2013年09月03日
美味しいと言う旬の「オオアサリ」を島田の名店に
開口一番 「 いらっしゃる気が、しました。」と女将に・・・
ニオイが、したんだろうか?
それとも もう 私のパターンを読まれてしまったか?
私は、美味しい香りに誘われて・・・
島田の名店 ” 蕎の字 ”さんへ
今日のねらいは、↓ 「 オオアサリ 」

身が締まっていて、食べごたいがありました。
「 まいう~」 でした。潮のかおりが、感じられて・・・

三河の「オオアサリ」 貝殻の内側が、ムラサキ色 !
だから 別名「 ウチムラサキ 」と呼ばれています。
もう一つ てんぷらを ↓

焼津のアジです、肉厚でホクホクでした。

北信州産の 「 新そば 」 で~す。
蕎ノ字 さん、旬を美味しく頂き、幸せでした。
ありがとうございました。
投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
ニオイが、したんだろうか?
それとも もう 私のパターンを読まれてしまったか?
私は、美味しい香りに誘われて・・・
島田の名店 ” 蕎の字 ”さんへ
今日のねらいは、↓ 「 オオアサリ 」
身が締まっていて、食べごたいがありました。
「 まいう~」 でした。潮のかおりが、感じられて・・・

三河の「オオアサリ」 貝殻の内側が、ムラサキ色 !
だから 別名「 ウチムラサキ 」と呼ばれています。
もう一つ てんぷらを ↓
焼津のアジです、肉厚でホクホクでした。
北信州産の 「 新そば 」 で~す。
蕎ノ字 さん、旬を美味しく頂き、幸せでした。

ありがとうございました。



心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
うわさの「ガズー」さんへ
これは、うまい!さすが、名物!!
友、遠方から来る!嬉しからずや!! 靜岡の味を・・・
季節の贈り物、かおりの届け物!
彼岸の中日、ぼたもちと曼珠沙華(食べれません)!!
花屋が、行く、美味しいパン屋さん!
これは、うまい!さすが、名物!!
友、遠方から来る!嬉しからずや!! 靜岡の味を・・・
季節の贈り物、かおりの届け物!
彼岸の中日、ぼたもちと曼珠沙華(食べれません)!!
花屋が、行く、美味しいパン屋さん!
Posted by ビックオー at 08:08│Comments(0)
│グルメ