2013年06月26日
「メキシコの帽子」が、咲き始めました。


キク科宿根草 花期 夏~秋 北アメリカ原産 背丈45cm
ソンブレロ を思わせる まるで羽根つきの羽のようなユニークな花。
小型に改良された品種です。
切り花にも向き、花後のタネは、ドライフラワーになります。
これを使った寄せ植えを
りんごちゃんが、 ↓ 作ってくれました。
その他の花材は、


キョウチクトウ科 常緑低木(非耐寒性)
白い花が、次々とよく咲きます。(11月頃まで)



「 メキシカンハット 」と呼ばれています。 背丈80cm


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
人気の「砂漠のバラ」、入荷しました。
「 わぁ~,可愛いい~~~~~~~~。! 」
結婚祝いのお花をご注文頂きました。
春よ恋 !
リニューアル オープンです。
なんだ、こりゃ~! 「ジンギバーゴールデンシャンプー」。
「 わぁ~,可愛いい~~~~~~~~。! 」
結婚祝いのお花をご注文頂きました。
春よ恋 !
リニューアル オープンです。
なんだ、こりゃ~! 「ジンギバーゴールデンシャンプー」。
Posted by ビックオー at 08:07│Comments(2)
│花
この記事へのコメント
ほんとだ!ソンブレロだ。面白~い(^_^)
見飽きないですね。
見飽きないですね。
Posted by ケイチャン
at 2013年06月26日 22:49

ケイチャン さん ♪
コメントありがとう!
お体の方は、大丈夫ですか?
メキシコの帽子 面白いでしょ。
メキシコにも行ったことあるんですか?
コメントありがとう!
お体の方は、大丈夫ですか?
メキシコの帽子 面白いでしょ。
メキシコにも行ったことあるんですか?
Posted by ビックオー
at 2013年06月28日 00:41
