QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ビックオー
ビックオー
 サラリーマン(商社営業)を4年間した後 平成5年 店名を「おおきな木」とし、静岡県藤枝市志太3-2-28にガーデンショップをオープンする。tel 054-641-1295
子供3人とも男で、子供たちと釣りをするのを楽しみに。サッカー大好き親父。        

2012年07月14日

涼しい夏に

 涼しい夏になるように、スタッフの ”のんちゃん”が、寄せ植えを

 作ってくれました。   

 涼しい夏に
 

 一番に目がいくところは、 実が色付き始めた これ ↓

 涼しい夏に

 イチゴ 「 クランベリー(ツルコケモモ) 」 イチゴ

 ツツジ科コケモモ属 カナダ~北アメリカ原産 常緑低木。

 酸味が強いので生食には、不向き。ジュースや、ソースに。

 クローバー  アメリカでは、感謝祭で食べる七面鳥にかける「クランベリーソース」は、なくてはならない物。 クローバー



次に、

 涼しい夏に

 イチゴ 「 ユーフォルビア コティニフォリア 」 イチゴ

 トウダイクサ科ユーフォルビア属 常緑低木 中米原産 冬は室内に

 日照が、強いほど葉色は、鮮やかになります。


次は、

 涼しい夏に

 イチゴ 「 夕霧草 ホワイト 」 イチゴ

 キキョウ科トラケリウム属 一年草扱い 南ヨーロッパ原産 花言葉:「はかない恋」

 小さな花がまとまった様子は、”まるで霧のよう ”



最後に

 涼しい夏に

 イチゴ 「 黄金風知草 」 イチゴ

 イネ科ウラハグサ属 宿根草 日本(本州の太平洋側)原産 耐暑、耐寒性あり。


静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net

投票ボタンを押してくださる方

心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
  ↓  ↓  ↓   
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村




同じカテゴリー(寄せ植え)の記事画像
開店祝いに セラミス!
遅くなりましたが、衣替えを・・・!
うさぎのしっぽの様で、可愛い!!
軒下の玄関先を飾る・・・寄せ植え
和蘭、パート2
クリスマスツリー ?
同じカテゴリー(寄せ植え)の記事
 開店祝いに セラミス! (2016-08-30 16:24)
 遅くなりましたが、衣替えを・・・! (2016-07-02 19:30)
 うさぎのしっぽの様で、可愛い!! (2016-03-28 18:49)
 軒下の玄関先を飾る・・・寄せ植え (2016-02-07 18:09)
 和蘭、パート2 (2014-01-30 18:26)
 クリスマスツリー ? (2013-12-16 08:07)
Posted by ビックオー at 08:07│Comments(2)寄せ植え
この記事へのコメント
寄せ植えって、バランスが大事だと思います。
が、その先の成長もイメージして考えないとですよね?と、相性とかも?

そう考えると、結局作れません・・・(;一_一)
Posted by アルテアルテ at 2012年07月14日 09:16
食べ物に対しては、貪欲なアルテさん!
寄せ植えにも、
レッツ チャレンジ、チャレンジ!

そういうために当店が、あります。
何なりとご相談ください。
わかる事は、しっかりと。
わからない事は、わかりませんから・・・???
Posted by ビックオービックオー at 2012年07月14日 11:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
涼しい夏に
    コメント(2)