2012年03月28日
サクララン、こんなオシャレなの見たことない。

葉が、ウエーブしてオシャレな


存在感があり、インテリアにピッタリです。
近くで見ると、ウエーブがくっきり、
「ほや ま~ ユニーク」 (親父ギャグでスミマセン)
なぜ サクラランと言うか?
それは、これを見れば
一目瞭然!

金平糖のような小さな可愛らしい花が、ケマリ状に咲きます。
サクラ色の蠟のような花が咲くからです。

カガイモ科 サクララン属(ホヤゾク) 原産地 マダガスカル、東南アジア
和名 サクララン 花期 6~9月
年間を通して乾燥ぎみに、明るい室内で管理する。
耐陰性があるので、半日陰~日陰でも育つ。
越冬温度 2℃
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
Posted by ビックオー at 08:07│Comments(0)
│観葉