2014年04月17日
ひとりしずか をそっと眺めていたい


花言葉は、 「愛にこたえて」
この花を見て、凛と咲く姿に あこがれを感じました。

名前の響きからかもしれませんが、・・・・・


花の名は、気高さのある花の姿から、鎌倉時代に悲運の名将と
呼ばれた源義経の側室、静御前のおもかげを偲んで名づけられました。
花言葉「愛にこたえて」は、吉野山で義経と別れたあと、
捕えられてもなお義経への思いを貫いた静御前にちなんだ
花の名前からきています。静御前の悲恋と美をしのぶ春の山野草です。
花穂が、2本以上立つものを 「 ふたりしずか 」 と言います。↓
当店では、まだ つぼみです。
なぜか? ほっと します、 山野草を見ていると ・・・
、


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
人気の「砂漠のバラ」、入荷しました。
「 わぁ~,可愛いい~~~~~~~~。! 」
結婚祝いのお花をご注文頂きました。
春よ恋 !
リニューアル オープンです。
なんだ、こりゃ~! 「ジンギバーゴールデンシャンプー」。
「 わぁ~,可愛いい~~~~~~~~。! 」
結婚祝いのお花をご注文頂きました。
春よ恋 !
リニューアル オープンです。
なんだ、こりゃ~! 「ジンギバーゴールデンシャンプー」。