2013年06月19日
「大葉ウリ」 に 「アオモジ 」?・?・?入荷
「 大葉ウリ 」とネットで調べると・・・
しそと キュウリの料理のサイトが、表示されます。(爆)
私が、食いしん坊なのをパソコンが、認知しているのでしょうか?


「 大葉ウリ楓 」
カエデ科 落葉高木 花期 4月
「 アオモジ 」もネットで調べると・・・
青文字系 原宿などで多く見かける個性的で同性受けするファッション
およびそれらを多く取り上げる雑誌のことである。
は~あ? とオヤジは、お手上げです。

知名度が、ないんですね、アオモジ!


「 アオモジ 」
クスノキ科落葉小木 花期 3月~4月
若枝や樹皮は、緑色で葉と共に香気がある。 材は、爪楊枝になる。
果実には、レモンのような芳香と辛味があり、
香辛料として利用される。
このアオモジを最初に見た時、「ノバラ」カナ?と思うくらい 実が固かった。
今日、アップしたのは、とても不思議だったからです。
だって、大葉ウリの芽吹きが、6月に!
3月~4月に開花するアオモジが、まだ、固いつぼみのまま・・・。
おお~~~~~~~~~~~~~~~~~きな冷蔵庫にいれてあったのか?
異常気象で、私のように ボケてしまったのか?
知っている方 教えて下さい。 m(__)m
投票ボタンを押してくださる方
心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
しそと キュウリの料理のサイトが、表示されます。(爆)
私が、食いしん坊なのをパソコンが、認知しているのでしょうか?



「 アオモジ 」もネットで調べると・・・
青文字系 原宿などで多く見かける個性的で同性受けするファッション
およびそれらを多く取り上げる雑誌のことである。
は~あ? とオヤジは、お手上げです。


知名度が、ないんですね、アオモジ!


若枝や樹皮は、緑色で葉と共に香気がある。 材は、爪楊枝になる。
果実には、レモンのような芳香と辛味があり、
香辛料として利用される。
このアオモジを最初に見た時、「ノバラ」カナ?と思うくらい 実が固かった。
今日、アップしたのは、とても不思議だったからです。
だって、大葉ウリの芽吹きが、6月に!
3月~4月に開花するアオモジが、まだ、固いつぼみのまま・・・。
おお~~~~~~~~~~~~~~~~~きな冷蔵庫にいれてあったのか?
異常気象で、私のように ボケてしまったのか?

知っている方 教えて下さい。 m(__)m


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
人気の「砂漠のバラ」、入荷しました。
「 わぁ~,可愛いい~~~~~~~~。! 」
結婚祝いのお花をご注文頂きました。
春よ恋 !
リニューアル オープンです。
なんだ、こりゃ~! 「ジンギバーゴールデンシャンプー」。
「 わぁ~,可愛いい~~~~~~~~。! 」
結婚祝いのお花をご注文頂きました。
春よ恋 !
リニューアル オープンです。
なんだ、こりゃ~! 「ジンギバーゴールデンシャンプー」。