2012年05月14日
珍しい
その1
「 リラックスしたリゾート気分を! 」



細かいモミジ状の繊細な葉が、優雅。

はるばる南太平洋諸島からきた植物。風に揺れれば、リゾート気分に・・・
耐陰性があり、育てやすい。
茎の曲線も楽しいでしょう!

その2
「インテリア雑誌に時折、見かける、おしゃれな観葉」


低温に強く、-10℃まで耐えられる丈夫な植物。
また、乾燥にも強く、夏以外は、ほとんど水やりが、必要ない。
ただ、生育がとっても 遅い植物です。 ↓

これまでに なるには、ん十年カナ?
だから、高いです。この鉢だと ん十万円でしょう。?
当店でも この半分位の物を販売しましたが、5万2500円でした。

(過去形と言うことは、・・・ そう 去年お嫁にいきました。)
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
Posted by ビックオー at 08:07│Comments(1)
│観葉
この記事へのコメント
昔、店のOpenでユッカ頂きました。
しかし、ダメにしてしまいました・・・(*_*;
この種類ではなかったですが、こんなにお高いんですね!ビックリしました!
おおきな木から来た、お花たち何だか調子イイ感じです^^
『アグリ』がやはり凄いのかしら?!(^v^)
しかし、ダメにしてしまいました・・・(*_*;
この種類ではなかったですが、こんなにお高いんですね!ビックリしました!
おおきな木から来た、お花たち何だか調子イイ感じです^^
『アグリ』がやはり凄いのかしら?!(^v^)
Posted by アルテ
at 2012年05月15日 08:48

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |