QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ビックオー
ビックオー
 サラリーマン(商社営業)を4年間した後 平成5年 店名を「おおきな木」とし、静岡県藤枝市志太3-2-28にガーデンショップをオープンする。tel 054-641-1295
子供3人とも男で、子供たちと釣りをするのを楽しみに。サッカー大好き親父。        

2012年04月30日

2番手のバラは、これ。

緑の葉とつぼみの中に色がついたものをみつけると

思わず 手を出してしまいます。

今年2番目に咲いたバラは、

 2番手のバラは、これ。

 イチゴ 「 ピンク グルス アン アーヘン 」 イチゴ

 秋、一番遅くまで次から次へと咲き続ける とても親孝行なバラ。

 花色が、季節の進行につれて微妙に変わります。香りもあります。

3番手のバラは、

2番手のバラは、これ。

 イチゴ 「 エバンタイユ・ドール 」 H
T 樹高1.2m  イチゴ

 上品かつシックな花色が、こころにひびきます。



続いて 咲きそうな花は、 ↓

2番手のバラは、これ。

 問題です、

その名前は、なんでしょう?

 とても 有名なバラです。

 素晴らしい甘美な香りが、あります。

 1867年 フランスで生まれました。

 はい、わかりましたネ。

 イチゴ  「 ラ フランス 」 イチゴ 
 HTを確立した歴史的な品種です。

おまけで 
 
2番手のバラは、これ。

 このおしゃれな色で、人気を博し、品物がなくなるほど人気だった。

 「 ルイ14世 」 チャイナローズ 四季咲き 



同じカテゴリー(バラ)の記事画像
うわさの「ガズー」さんへ
ニューローズを探しに・・・
今年の一番手は、ブラスバンド でした。
旬 です!    
「 いい湯だな~」 と言っているんでしょうか?
一粒で、2度 美味しい~!
同じカテゴリー(バラ)の記事
 大好きなスズバラの切り枝が、北海道から入荷しました。 (2016-09-16 19:16)
 うわさの「ガズー」さんへ (2016-06-24 08:07)
 ニューローズを探しに・・・ (2016-06-22 10:24)
 今年の一番手は、ブラスバンド でした。 (2016-04-18 18:52)
 旬 です!     (2016-01-18 20:51)
 「 いい湯だな~」 と言っているんでしょうか? (2015-12-19 18:07)
Posted by ビックオー at 08:07│Comments(4)バラ
この記事へのコメント
薔薇はやっぱりお花の女王様ですね♪

まだ先ですが友達と23日に伺おうかと
思いますがお店やってますか?
Posted by ケイチャン at 2012年04月30日 17:10
ケイチャン

お店は、年中無休です。

でも、
夏になると、年中休みです。
暑くなると、営業していても お客様が、来ません。(泣)

ご来店 楽しみに お待ちしています。
Posted by ビックオービックオー at 2012年04月30日 20:52
年中無休ですか。働き者ですね(^_^)

地味顔の岩崎宏美がお邪魔します♪
Posted by ケイチャンケイチャン at 2012年04月30日 23:28
いいえ。

「貧乏、暇なし。」 な だけです。
Posted by ビックオー at 2012年05月01日 10:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2番手のバラは、これ。
    コメント(4)