2016年05月06日
今年の母の日は、この色にしました。
あっという間に、ゴールデンウエークも過ぎて、いっちゃいました。

そして、 すぐに
母の日 (5/8) です。


1、複色が、人気です。


2、新色です、とても綺麗です。


3、当店の一番人気でしす。


4、憧れのグリーンです。


5、明るいオレンジ色です。


6、やっぱり複色は、にんきです。


7、定番の赤も明るいこの品種。




母の日にカーネーションを贈るきっかけを作ったのは、
その起源には諸説ありますが、よく知られているのは
「100年ほど前の アメリカ・ウェストヴァージニア州で、
アンナ・ジャービスという女性が亡き母を追悼するため、
1908年5月10日にフィラデルフィアの教会で赤いカーネーションを
配ったのが始まり」という話です。
この風習は1910年、ウェストヴァージニア州の知事が
5月第二日曜日を母の日にすると宣言し、
やがてアメリカ全土に広まっていき、
1914年には5月の第2日曜日が「母の日」と制定されました。
、


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net