QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ビックオー
ビックオー
 サラリーマン(商社営業)を4年間した後 平成5年 店名を「おおきな木」とし、静岡県藤枝市志太3-2-28にガーデンショップをオープンする。tel 054-641-1295
子供3人とも男で、子供たちと釣りをするのを楽しみに。サッカー大好き親父。        

2014年07月17日

これは、なんだ? 「チユウキンレン」!


こんな 変わった植物 見た事ありますか?

「 地面から湧いてでてきた金色のハス 

 これは、なんだ? 「チユウキンレン」!

 これは、なんだ? 「チユウキンレン」!

 これは、なんだ? 「チユウキンレン」!

 葉っぱが、バナナのようです・・・ びっくり


 イチゴ 「 地湧金蓮 (チユウキンレン) 」  イチゴ バショウ科

 耐寒性はかなり強く、凍らなければまず大丈夫ですから、

 関東以西程度の気候なら庭植で十分に越冬します。

 中国雲南省原産で、金色の苞葉がハス(蓮)の花のように見える

 ショウガ目バショウ科ムセラ属の耐寒性多年草です。

 苞葉は2~3ヶ月持ちます。茎のように見えるのは葉鞘と呼ばれるものです。

 バナナ(Banana)や、バショウ(芭蕉) と同科ですが、

 芭蕉と同様、実は食べられません。

  中国では、地下茎や葉鞘がブタの餌、花が止血薬として用いられます。

  花名の一部に蓮と付きますが、ハス(蓮)とは何の関係もありません。


 こんな 面白い植物 育ててみませんか?
 
 

 話題の主人公になれますよ!ラブ

 、
  投票ボタンを押してくださる方

心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
  ↓  ↓  ↓   
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村


静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net


同じカテゴリー(鉢花)の記事画像
「 わぁ~,可愛いい~~~~~~~~。! 」
デコパージュ って なあに?
敬老の日には、りんどうの花鉢が、おすすめです。
やっぱり、富士山の裾野は、涼しい!
あこがれの青い花、ジャカランダが、咲きました。
これは、ミラクル!!
同じカテゴリー(鉢花)の記事
 「 わぁ~,可愛いい~~~~~~~~。! 」 (2017-03-06 18:26)
 デコパージュ って なあに? (2016-11-13 15:05)
 敬老の日には、りんどうの花鉢が、おすすめです。 (2016-09-17 16:09)
 やっぱり、富士山の裾野は、涼しい! (2016-08-03 11:59)
 あこがれの青い花、ジャカランダが、咲きました。 (2016-05-27 17:08)
 これは、ミラクル!! (2016-05-16 17:52)
Posted by ビックオー at 21:23│Comments(0)鉢花
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
これは、なんだ? 「チユウキンレン」!
    コメント(0)