2013年10月15日
斑入りとげなしタコノキ!
タコの木は、スタイリシュで 観葉として素敵だけど・・・
トゲが なければなえ~
えっ!

折りズルランのようだけど、葉がしっかりしています。
スタイリッシュなフォームをしています。
タコの木の片りんを感じます。
大きくなると ・・・



タコノキ科の木本性単子葉植物。
小笠原諸島特産。茎はまばらに二叉(にさ)状に分枝し,
枝端部に線形で長さ1mになる葉をらせん状に密集してつける。
茎の基部近くから太く分枝しない気根を放射状に出し,
地面に至り,あたかもタコが足を伸ばしたように
見えるのでタコノキの名がある。
http://ookinaki.hamazo.tv/e4854588.html


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
Posted by ビックオー at 08:07│Comments(0)
│観葉