”氷河”(初雪草) 」 
夏を涼しくする観葉植物です。
トウダイグサ科 原産地北アメリカ 一年草(コボレ種で来年も)

「 鑑賞用トウガラシ 斑入り 」 
暑さに強く、長期間楽しめる。
ナス科 原産地南アメリカ 一年草 花言葉: 辛辣
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村



真夏のスター と呼ばれているほど、暑い夏に良く咲きます。
日耐寒性多年草 (アカネ科オトメリア属)


暑い夏に紫の葉で、 涼 を呼び込みます。
キツネノマゴ科 ストロビランサス属 非耐寒性 高温多湿を好む


夏を涼しくする観葉植物です。

トウダイグサ科 原産地北アメリカ 一年草(コボレ種で来年も)


暑さに強く、長期間楽しめる。
ナス科 原産地南アメリカ 一年草 花言葉: 辛辣
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
Posted by ビックオー at 08:07│Comments(3)
│寄せ植え
この記事へのコメント
去年唐辛子を植えたらかなり収穫ありました!
虫も寄って来なくて植えっぱなしの私には好都合の木でした。^^
観賞用トウガラシ、色が素敵!斑入りもイイですね☆(*^^)v
虫も寄って来なくて植えっぱなしの私には好都合の木でした。^^
観賞用トウガラシ、色が素敵!斑入りもイイですね☆(*^^)v
Posted by アルテ
at 2012年07月22日 08:46

アルテ さん!
いくら お腹がすいたからと言って 鑑賞用トウガラシを食べたら・・・
美味しくないし、薬がいっぱいかかっていますヨ。
*(注意)* トウガラシは、ナス科です。去年植えた所に また植えると連作障害(病気になり最悪枯れます)出ます。同じナス科のナスやトマト、ペチュニアでもダメです。
いくら お腹がすいたからと言って 鑑賞用トウガラシを食べたら・・・
美味しくないし、薬がいっぱいかかっていますヨ。
*(注意)* トウガラシは、ナス科です。去年植えた所に また植えると連作障害(病気になり最悪枯れます)出ます。同じナス科のナスやトマト、ペチュニアでもダメです。
Posted by ビックオー
at 2012年07月22日 11:17

夏らしい素敵な寄せ植え!
とても好みです^m^
今日アップしたキース・ジャレットの曲
じっくり聴いてみて下さい♪
本当に感動的なんです(T_T)
とても好みです^m^
今日アップしたキース・ジャレットの曲
じっくり聴いてみて下さい♪
本当に感動的なんです(T_T)
Posted by ケイチャン
at 2012年07月23日 07:40

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |