2012年04月08日
葉の上に咲く花の 謎?
葉の上(真ん中)に花が咲く、そんな植物見たことありますか?
今、当店に つぼみをつけています
名前は、
「 ハナイカダ 」
ミズキ科の落葉低木 です。
「え、なに これ!」 て感じです。
①

じつは、オスとメスと違う株でしかも花の付き方も違うんです。
②

さあ どちらが、オスだと思います?
**********************
正解は、
① がオスです、いっぱい花がある方です。
人間界と違って?花がいっぱいある方が オスです。
ただ、メスには、一つしか花がつきませんが、夏に黒紫色の実をつけます。

なぜ 葉の上に花をつけるようになったんでしょう?
?・?・?・?・?
湿気の多い 日陰に自生するのと花が、ジミーなので、蝶などが飛んで来ないので
アリなどに受粉を手伝ってもらうため・・・?
「 余談 」 
「ハナイカダ」と言うネーミングもステキだと思いませんか、
葉を筏に見立てて、その上に乗る花や実を 筏の上に乗る人に見立てた。
また、山菜としても有名で、新芽を天ぷらにするとスゴク美味しいんです。
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
今、当店に つぼみをつけています
名前は、


「え、なに これ!」 て感じです。

①
じつは、オスとメスと違う株でしかも花の付き方も違うんです。
②
さあ どちらが、オスだと思います?
**********************
正解は、
① がオスです、いっぱい花がある方です。
人間界と違って?花がいっぱいある方が オスです。
ただ、メスには、一つしか花がつきませんが、夏に黒紫色の実をつけます。

なぜ 葉の上に花をつけるようになったんでしょう?

?・?・?・?・?
湿気の多い 日陰に自生するのと花が、ジミーなので、蝶などが飛んで来ないので
アリなどに受粉を手伝ってもらうため・・・?


「ハナイカダ」と言うネーミングもステキだと思いませんか、

葉を筏に見立てて、その上に乗る花や実を 筏の上に乗る人に見立てた。

また、山菜としても有名で、新芽を天ぷらにするとスゴク美味しいんです。

静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
人気の「砂漠のバラ」、入荷しました。
「 わぁ~,可愛いい~~~~~~~~。! 」
結婚祝いのお花をご注文頂きました。
春よ恋 !
リニューアル オープンです。
なんだ、こりゃ~! 「ジンギバーゴールデンシャンプー」。
「 わぁ~,可愛いい~~~~~~~~。! 」
結婚祝いのお花をご注文頂きました。
春よ恋 !
リニューアル オープンです。
なんだ、こりゃ~! 「ジンギバーゴールデンシャンプー」。
Posted by ビックオー at 08:07│Comments(6)
│花
この記事へのコメント
勉強になります。
Posted by passage
at 2012年04月08日 08:58

ワ―ォ!
こんな木、初めて見ました!
生で見たいものです。。。!(^^)!
しかし、、、葉っぱに付いているお花?見たら剥がしたくなりそうです(笑)
こんな木、初めて見ました!
生で見たいものです。。。!(^^)!
しかし、、、葉っぱに付いているお花?見たら剥がしたくなりそうです(笑)
Posted by アルテ
at 2012年04月08日 14:27

花いかだ 素敵な命名!
びっくりしました。
こんな花があるなんて信じられないです。
沢山の方がオスだと思いました。
鳥と同じで派手なほうがオスですね(^_^)
びっくりしました。
こんな花があるなんて信じられないです。
沢山の方がオスだと思いました。
鳥と同じで派手なほうがオスですね(^_^)
Posted by ケイチャン
at 2012年04月08日 19:23

passageさん
コメントをありがとうございます。
楽しいブログを、笑える そして時々為になるブログをめざしてがんばります。
ビックオー
コメントをありがとうございます。
楽しいブログを、笑える そして時々為になるブログをめざしてがんばります。
ビックオー
Posted by ビックオー
at 2012年04月08日 23:03

アルテさん
今なら当店にあります、入場無料です。
アルテさん やんちゃなんだから・・・
「踊り子さんには、お手を触れないで下さい。」
ビックオー
今なら当店にあります、入場無料です。
アルテさん やんちゃなんだから・・・
「踊り子さんには、お手を触れないで下さい。」
ビックオー
Posted by ビックオー
at 2012年04月08日 23:09

ケイチャン
「ハナイカダ」 いい名前でしょう。
そうでしょう、きれいなのは、オスなんですよね。(笑い)
でも 実がつくのは、メスだけです。その黒い実を鳥がよく食べると言います。
きっと 美味しいんですよ。
「ハナイカダ」 いい名前でしょう。
そうでしょう、きれいなのは、オスなんですよね。(笑い)
でも 実がつくのは、メスだけです。その黒い実を鳥がよく食べると言います。
きっと 美味しいんですよ。
Posted by ビックオー
at 2012年04月08日 23:16
