QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ビックオー
ビックオー
 サラリーマン(商社営業)を4年間した後 平成5年 店名を「おおきな木」とし、静岡県藤枝市志太3-2-28にガーデンショップをオープンする。tel 054-641-1295
子供3人とも男で、子供たちと釣りをするのを楽しみに。サッカー大好き親父。        

2014年01月12日

これは、りっぱなコチョーランです。

  こんなりっぱなコチョーラン なかなか見れません!びっくり

 
 
 
 ちょ~大輪(直径14~15cm)の花が、約80輪ついています。

 すごい ボリュームです。 目

 
 
 これを見たお客様が、20万円?とおっしゃるくらい!

 さすが、宮崎の小松蘭園 さん です。

 

 見て下さい!

 ステイム(茎)の太さ!目

 元気な葉の多さ! 9枚もついています。


 皆さん 買う時は、葉(元気の良さと枚数)とステイムを見て下さいヨ!

 それが、秘訣です。ニコニコ


 

  投票ボタンを押してくださる方

心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
  ↓  ↓  ↓   
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村


静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
  

Posted by ビックオー at 19:48Comments(0)豆知識生産者

2014年01月11日

バラの葉の強制撤去です。?

当店で咲く、「 パフ ビューティ 」 

 

 花付きも良く、杏色の花を秋にも咲かせてくれます。

 あま~い香りも お気に入りの原因です。 ラブ

 現在の 様子です。

 

 暖かい静岡なので、葉もビッチリ、つぼみさえあります。  ガーン

 でも 誘引も剪定もしたいので・・・

 

 葉っぱを 強制的にとりました。

 

 あ~~~~~~~~~~~~~~~あ、サッパリした。

 これで、

 1月20日(月曜) PM 2:00 からの

 バラの実践講習会に 間に合った。 ニコニコ

 参加料 無料 です、 お気軽に 見に来てください。

 楽しい 講習会で~す。 

 もしかしたら、 ほっかほっかのやき〇〇が・・・目

 
 

  投票ボタンを押してくださる方

心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
  ↓  ↓  ↓   
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村


静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
  

Posted by ビックオー at 19:33Comments(0)バラ

2014年01月10日

蕎麦屋さんで、天丼を食べる?

  蕎麦屋さんで、天丼を食べる って変?

 ここの天ぷらが、美味しいので 天丼にしてみました。

 

 島田にある 蕎の字 さんです。

 

 

 左にあるのが、「 サヨリ 」の天ぷらです。塩で頂きました、まいう~!

 右は、野菜のてんぷらと桜エビのかき揚げです。

 この汁が、たまんない、米とマッチするんです。 ラブ

 
 どうです、食べたくなっちゃったでしょう。!! ナイス

 
 

  投票ボタンを押してくださる方

心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
  ↓  ↓  ↓   
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村


静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net


   

Posted by ビックオー at 21:52Comments(0)グルメブロガー さん

2014年01月09日

なぜか?若い女性に人気です。

若い女性が、来店すると 必ずと言っていい程、手に取ります。

 かわいいから? お手頃だから? 丈夫だから?  はてな

 

 イチゴ   「 多肉植物 」    イチゴ です。

 部屋の中に飾るものを 探しにきているのでしょうか?

 手間が、かからいのが いいんでしょうか?

 

 こんな風に 寄せ植えしても・・・

 でも こんな寒い時でなくても ・・・・・???

 
 若い女性が、来るからって 在庫を増やしたら ミエミエだしね! ガーン

 ほどほどにしないと・・・ 私以外のスタッフは、女性です。めそめそ
 

 

  投票ボタンを押してくださる方

心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
  ↓  ↓  ↓   
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村


静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
  

Posted by ビックオー at 20:41Comments(2)観葉

2014年01月08日

ほっかほっかのたこ焼きを 三太さんへ

 ブロガーさんの中では、チョ~ウ有名な店

 大阪焼き三太 焼津店 さんへ

 


 店長の 登子 さんは、気さくなこころ温か~い美人さんです。

 だから わざわざ、これを買いに 遠~くから来ます。

 それほど 人柄が いいんです。 ラブ


 今日、頂いたのは、 コレ ↓

 

 

 ふわふわっで 柔らかくて 美味し~い です。びっくり

 だしで 食べる「明石焼き?」も ほっほっしていしいです。

 こころまでも ほっかほっか に してもらって・・・

 あんまり 美味しいんで 息子へお土産を・・・

 そして 安~いんです。 全てで 880円  目

 安くサービスしてもらったか?と思うほどでした。


 また、 行こうっと・・・! ハート

 
 

  投票ボタンを押してくださる方

心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
  ↓  ↓  ↓   
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村


静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net


   

Posted by ビックオー at 20:07Comments(0)グルメブロガー さん

2014年01月07日

ユニークカラー、ゼブラブルー!

 

   春を告げる花と言ったら さくらそう でしょうか?

 プリムラ (サクラソウ科サクラソウ属 ) です。ラブ

 その中で 年々 新しい色が、出て 楽しませて頂いています。

 極め付けの品種を 紹介したいと思います。


 

 

 イチゴ 「 プリムラ セブラブルー 」  イチゴ

 大輪の花とユニークな色が、目を惹きます。 びっくり

 ベルギー フランダース地方で育種されたもの。

 花もしっかりしています。 ラブ


 
 

  投票ボタンを押してくださる方

心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
  ↓  ↓  ↓   
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村


静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
  

Posted by ビックオー at 20:17Comments(3)

2014年01月06日

今年初ジハンさん、がんばっています小山さん。

 今年初の ジハンさん へ

 夕方早く終える、正月営業も今日(1/6)まで、なので・・・

 行きたい行きたいと言っていた 家内を連れて行ってきました。

 

  ケーキセットのカプチーノ

 家内が、ミルクの分量の多い カフェラテをオーダー

 小山さん(次期店長)、念入りに・・・

 これが、↓ 小山さんの 力作 です。

 

 ん~~~~~~~~~~ん! ぐっど!ナイス


 

  投票ボタンを押してくださる方

心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
  ↓  ↓  ↓   
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村


静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net


 
  

Posted by ビックオー at 21:24Comments(0)グルメ

2014年01月05日

美味しいので、また行っちゃいました。

 美味しいので、また 行っちゃいました 青宇宙(あおそら) さん

 

 今日は、両親と息子3人と家内と合計7人でお邪魔しました。

 実は、三男 元気 が 成人でそのお祝いに・・・

  

 
          「 おすまし 」 美味しい、美味しいと言って食べました。

 

          「 さしみ 」 はまちが、うまい!

 

          「 キノコと柏のなべ 」 やわらか~い柏

 

          「 自家製さつま揚げ 」 ふわふわです。

 「 駿河美人(とうふ)のサラダ 」 美味しくて 写真撮り忘れました。 ガーン

 

          「 ステーキ 」 最後に出て来たのに わさびと野菜と一緒に

                    食べると美味しくて、完食でした。


                    
 
 あ~、~~~~~! 美味しかった。 満腹です。 ラブラブラブ



 

  投票ボタンを押してくださる方

心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
  ↓  ↓  ↓   
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村


静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net
 

 
   

Posted by ビックオー at 19:29Comments(0)グルメ

2014年01月04日

ケンミンSHOWで紹介された・・・

この間の ケンミンSHOW で紹介された

 NEW 信玄餅 を食べたくて 桔梗屋 さんへ

 

 新商品 「 吟造り 」(信玄餅) の所まで 一直線に

 

 わくわく わ~く わ~く ラブ


 さっそく、

 

 ん~~~ん !

 黒蜜が、はちみつになって 上品になった?

 やっぱり いつも食べているの方が、信玄餅らしい かな?

 

  投票ボタンを押してくださる方

心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
  ↓  ↓  ↓   
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村


静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net

   

Posted by ビックオー at 14:14Comments(0)グルメ

2014年01月03日

B級グランプリ 優勝の店に行く!

数年前に B級グランプリで 優勝したという モツ煮

 山梨県 甲府の 奥京さん に行きました。

 

 義母の喜寿のお祝いを 3 夫婦 8人の孫 が集まり お祝いを・・・

 義父の喜寿祝依頼、5年ぶりの勢揃いと 賑やかく、楽しい会に

 お父さんもお母さんも ニコニコでした。 ニコニコニコニコ

 

 

 後、焼き魚にてんぷらを食べた後に

 ・・・・・・・

 やっと

 お目当てのもつ煮が、

 

 お腹いっぱいで もうたべれな~い! ガーン


 

 
 

  投票ボタンを押してくださる方

心のこもった一押しをありがとうございます。m( )m
  ↓  ↓  ↓   
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村


静岡 花屋 おおきな木
http://ookinaki.net


 

    

Posted by ビックオー at 22:18Comments(0)グルメ