QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ビックオー
ビックオー
 サラリーマン(商社営業)を4年間した後 平成5年 店名を「おおきな木」とし、静岡県藤枝市志太3-2-28にガーデンショップをオープンする。tel 054-641-1295
子供3人とも男で、子供たちと釣りをするのを楽しみに。サッカー大好き親父。        

2016年01月11日

店の寄せ植えの中に咲く、白い「雑草」??!

 店の寄せ植えの中に現れた、白い「 雑草 」 ? !

店の寄せ植えの中に咲く、白い「雑草」??!



 種を蒔いた訳ではありません。

 もちろん、植えた覚えもありません。

 風に乗って・・・ 種が、飛んできて・・・ 開花しました。


 店の寄せ植えの中に咲く、白い「雑草」??!


 今年の暖かい天候にも助けられて、  綺麗に咲いています。 びっくり

 その名は、 チェリー 「 オルレア グランディフローラ 」 チェリー

    学名:Orlaya grandiflora
    科名:セリ科
    分類:常緑多年草(秋まき一年草扱い)
    原産地:ヨーロッパ原産
    大きさ:背丈10~60cm  横幅15~50cm
    主な見所:花(4~7月)

 クローバー  *  特 徴  *   クローバー

 白い花が集まってレースのような花序になります。

 株の大きさにしては花が大きくよく目立ちますが全体的には自然な印象です。

 葉は切れ込みの多い緑、冬はロゼット状ですが春になると長い花茎を伸ばします。

 茎は比較的硬めで切花にも使えます

  タネからでも比較的楽に育てられます。

 また、暑さに弱く暖地での夏越しは難しいですが、

 こぼれダネでよく増えます。  郡植させると見事です

 
 花頃が、4月だというのに 、 咲いています。

  暖冬 の影響 

 でしょうか?

 バラにも よく合う 「 オルレア 」 は、春に苗が、入荷します。

 しばらく お待ち下さい。


  投票ボタンを押してくださる方

心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
  ↓  ↓  ↓   
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村


静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net


同じカテゴリー()の記事画像
人気の「砂漠のバラ」、入荷しました。
「 わぁ~,可愛いい~~~~~~~~。! 」
結婚祝いのお花をご注文頂きました。
春よ恋 !
リニューアル オープンです。
なんだ、こりゃ~! 「ジンギバーゴールデンシャンプー」。
同じカテゴリー()の記事
 人気の「砂漠のバラ」、入荷しました。 (2017-08-10 16:43)
 「 わぁ~,可愛いい~~~~~~~~。! 」 (2017-03-06 18:26)
 結婚祝いのお花をご注文頂きました。 (2017-01-22 18:42)
 春よ恋 ! (2017-01-18 12:01)
 リニューアル オープンです。 (2016-10-21 22:19)
 なんだ、こりゃ~! 「ジンギバーゴールデンシャンプー」。 (2016-10-16 19:55)
Posted by ビックオー at 15:19│Comments(0)豆知識
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
店の寄せ植えの中に咲く、白い「雑草」??!
    コメント(0)