2013年03月21日
断崖の女王に、ムシトリスミレ
また、悪い癖が、出てしまいました。

売れそうもないのに、「 面白い 」と思うと買ってしまいます。


英名 ブラジリアンエーデルワイス エーデルワイスの仲間ではない。
イワタバコ科シニンギア属の多肉植物
原産地では、断崖にへばりつくようにして咲いている。
直射日光大好き、温度も 0℃~38℃ 冬には、落葉する。
この 光り輝いた ビロードの銀葉に魅かれました。

次は、 ↓ これ、


スミレでは、ありません。
タヌキモ科 ピングイキュラ属 の 食虫植物 です。
葉に粘着があり、虫を捕えて、養分としてしまいます。
半日陰 温度8℃~28℃ メキシコ原産
花言葉 「 欺きの香り 」
この きれいなピンク色の花が、とても綺麗でした。
本当にきれいで、引き込まれました。

葉に くっ付くところでした。

みなさん!
きれいな物(甘い香りにも)には、気を付けて下さい! (あれ~?)


心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
人気の「砂漠のバラ」、入荷しました。
「 わぁ~,可愛いい~~~~~~~~。! 」
結婚祝いのお花をご注文頂きました。
春よ恋 !
リニューアル オープンです。
なんだ、こりゃ~! 「ジンギバーゴールデンシャンプー」。
「 わぁ~,可愛いい~~~~~~~~。! 」
結婚祝いのお花をご注文頂きました。
春よ恋 !
リニューアル オープンです。
なんだ、こりゃ~! 「ジンギバーゴールデンシャンプー」。
Posted by ビックオー at 08:07│Comments(2)
│花
この記事へのコメント
ピンクのお花、食虫植物ですか!
ホントこんなに可愛いお花が、、、\(◎o◎)/!
でも、捕まえられたとこ見たいですぅ(笑)
ホントこんなに可愛いお花が、、、\(◎o◎)/!
でも、捕まえられたとこ見たいですぅ(笑)
Posted by アルテ
at 2013年03月21日 16:36

アルテ さん ♪
ピンクの花 きれいでしょう。まさか、食べられちゃうとは、思っていませんよね、虫君たち・・・
ウチのムシトリスミレ 面食いのようで、私には、見向きもしませんでした。(爆)
ピンクの花 きれいでしょう。まさか、食べられちゃうとは、思っていませんよね、虫君たち・・・
ウチのムシトリスミレ 面食いのようで、私には、見向きもしませんでした。(爆)
Posted by ビックオー
at 2013年03月22日 00:05
