QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ビックオー
ビックオー
 サラリーマン(商社営業)を4年間した後 平成5年 店名を「おおきな木」とし、静岡県藤枝市志太3-2-28にガーデンショップをオープンする。tel 054-641-1295
子供3人とも男で、子供たちと釣りをするのを楽しみに。サッカー大好き親父。        

2014年05月21日

さすが、銘店、もうすぐ 数寄屋橋 二郎 さんだ!

  麺S倶楽部の皆さんと美味しい天ぷらを食べに・・・

 びっくりさせようと 女の子の名前で予約しました。 びっくり

 さすが、銘店、もうすぐ 数寄屋橋 二郎 さんだ!

 「 蕎 ノ 字 」 さんです。

 夜の 蕎ノ字 さんも雰囲気 あるでしょう! ニコニコ

 おまかせ コース を予約してありました。

 天ぷら づくし で~~~~~~~~す。


 さすが、銘店、もうすぐ 数寄屋橋 二郎 さんだ!

 先付は、鱧(はも)です。 季節を感じますネ!

 
 さすが、銘店、もうすぐ 数寄屋橋 二郎 さんだ!

 車エビ です。 頭と本体とは、別にあげます。 (心遣いが、こんな所にも)びっくり

 本体は、180℃の鍋。 頭は、140℃でゆっくりとカリカリに・・・


 さすが、銘店、もうすぐ 数寄屋橋 二郎 さんだ!

 フグ です。 ラブ


 さすが、銘店、もうすぐ 数寄屋橋 二郎 さんだ!

 由比の鯵。 中は、生で外側は、こんがりと・・・


 さすが、銘店、もうすぐ 数寄屋橋 二郎 さんだ!

 鯵(アジ)の白子 です。 ラブ


 さすが、銘店、もうすぐ 数寄屋橋 二郎 さんだ!

 山形のコシアブラ です。 香りがあってさわやかな味でした。 ナイス

 後、ほかに 「 太刀魚 」、「 新タマネギ 」、「 じゃがいも」などいっぱいです。


 シメは、そば、と言いたいですが・・・

 私は、いつも通り、

 さすが、銘店、もうすぐ 数寄屋橋 二郎 さんだ!


 目の前で、あげてくれて、その様子を見ながらの料理、

 素材、素材によって違う 調理法、素材を生かす 料理でした。

 ほんもの を食べた。そんな感じでした。 ニコニコ  ニコニコ  ニコニコ

蕎ノ字さん、美味しい料理を ありがとうございました。 m(__)m


 、
  投票ボタンを押してくださる方

心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
  ↓  ↓  ↓   
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村


静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net





 


同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
うわさの「ガズー」さんへ
これは、うまい!さすが、名物!!
友、遠方から来る!嬉しからずや!! 靜岡の味を・・・
季節の贈り物、かおりの届け物!
彼岸の中日、ぼたもちと曼珠沙華(食べれません)!!
花屋が、行く、美味しいパン屋さん!
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 うわさの「ガズー」さんへ (2016-06-24 08:07)
 これは、うまい!さすが、名物!! (2016-06-23 08:07)
 友、遠方から来る!嬉しからずや!! 靜岡の味を・・・ (2015-11-13 23:17)
 季節の贈り物、かおりの届け物! (2014-10-05 18:38)
 彼岸の中日、ぼたもちと曼珠沙華(食べれません)!! (2014-09-23 13:33)
 花屋が、行く、美味しいパン屋さん! (2014-09-06 19:46)
Posted by ビックオー at 17:44│Comments(0)グルメ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
さすが、銘店、もうすぐ 数寄屋橋 二郎 さんだ!
    コメント(0)